今年の前半の穢れって?
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
ジャムにとって
今年前半の穢れは
『不摂生な生活』のこと
ついつい
食べすぎた甘いもの
そのために不規則になった食事
怪我をしたのを良いことに
動かなくて増えた体重
不摂生が招いた
身体の不調のこと
それらを
祓っていただきました
氏神で、産土である
宇都宮の二荒山神社で
最近は
不摂生に気がついて
食事・運動・睡眠と
改善した結果が身体に現れてきましたが
GWまでは酷すぎた
「まだ、身体のどこかに染み付いている
ダラダラ怠け心を祓ってください」
ジャム、本気の願い事
さて、
二荒山から
更に街中ウォーキングをして
食べるものも
キチンと摂らないとね
お久しぶりの
cafe Marioさんへ
蒸し暑い中歩いたので
じっとり汗をかきました
なので、
ちょっと冷たいドリンク
『手加減しないジンジャーエール』を
メインディッシュは
『ポークジンジャー』
エアコンの効いた室内でも
ジンジャーを
たっぷりいただいて巡りよく♡
御馳走さまの後は
更に歩いて車まで
本日の歩数は『9000歩』越え
そして、
続いて図書館へ
新しい講座のためのお勉強
前回、
張り切って借りすぎたので
継続した本もあり
テーマを決めて
学ぶって楽しい
と、言うことで
今日のお出かけ終了です
さ!明日からまたお仕事
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です
登録後ひと言、又はスタンプをお願いします



期間限定のお得なメニューです
次回は7/19〜8/6ご予約受付中
●7月6日(土)
出張足つぼin 守屋(鹿沼市)
*9:30〜🈵
*10:15〜🈵
*11:30〜○
*13:00〜🈵
●7月8日(月)10:00〜12:00
健康を考える講座【土・脾・長夏】
定員8名(残席2名)
●7月19日(金)よもぎパックWS
@マレタケ荘喫茶室ソラソラ
*10:00〜
*14:00〜
(各定員4名)
●7月24日(水)13:30〜15:00
*季節の変わり目
前の季節の疲れや不安がたまってる
次の季節をスッキリ過ごすために
土用を愉しんじゃおう
【定員】
6名(残席3名)