【徳島】

徳島県徳島市津田西町の

津田八幡神社

 

境内社

【楠木神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)

 

 ※津田八幡神社オリジナル御朱印帳もあります

 

境内社

【楠木神社 切り絵御朱印】

  令和4年12月1日よりいただけます音譜

 

   日付を銀墨で書入するので

      直接授与のみ

 

注意出張祭典等で授与所対応できない場合あり

 

【楠木神社 御朱印】

宝尽

 令和5年1月末までいただけます

   ※枚数限定

 

【津田八幡神社 限定御朱印】

特製銀箔押し見開き御朱印

 

  日付を銀墨で書入するので

      直接授与のみ

 

【津田八幡神社 御朱印】

 令和4年11月7日~令和5年1月16日まで

      「玄武」

 

【楠木神社 御朱印】

 

以前お受けした【御朱印】

 

 

 

【拝殿】

【御祭神】

   譽田別命

   神功皇后

   玉依姫命

 

    かつて津田(津田浦)は

  川口番所が設置される重要な港で

 

     幕末の海岸線には

御台場(砲台関連史跡が現存)が設置される

  海側からの有事に対応する

     攻守の要所でした。


      神社の創始は

 津田山の山頂にあった津田累(砦)内に

     城主桑村隼人亮が

 守護神としてお祀りしたのがはじまり。

 

   慶長の頃(1596~1616)

      現在地へ遷座。
 

 阿波水軍からも守護神として重要視され

     

 阿波藩主・蜂須賀氏の参勤交代時の

     旅路安全祈願が

   こちらで行われていました。


 通常、北を背にして南面する

    神社が多いのですが

  

    こちらは御神威により

 海岸線方向の東向きに鎮座されており

 

    元旦の初日の出は

社殿正面から見て鳥居中央を登るそうです。

 

 

 


御神木【大楠】

樹齢は約800年

 

【楠木神社】

 

 

 

 



 

 

 

  関連記事【徳島】

安楽寺①

安楽寺②

四国霊場第7番 十楽寺

鴨島八幡神社

箸蔵寺

津峯神社

賢見神社

西照神社

 

愛媛・香川・徳島・高知 の

    四国4県

 御朱印巡りで出会った

    ステキな    

四国 オリジナル御朱印帳を

  まとめています音譜

  四国オリジナル御朱印帳

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村