天の川の向こうに
七夕か…
七夕かってもう終わりじゃないですか。いやまだだ!!!
七夕ってったらあれですよね。ダブルスの王子様的にはお兄ちゃんと彼氏パートナーの仲直り記念日。
心の底から打ち解けることができた瞬間です。ここから始まる青春の1ページ目。
私の中の特急列車が豪快に脱線した瞬間。
いや、これは脱線などではない。
誰かが敷いたレールの上を走るなんてまっぴらごめんだぜ!とあぜ道をなおも走り続ける。その先に見える光に向って・・・
特急列車ははっきりとした己の意思を持ったのです。
そう、互いを下の名前で呼び出し、愛情を自覚したその瞬間まさに息を吹き込まれ・・・
自分でも何言ってんのか全然わかんないんですがすみません、
何の話でしたっけ、そうそう七夕ですね。七夕イベント。
短冊に願い事を綴ってみれば
「桔平ともっと息が合いますように…っと」「何て書いたんだ?」「秘密」「そうか、俺はお前ともっと仲良くなれるようにと書いたぞ」「…///;」
と盛大に見せつけられたり、
やっぱりみんなと仲良くなりたいなーと書いてみたら、大阪生まれ野生育ちの1年生に
「嫌や~ワイのこと書いてや~他の奴なんてどーでもエエやん~!」
とヤキモチ焼かれたりする七夕デートのことですね。
そのうえ
生意気帰国子女ルーキーが七夕って何?って訊くので、大雑把に離ればなれの恋人同士が一年に一度逢える日で~と説明したら、
「普通男にそんな話する?気持ち悪くないの?」 と、散々いじられ弄ばれたりして、そのあげくに
「晴れたら会えるんでしょ?彦星と織姫は。で、その後どうするの?」
「どうするのって…そりゃ1年越しの逢瀬だからなぁ。朝が来るまで二人で過ごすんだろ」
「そうなんだ。恋人同士が、一晩一緒に、一つ屋根の下で。ふーん」
「…なにが言いたいんだよ、リョーマ」
「いや?俺七夕の話良く知らないし、詳しく知りたいだけっスよ。具体的に何して過ごすのか教えてよ」
「具体的にって、…だからつまり、それはだな……」(←年下なので言葉を選んでる)
「こういうことかなって予想はついてるけど」
「なんだ、分かってたんだろ。じゃあお前の予測通りだよ」(ホッと)
「でも自信ないし。答え合わせさせてよ、武蔵さん」
武蔵さんが織姫の役ね
→茂みへGO
まさかこんな展開になるだなんて…。
唐突すぎてさすがの私も顔面蒼白になりました。
しかも外でなんてね、まぁ初めてが外でっていうのも、時が経てば良い思い出になるのではないかと…(何言ってんのこのひと…)
お分かりのことと思いますが嘘ですすみませんこれは私の妄想でした。
…でもこんな展開が挟まれていてもおかしくなかった的な雰囲気はプンプンでした。いや……らしい!!
とにかくリョーマがアルティメット年下攻めすぎてもう……もう!! 絶対途中でエロいことしてたって
ダブプリには優秀な年下攻めが多すぎて困りますね!
でもやっぱり同級生カプが一番萌えるかな… 跡部とか橘とか不二(兄)とか…
特に跡部は…跡部ルートは絶対あれ…ね。無理です。私には、無理。しんどいわ。
だって景吾って呼ぶキャラ他にいないですもん… 跡部も武蔵にだけは名前で呼ばせてんだろうなーと思うとホントもうね(ry
もうこれ何回言ってるんでしょう…しつこくてすみません。でもまだ萌え熱が引かないんですよー…!!
そういう訳でとにかく今お兄ちゃん受けが死ぬほど見たいです。(今というかいつも)
お兄ちゃんの話と酒で7時間くらいはしゃべっていられる自信があります。うち3時間は跡部ルートについてで…!語りませんか…!
武蔵受けさいこーだー!!!(;´Д`***)
上の話と全然関係ないんですけど、ウィンブルドンやってましたね。私は無念にも決勝戦途中で行き倒れてしまいましたが。
跡部×武蔵的にはテレビで真剣に観戦しつつもイチャイチャしてたんだろうなーと思うと……思うと。
何ですか夜のグランドスラム制覇って。けしからん、中学生は早く寝なさいちょっとだけでいいんで見学させてくれませんか
いい加減早く寝ます
ロメロマ×P4祭り
武蔵でもやったのでロメオでもやりたくなりました。
眼鏡祭りこと一人P4祭りです。ソフト持ってもいないくせに、なんでこんなに盛り上がってるのか…!?
なんかペルソナ4では戦闘で、パーティメンバー全員での総攻撃ってのがあるらしいんですけど、その時にカットインされる絵がすごくカッコ良かったんです。
それを意識したロメオ… ロメ…オ?…
…。
もう君誰やねんとしか言いようがないんですが、でも憧れの眼鏡ロメオ・略してメガロメが描けたので満足です!!!(やけくそ)
……描く度に顔が変わるのを早くどうにかしたいです(できると…いいね…)
総攻撃なのであとは紳とイシュメルを入れたいですね。大人組萌えなので…!☆
ロメオのペルソナは天使とかそういう光属性が良いかと。イシュはセクシー美女系悪魔。
紳、紳は…引きずりの魔女でしょうねやっぱり。
というか主君のペルソナがロメオか。 おお、そんなん見たい!
とりあえず眼鏡×制服×武器(剣)×ペルソナの組み合わせなロメオが見たいです。あのゲームでの、流れゆく国仕様服×眼鏡のイシュも見たい。
ペルソナはともかく、学生服着て剣持って眼鏡かけて戦うとか萌えるわー!萌えシチュじゃあ!
ロメロマセカンドシーズンではぜ・ぜひとも……!!
(思うだけなら自由だ!!!)
相変わらずの汚い鉛筆画ですみませんでした…orz
せめて後できちんと色塗りたいです。メガ紳・メガイシュも入れたいー!
…しかし私は今までロメオをどう描いてたんだろう…
(言うほど描いてないですが…)(…)
生きてます・萌えてます
2つ前の記事で書いたBLCD:『ステディースタディ』を、ようやっと完聴………
こんな言葉ないですね。なんだカンチョウて。別の物を想像するわ。
聴く…聴…聴破?(それもおかしい)いたしました。
いやあ・・・良かったです。 ちょ…これ手に入ってよかったな・・・ぁ・・・(至福の表情)
もう正確な回数が思い出せないくらい、多分5、6回は聴いたかと思ってるんですが、軽くセリフとか覚えちゃったじゃないの!(…)
声優さんてすごいですね
声優さんて…すごい。本当にすごい
内藤さんがすごすぎです。もう尻を追っかけ回したい
そもそもこのCDの購入動機があからさまに不純だったんですが、ええ、そりゃもう、
”ダブルスの王子様で主人公・鏡見武蔵の声を担当していらっしゃる内藤玲さんご出演のボーイズラブCDはないですか?できれば受けで… できればというかどうしても受けがいいです!!”
と、必死こいて検索につぐ検索・・・
していたらあったんですよ!しかも意外と早く見つかったんですよね!繋がってて良かったインターネット。
結論から申し上げますと、可愛かったです。超可愛かったです。
ダブルス兄編の時は声までイケメン!!!という感じなんですが、CDでは天然系の魅力満載の可愛らしい雰囲気でした。
でも可愛いだけじゃなく格好良さもちゃんと含まれており…!(※重要)
イケメンの片鱗がそこかしこに聞き取れました・・・ カッコ可愛いとはまさにこういう声…(悦)
…で、肝心の最中のシーンですが、とても良かったですすすすごい可愛かった…!!
