【徳島】

徳島県板野郡上板町の

 四国霊場第六番

安楽寺

 

    『ゆく年くる年』で放送された

   四国霊場第六番 温泉山「安楽寺」

 

     お正月の3が日は

 例年より多くの参拝者が訪れたそうです。

 

【安楽寺 限定御朱印】

辰年十二神将
  安楽寺本堂の辰(龍)の冠を配した

   薬師十二神将の頞儞羅大将。
  
【安楽寺 限定御朱印】

  色鉛筆作家でイラストレータの

 冬野カモメさんが描いた【御朱印】音譜

 

前回お受けした

【安楽寺 記念御朱印帳】温泉山の龍

弘法大師御誕生1250年記念御朱印帳

 

【能登半島地震100円義援金】
  安楽寺限定ガチャ


  1回につき100円を

義援金として被災地に送るそうです。

   冬野カモメさんが描いた

「おまいりちゃん アクリル守り」

  万病に効果のある

温泉が湧き出ていたことから

  弘法大師様が名付けた

    と伝わる

  温泉山 安楽寺

 

  四国八十八ヶ所の中で

一番初めに出てくる宿坊でもあり

   400年前から

 お遍路さんに親しまれる寺院。

 
引野村には古くから温泉があり
  現在も大師堂前から温泉が
     湧き出ています。
 

 

【山門】

 

【仁王像】
京都大仏師 松本明慶師作
 

 

【宗 派】高野山真言宗

【山 号】温泉山
【院 号】瑠璃光院
【寺 号】安楽寺
【創 建】815年
【開 基】弘法大師
【御本尊】薬師如来

 

 

【弘法大師尊像】
     安楽寺には
 運慶・快慶の流れをくむ慶派の
      京都大仏師
     松本明慶師が
無名時代から彫り続けた仏像六十体が
   各御堂にお祀りされています。
 
    結縁灌頂会の後
  副住職さまにご案内いただき
 写真撮影もさせていただきましたニコニコ
  (写真掲載許可をいただいております)
 
 
御本尊【薬師如来尊像】
      弘法大師が
   この地は病魔から人々を救う
薬師如来との縁が深いとおっしゃられたので
       本堂には
  御本尊「薬師如来」が安置されています。

    現在の薬師如来様坐像は
   安楽寺先代の住職のすすめで
難病平癒祈願のため四国遍路を続けたご夫婦が
  遍路途中に病気平癒をした報恩として
    昭和37年に奉納されたもの
       との事。      
  薬師十二神将像
   高名な大仏師
 松本明慶師がまだ無名の
30代の頃に制作されました。
 
   薬師十二神将像は
十二支の動物の冠をかぶっています。
 
【阿弥陀如来像】

高さ一丈(約3メートル)

 

 

【大師堂】

  京都大仏師・松本明慶作の

弘法大師像・不動明王像・愛染明王像が

   安置されています。

 

 

 

【多宝塔】

  京都大仏師・松本明慶師作

 五智如来がお祀りされています。

 

 

  関連記事【徳島】

快神社NEW

安楽寺①

安楽寺②

安楽寺③

四国霊場第7番 十楽寺

西照神社

大御和神社

御所神社

津田八幡神社

箸蔵寺

津峯神社

賢見神社

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら