【山形】

山形県鶴岡市下川字関根の

善寳寺

 

【善寶寺 限定御朱印】

 

 慈照殿の月の女神「名月様」の

   ステキな【御朱印】ラブラブ

 

   うさぎを抱いた美しい女神様で

               髪飾りが

   セーラームーンに似ていますラブラブ

 

【善寶寺 限定御朱印】

大黒様

 

   希望が多かった

龍頭観音さまの御朱印が7月より

  再頒布されていますラブラブ

 

前回お受けした 

【善寶寺 限定御朱印】龍頭観音

 
 郵送対応ご希望の方は 
 
  申し込み出来ます音譜
 

【善寶寺 御朱印】

御朱印帳にいただきました音譜
 
【善寶寺 限定御朱印】
龍王龍女マスクバージョン
 
     春に
郵送対応でお受けしましたウインク
  

【善寶寺 限定御朱印】

龍王龍女
 
【御朱印対応時間】
  8時~15時45分
 
 郵送対応ご希望の方は 
 
  申し込み出来ます音譜
 
 
   善寶寺は
自然豊かな6万5千坪の境内に
 
 6つの国指定文化財を含む
大小25棟の堂塔伽藍があり
     
   1990年頃
人面魚でブームになった
 
    龍神信仰発祥の聖地
         「貝喰池」でも
有名にもなった曹洞宗の古刹。
 

【総門】

   1856年

再建された総ケヤキ造りの
  十二支を主体とする
  細やかな彫刻の総門
 
戦時中、十二支のが盗まれ
   一支欠けていて
 は龍の姿では彫刻されていません。
 

 

【山門】
 
 
右に「毘沙門天」
左に「韋駄天」が
   門を護っています。
 
 
 
【五重塔】
1893年、建立。
 
   内部には
仏の5つの智慧を表す
        五智如来
   お祀りされています。
       善寳寺には
夜になると音を発する
     「夜啼き石」
という不思議な石があり
 
 それを塔建立の際
        礎石として
   中央に納めたといわれ
 
    それ以降
石が啼くことはなくなった
     と言われています。
 
          明治27年
     M7.0の直下型地震
  酒田地震の際も
 
3.11東日本大震災の際も
   ヒビ割れ一つなく
 建っていたそうです。
 
大日如来を表す芯柱は
    塔中央に
上から下へ分胴のように
          吊るされ
 
  振子の役割として
免震構造になっていて
 
       大地震からも
  お護りされています。
  塔の側面には
 十二支が3体×4面に
         彫刻され
 
 自分の干支を見つけて
       その方角から
 手を合わせるとよいと
       言われています。
 
 但し、総門と同様
    辰年だけは
龍の姿で彫られていませんウインク
 
 見事な彫刻に見入ってしまいます音譜
 
 
【弥勒堂】
 
   参道の両側には
樹齢400~500年の大杉音譜
 
切株の中にお地蔵さま音譜
 

【感應殿】

【宗 派】曹洞宗

【山 号】龍澤山
【御本尊】薬師如来
 

    951年

天台宗の僧・妙達上人が

 善寳寺の前身である

  「龍華寺」を開山。

 

  1309年頃には

         龍華寺は

なくなっていたようですが

 

  曹洞宗総持寺 

第2世・峨山韶碩禅師が

 巡錫のために訪れ

 

       龍華寺跡で

教えを説いていたそうです。

 

    1447年

 峨山韶碩禅師の子孫

    曹洞宗の僧

太年浄椿禅師が龍華寺を

            再興し

  「善寳寺」と改名。

 
愛知県  妙厳寺 
神奈川県 大雄山 最乗寺
 曹洞宗三大祈祷所
 
 海の守護神・龍神の寺
          として
特に漁業関係者から信仰されています。
 
 奥に龍王殿があります
 
【龍王殿】
 
 開山の太年清椿大和尚が
     1443年
守護神の龍神様をお祀りするために
   創立したと言われ
 
1833年に再建された権現造りの
    荘厳な伽藍。
 
   彫刻には滝登りをして
龍に変化しようとするや波しぶきが
     彫られており
 龍と海との繋がりを表すそうです音譜
 屋根は現在銅板葺きですが
   かつては茅葺屋根で
 

  その形は波のうねりを表し

 日本古来からの茅葺技術の粋を

  集中したものであった

    といわれています。
 
【僧堂】
 
【観音堂】
 

  関連記事

龍泉寺

珍蔵寺

愛宕羽山両神社

円満寺
長久寺
冷岩寺
秀林寺