《丸3年経過》積立NISAの評価額 | 東京30代OLライフ

東京30代OLライフ

都内で夫婦二人暮らしのアラサーOLです♪

好きなこと⇒*美容*ジュエリー*コスメ*ネイル*グルメ*投資*


今日は休日にしては早い8時起床(自分比)。
今日0時からアマプラで配信スタートしたマリオの映画を観てました飛び出すハート


映画館でも観たけど世界観がかわいくて
ストーリー以前に観てて癒される照れ




***



2023年末時点の評価額を公開しますニコニコ
※投資は自己責任でお願いします※




 2023年末時点の評価額


運用状況

投資先:eMAXIS SlimS&P500

期間:3年ちょうど

投資額:年間40万(33,333円/月)



結果はこちら✧︎




120万円の投資に対して、評価額は約154万円


28%増の+34万円



2ヶ月前より少し良くなった!

しばらく売らないので利益は幻だけど、気分が良いものです照れ








 積立​NISAと特定口座の比較

NISAから積立NISAに切り替えるまで、特定口座分では半年早く積立を始めていて口笛




右肩上がりで早く始めるほど利益が出る相場だったけど、今の評価損益率↓




特定口座:+23.56%

積立NISA:+28.47%びっくり



同じ銘柄でも、遅くに始めた積立NISAの方が5%も利益が多いことに驚き


NISAさまさまキラキラキラキラ



非課税の効果、すばらしい飛び出すハート

来年からの新NISAも枠いっぱいまで積立でフルベット予定です。




***


明日の大晦日はふるさと納税のお肉ですき焼き予定♪


これ去年も頼んでて美味しかった〜お願い





大人気のツーハッチで福袋でてますキラキラ