【京都】
京都府長岡京市天神の
長岡天満宮

 

      令和5年4月中旬より

ステキな【御朱印帳】がいただけます💕



【長岡天満宮 御朱印帳】

(大判サイズ)鳥子和紙

 
   道真公が愛でた「」を地柄に
きりしまつつじ」をモチーフにデザインラブラブ

   赤メタリックの箔押し加工が
真紅のきりしまつつじを鮮やかに表現され
   キラキラ輝き きれいです音譜
 
【長岡天満宮 季節限定御朱印】

きりしまつつじ

原画 丸山勉氏

 

  いろどり御朱印

1月~3月  紅白梅

4月~6月  きりしまつつじ
7月~9月  新緑の杜
10月~12月 紅葉
  ※無くなり次第終了
   きりしまつつじの時期は
通常封鎖されている中央参道が開放されます
 
 
樹高2.5mを超えるキリシマツツジの見頃は
        4月中旬から下旬頃ですが
 
  本年は約1週間はやく見頃を迎え
     ここ数日の暑さで
  一気に落花し始めていましたあせる
 
 
 
(令和4年撮影) 
 (令和4年撮影)
 
 

【拝殿

【御祭神】菅原道真公

 

  長岡は、菅原道真公が御生前

     在原業平と共に

しばしば遊んで詩歌管弦を楽しまれた地。


 道真公が太宰府へ左遷された時

   この地に立ち寄られ

 

「我が魂長くこの地にとどまるべし」

   と名残を惜しまれた縁故で

 

公御自作の木像をお祀りしたのが

    はじまり。


 (以前、撮影)

現在の御社殿(御本殿、祝詞舎、透塀)は

      昭和16年

  平安神宮の御社殿を移築したもの。

 

【長岡稲荷大明神】

 

 

 

 【八条ヶ池】


(以前、撮影)

   かつて長岡天満宮境内には

    八条宮家の別荘があり

 

桂離宮を造営した八条宮智忠親王により

    八条ヶ池が整備されました。

 

     池の上には

 中国・浙江省の西湖に浮かぶ島

    「三譚印月」の

回廊をモチーフにしてつくられた水上橋

     架けられました。


  関連記事【京都】

宇治上神社

大原野神社

新選組屯所 旧前川邸

西岸寺

 

  京都オリジナル御朱印帳

京都オリジナル御朱印帳①

京都オリジナル御朱印帳②

京都オリジナル御朱印帳③

京都オリジナル御朱印帳④NEW

京都オリジナル御朱印帳⑤

京都オリジナル御朱印帳⑥

京都オリジナル御朱印帳⑦

 

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら