【静岡】
静岡県磐田市中泉の
  遠江國 國府宮
府八幡宮

 

    令和5年2月より

       新たに

境内末社 御殿山東照宮の【御朱印】が

   いただけるようになりましたラブラブ

 

【府八幡宮 御朱印帳】

(大判サイズ)

 

【府八幡宮 御朱印】

 

末社【御殿山東照宮 御朱印】

 

以前お受けした

【府八幡宮 御朱印帳】

(小さいサイズ)

【府八幡宮 御朱印】

 

【府八幡宮 御朱印】

 


(平成28年撮影)


【楼門】県指定文化財

    現在の楼門は

1635年に境内の一連の建物ともに

   徳川家により建立された

    とも伝わります。


(平成28年撮影)


【中門】

 

【拝殿】

(平成28年撮影)

  現在の拝殿は

1676年に建立されたもの。

 

【御祭神】
      足仲彦命
      気長足姫命  
      誉田別命

 

  天武天皇の曽孫桜井王

遠江國の国司として赴任された際

 

  国の平安と繁栄を祈り

    国府庁舎内に

八幡神をお祀りしたのがはじまり。

   

拝殿での雛人形展は4月7日まで

 

【本殿】

 最初の建立は奈良時代。

 

その後、何度か建て替えられ

    こちらは

 1617年に再建されたもの。

 

   再建をした願主は

  後水尾天皇の皇后となり

   東福門院と呼ばれた

 2代将軍・徳川秀忠の娘の和子。

 

 府八幡宮と家康の縁は深く

 

    戦国末期

 府八幡宮の神主を務めていた

   秋鹿氏が献上した

現在のJR磐田駅南側の土地に

  中泉御殿が建てられ

 

 家康は鷹狩りなどで度々滞在。

 

1670年、御殿は廃止されましたが

   その後、跡地に

  御殿山東照宮が建立され

 

    明治初期

府八幡宮境内に移設されました。

 

末社【東照宮】

 

 

【御祭神】

  徳川家康公

 

 

 

  関連記事

松蔵寺NEW

小國神社NEW

五所神社・諏訪神社

 

土肥金山

修禅寺

清水寺

龍渓院

康泰寺

紅冨台寺

池宮神社

永福寺

 

  静岡オリジナル御朱印帳

静岡オリジナル御朱印帳①

静岡オリジナル御朱印帳②

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら