【京都】

 

   2023年4月20日より

       新たに

 ステキな【御朱印】がいただけます音譜

 

【瑞光寺 御朱印】

『白龍銭洗弁財天』御朱印

  (書き置きのみ)

 

【瑞光寺 御首題】

元政上人より伝わるお題目

 

 ご不在の時はお受けできませんので

       事前確認する事を

     おすすめいたします。

 

 

【宗 派】日蓮宗

【寺 号】瑞光寺

【御本尊】釈迦如来坐像
【創 建】1655年 
【開 山】元政上人

 

      瑞光寺は

元政上人が開祖となる「元政庵 瑞光寺

      と呼ばれ 
 

 元政上人が竹を好んだ事から

     別称「竹葉庵

    とも呼ばれています。


    1655年、元政上人が

洛南深草の竹の里、旧極楽寺に草庵を結び

   称心庵と名付けたのがはじまり。
 

      元政上人は

江戸初期の日蓮宗を代表する高僧で

    宗学者、教育者として

   大きな功績を遺しています。

                 

      1661年

  称心庵の仏堂が完成し

 

中正日護作の釈尊像を安置して

   瑞光寺と改称されました。

 

【本堂】

茅葺き屋根が特徴的な本堂

 

 

 

 

 

【白龍銭洗弁財天】

 

 

財運・金銭運・福・禄・寿の幸運を

   授けて下さる

 霊験あらたかな開運の神様。

 

【三十番神社】

   元は旧極楽寺薬師堂に

 番神山として現存していたもので

 

   法華守護の三十番神と

大黒天の三十一体をお祀りしています。

 

     三十番神は

  天照大神・八幡大菩薩をはじめ

 

   伏見稲荷・松尾大明神

北野天満自在天祗園大神など全国の総氏神を

    一堂にお祀りした

  一ヶ月三十一柱の国土神。

 

     境内西隅には

  遺命で塔を建てず封土の上に

元政が好んだ竹を三本立てた御廟があります。

 

元政の旧跡瑞光寺を示した石標

 

【住所】京都市伏見区深草坊町4

 ※参拝者駐車場があります

  関連記事【京都】

長岡天満宮

宇治上神社

大原野神社

新選組屯所 旧前川邸

西岸寺

 

  京都オリジナル御朱印帳

京都オリジナル御朱印帳①

京都オリジナル御朱印帳②

京都オリジナル御朱印帳③

京都オリジナル御朱印帳④NEW

京都オリジナル御朱印帳⑤

京都オリジナル御朱印帳⑥

京都オリジナル御朱印帳⑦

 

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら