【アスペッ子息子の中学受験。そこまでやる必要はあったのか?】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

 

中1の息子の作文を読んで

ホロッときてしまった

 

古屋サマンサです

古屋サマンサって何者?

⇨サマンサの声を

 聞いてみたい人はこちら

 

現在、寮に入っている

息子から送られてきた

作文がこちら

 

 

 
 

「お父さん、お母さんへ

いろいろサポートしてもらった

おかげで、○○中学に受かった

のでありがとうございます。

○○中学でこれからも

がんばっていきます」

 

 

 

 

親ってこういうことが

とてつもなく

嬉しいものなのね

 

 

中学受験では

それはそれは

毎日過酷な勉強の

日々を過ごしていた息子

 

そして自分の

すべての時間を使って

息子が希望している

学校に入れるようにと

受験勉強をサポートした夫

 

 

そんな息子は

小学6年生の夏まで

少年野球も続けていて

土日は野球と塾の両立

 

そして、

学校に行く前には

毎朝公園で夫と

野球の朝練まで

していたわ

 

 

寝るのは毎晩

12時過ぎで

そんな二人を

間近で見ていて

わたしはときに心配で

時に苦しくなった。。。

 

 

ただでさえ

受験勉強だけでも

大変なのに

野球にそこまで

力をいれなくても

いいじゃない?

そこまでやる必要は

本当にあるの?

 

 

ってね、、、、

 

 

夫にそう話したけれど

夫はそれでも

野球を続けさせた

 

 

親に言われなくても

勉強と運動の両立が

ちゃんとできるような

子になってほしい

 

それが夫の願いだった

 

 

こちらにも書いたけど

どうしても母親は

子供を守りたくなる

 

でも、、

男親は違うのよね。。。

 

子供に生きるチカラを

身に付けさせようとする

 

 

だからわたしは

ただただ二人を

見守るしかなかったわ

 

自分の「不安」や「心配」を

ブロック解除しながら、、、

 

 

 

そんな息子は今

第一志望の中学に

繰り上げ合格し

今、九州の寮で

生活している

 

 

そして、つい先日、

野球部に入ったという

電話があったのよ

 

 

毎日部活があって

帰ってきたらすぐに

お風呂と夕食

 

その後、休む暇もなく

3時間の義務自習

 

 

そしてそれが終わったら

中1から中3の8人部屋で

消灯時間の11時に就寝

 

と、聞くと

またまた

母親のわたしは

 

「なんてハードな毎日!」

 

と思ってしまうのだけれど

 

 

でも、息子は

 

「毎日11時には寝れて

7時まで寝られるから

楽なんだよ!」

 

と言う。。。

 

 

嗚呼、そうか。。。

 

去年の受験期間に

比べれば今の寮生活は

あなたにとっては

楽なんだね

 

そしてそう

思わせてくれたのは

 

心を鬼にしてあなたに

勉強も野球も両方

手を抜かせなかった

パパのお陰なんだね、、、

 

 

ママはあの時に

あまりのハードな生活に

あなたの心や身体が

壊れてはしまわないかと心配で

 

「小学6年生で

そこまでやる必要は

あるの?」

 

と思っていたけれど

 

そこまでやった甲斐が

ちゃんとあったんだね。。。

 

 

今は、期末試験中で

朝は5時に起きて

テスト勉強をしている

という息子

 

先輩は目覚まし時計を

鳴らせるけれど

中1は先輩を

起こさないように

目覚ましではなく

自力で起きるんだって。。。

 

「だから2時とか3時に

一度目が覚めちゃうんだ」

 

なんてことを聞くと

 

じゃあ先輩を

起こさないで済む

音なしの目覚まし時計か

なにかを。。。

 

なんて、ママはついまた

あなたを「守る」方向に

気持ちがいって

しまうのだけれど

 

そんな経験すらもきっと

あなたをより強く

たくましく成長させて

くれるものなのよね

 

 

そして親に

言われなくても

自分で早起きして

テスト勉強を

しているなんて

本当に偉いと思うよ

 

これもパパのお陰だね

 

 

最終的に過酷な

中学受験が

息子にとって

良かったかどうか?

 

それは息子自身が

今後生きていく上で

どう感じるかであって

今はわからない

 

 

ただ、幼児期を過ぎたら

母親はただただ

自分の不安や心配から

子供を守ろうと

するのではなく

 

子供が困難に立ち向かう

そんな姿を見守る

精神的な「強さ」が

必要なんじゃないかと思う

 

 

これから中学受験を

考えているお母さんは

そんなことも

覚悟しておいた方が

いいかもしれない。。。

 

 

息子の中学受験については

こちらの記事もどうぞ

 

【着々と進む寮付き中学への道】

 

【観光ほろ酔い気分の地方中学受験付き添い記・前日編】

 

【観光ほろ酔い気分の地方中学受験付き添い記・当日編】

 

よりリアルな生々しい
中学受験記は
 
メルマガ登録後
2020年2月の
バックナンバーを
お読みください
 
 
 

 

 

 


▶︎通常講座、個人セッション・問い合わせ等

 こちらをクリッククリック


▶︎ブログより面白いと
 評判なFacebook
 こちらをクリッククリック

▶︎ブログよりディーブな
 サマンサメルマガ
 毎週月曜22:30配信中