不登校 ○○してはいけないは、自分で自分にかけた呪いである。 | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

不登校 「気づきだと思っていた洗脳」は、本当の気持に蓋をさせている

 

こんにちは

 

自分を認め自己肯定感をあげる簡単な方法を伝授

 

 

なおたまです。

 

 

 

子供を理解しようとしても、真の問題解決にはならないって知ってる?

↓↓↓↓↓

 

 

子供を理解出来れば、親子の信頼関係は深くなる

↓↓↓↓↓

 

 

 

「私を観て」「私を認めて」「私を愛して」くれくれ星人が、自分を見失う時

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

「どうせ、どうやっても、どうにもならないし」

 

「相手のあることだから、仕方ないし」

 

「性格の問題だから、相手を変えるのは無理だから」

 

 

 

 

自分の本当の気持に蓋をして、「相手の問題だから」と、自分に言い聞かせていないだろうか。

 

 

 

 

「それなりに解決してるから、問題はないんです」

 

と、「問題は解決している」と、自分に言い聞かせていないだろうか。

 

 

 

 

『あきらめたらそこで試合終了ですよ』

 

スラムダンクの名言としてあげられる、安西先生の言葉。

 

 

 

不登校の息子を学校に行かせようと頑張っていた時は、頑として行く気配のない息子に対し、半ばあきらめていた時期もあった。

 

 

 

 

・本人の人生だし

 

・行きたくないというなら、それを肯定しないと

 

・無理に行かせることは良くない

 

 

 

などと言った気付だと思っていた洗脳は、私の本当の気持に蓋をさせていた。

 

 

 

「いや、学校行って欲しいし」

 

「だって、学校行かせたいし」

 

「担任からの連絡、いやみっぽくていややし」

 

「担任の話が、私への説教に聞こえるし」

 

 

 

 

「でも、そんな事おもったらアカンでしょ」

 

 

 

 

そして。。。

 

 

 

 

「あきらめました」

 

その言葉を口にする親がいるが。。。

 

 

 

 

あきらめたとしながらも、「諦めきれない」「諦められるわけがない」

 

そんな無意識の声は、言葉の端々に出ている事に、本人は気付いていない。

 

 

 

 

それは、無意識の領域に書き込まれ、「あきらめられない」と思わせる事件が勃発することになる。

 

その原理を理解していても、それを勃発させない方法を知らないうちは、真の問題が解決することがない。

 

 

 

受講生に伝える言葉。。。

 

 

 

 

『行ったり来たりは当たり前』

 

とはいえ、無意識の領域に刻まれている「本当の自分からの声」は、「理解してくれるまで問題は形を変えて繰り返す」

 

 

 

 

「あきらめた」

 

「仕方がない」

 

 

 

 

そう言う言葉を口にしているとしたら、

 

 

 

 

「あきらめてない」

 

「何とかしたい」

 

「(相手に)期待している」

 

 

 

という「諦めたくない」という気持ちが潜んでいる場合がある。

 

この「本当の気持」を正しく処理しないと、問題が繰り返されることになるって事は、理解できるだろうか。

 

 

 

 

その処理方法は、ひとそれぞれ違ってはいるモノの、誰もが簡単にできる単純な方法がある。

 

それは、何回もブログでも投稿しているので、参考になればと思う。

 

 

 

 

「あきらめ」は、どこかで「まだ頑張れる」気持ちが残っている表れでもある。

 

「あきらめたらそこで試合終了」

 

 

 

 

そう言われ、「試合終了で構わない」という人もいるだろう。

 

本当に、あきらめて試合終了にしてしまった人は、「リベンジ」という形で、問題を勃発させるかもしれない。

 

 

 

 

どこまで行っても、面倒くさい自分になっていないだろうか。

 

あきらめずゴールにたどり着く。

 

 

 

「試合終了」ではなく「完全試合(仕合)」

 

○○してはいけないは、自分で自分にかけた呪いである。

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分の特徴を知る」ことで、本当に自分の必要な事が解かるかもしれない。

 

自分取扱説明書は、LINEにてお申込みください。

 

 

人には、生まれ持った特徴や才能がある。
子育てをする親にも。

育てられる側の子供にも。。。

 

それを最大限に使い、自分自身を発揮することができるとしたら。。。

 

 

自分取扱説明はこちらで受け取り可能です。

 

LINE登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加