アイビーマッピングの「質問力」を高めたい時に、まず出来ることは? | 自分磨きアロマ&自己肯定感を育むアイビーマッピング@サロン花謌~心と身体のメンテ&整理 @兵庫県・明石・オンライン

自分磨きアロマ&自己肯定感を育むアイビーマッピング@サロン花謌~心と身体のメンテ&整理 @兵庫県・明石・オンライン

体の疲労感や倦怠感が精神的なモヤモヤに関係しているかも、そんなふうに感じている方へ。アイビーマッピングの寄り添いカウンセリングとアロマの力で、心も身体も軽くして、新しいスタートのきっかけに。なりたい貴方へサポートします。

心のメンテナンスサロン花謌

セラピストの杉山まいこです。

 

こんなご質問を頂きました。

 

おのころ心平先生の本を読んで、家族にマッピングしてみましたが、

上手く質問ができません…。

相手に、どんな質問を投げかければいいのでしょうか?

 

image

 

まずは…、

本を読んでチャレンジしたことだけでも

めっちゃ素晴らしいことだと思います!!

 

正直、難しいですよー。

 

だってね

 

マッピングって

「聞く人」「話す人」のペアで進めるのですが

 

マッピングの講座では

「アイビーマッピングしたい人同士」がペアになって

マッピングの練習をするので、

 

それなりに上手くいくかもしれませんが

 

家族にする場合、

相手はアイビーマッピングなんて知らない上に

そもそも、

喋りたくない(自己開示したくない)と言う場合もあるので

 

お互いの前提が全く違います。

 

image

 

私も、講座受講後に

100人のマッピングチャレンジをしたのですが

 

「やって欲しい!」と言って、あちらから来た人と

こちらからお願いして「受けてもイイよ」という人では

 

やりやすさ、進み方は、天地の差でした。

 

とはいえ、私が思う

【良い質問】と【悪い質問】というものはあるので

書いておきますね。

 

 

良い質問とは、

 

相手にとって嬉しい気づきや

得ることがあり、自由に答えられる質問

 

悪い質問とは

 

尋問・詰問など、

自分が欲しい答えを期待したり

誘導していくような質問

 

 

ただ、同じ「質問」であっても

 

言い方、表情、聞き方、トーンなど・・・・

様々な要素を含めてのことなので

この質問(ことば)なら正解!というものでも無いのです。

 

マッピングの講座でも

このような要素を含めて学んでいくんですよ。

 

とはいえ、講座に行かないと

質問力が習得できないというわけでも無いと思います。

 

質問者様のように

「質問力」をアップしたい!と

感じているなら、

 

まずは、

自分自身に質問してみる

ということから始めてみてください。

 

例えば…

 

  • どうして、私は質問力を身に付けたいのだろう?
  • 自分がされて嬉しい質問は、何だろう?
  • 自分がされて嫌だと感じた質問は、何だった?

 

と言う感じで自問自答し

紙に書きだしてみて下さいね。

 

 

案外、自分のことなのに

自分で分かってないことも多いです。

 

まずは自分への質問をしていくことで

自分の本当の気持ちと向き合う練習をしてみましょう。

 

相手の気持ちを、ジャッジせずに受け止める前に

自分の気持ちを、ジャッジせずに受け止めてみる。

 

ぜひお試しくださいね!

 

 

毎月開催の朝活マッピングでは

自分と向き合うことができる30分です。

1人で難しいと感じる方はぜひどうぞ。

 

 

 

 

Naturalcare Salon 花謌