(そればっかりだな…)
ああ、お兄ちゃんも最中はこんな風にあえいじゃうんだな…と思うと辛抱たまらんかったです。もう何の躊躇もなく脳内変換できましたとも。
正直悶えました。初回は驚きすぎて一時停止かけた程です。2回目以降悶絶。
しかも4回もありますしね。1CD中Hシーン4回て。ど、どんだけ(ry
最初から最後までラブラブカプだったのも良かったです。バカップル上等!そうこなくっちゃ!(輝)
攻め役の子安大先生はもう…何も申し上げることなどございません。掛け値なしのエエ男でした。爽やかイケメンなのが声から伝わる!
そういう訳でダブプリお兄ちゃん萌え・武蔵受派の方はぜひとも聞いてみて欲しい逸品でした。いやあ妄想の幅が広がる広がる(笑)
おまけトークで、これが内藤さんの初喘ぎだったことも判明しましたし。 お、お兄ちゃんのはじめてをげっと・・・(//・_・//)
そのうち諏訪部さん×内藤さんのBLCDが出たら私は爆発する。
後遺障害があるとすれば、その後ゲームをやると「なんだよ4回もやっちゃったくせに…」と思ってしまうことです。
あんなに目いっぱい気持ちよさそうにあえいじゃってたくせにダブルス…だと?いいからちょっと河川敷コートの陸橋下来いよ…みたいな。(みたいなじゃない)
可愛さ余っていっそ罵りたくなってしまいますね。ちょっとしばらくDSの電源入れるのを自粛します。
も、もう完全に受けにしか見えねえ(涙目)
ところで全然関係ないんですが、つい今しがたスゴイ……アレ。
すごい昆虫、昆虫というか跡部様も苦手な節足動物……(フナ虫ではありません)と遭遇してしまいまして、エライ目みました。
これは絶対ヤバいだろうという姿形・大きさ・色合い…。家族は皆寝静まった後だったので一人で格闘してきました。
キンチョーとハエタタキとマスク(←?)で武装して…
なんとか勝利したものの、もう二度とお目にかかりたくないです。鳥肌立ってきたorz
夜更かしはするものではないという教訓ですね。寝ます…!
ペルソナを召喚できそうな兄
またものすごく途中物ですが…。両隣に同じくペルソナ使いなリョーマと跡部がいた……筈です(は?)
しかし武蔵お兄ちゃんは眼鏡が似合わない子ですね!誰だね君は!
………いえ私のせいです、申し訳ありません……orz どう頑張ってもカッコ良く描けねえええ( ;∀;)( ;∀;)
実際は普通に似合うかと思います。見てみたい、眼鏡モード兄…!(´∀`*)
そんな感じで今すごくペルソナ4をやってみたいです。
ペルソナシリーズは1しかプレイしたことないのですが…(しかも未クリア)、2でも3でもなく4がやりたいです。
…眼鏡モードの主人公がイケメンすぎるので!! イケメン設定主人公は…いい…!(輝)
しかも声が浪川氏だっていうじゃあないですか…!え、そんな、え!!??萌えるわ!
動画サイトでOPムービーを観たんですが、いやぁ、超COOOOOLでした。すごいなー…!!
それよか最近日記が週記になりつつあってすみません…!(;´Д`)
萌えが薄れた訳では決してありません。むしろゲームやっていないのに濃ゆくなっていっている気が…!(妄想が)
日々悶えております。 萌えすぎると何もできなくなるっていうのは本当ですね!(いい笑顔)
私生活が少々慌ただしくなってきたということもありますが、ほんの少しです。忙しいと思ったらそんなことはなかった、程度です。
大いなる萌えの前には忙しさなどけし飛ぶわ全力でかかってこいぬははははは!!!
頭の方は若干6月病かもしれません。
6月後半もお兄ちゃん愛!皇子様愛!!で乗り切ります!
生まれて初めて
ボーイズラブドラマCDを入手いたしました。
BLゲーム(18禁含)ならさんざんやってきたというのに、今まで未開拓だったのがドラマCDです。
今回はじめての……!
大和名瀬先生原作:『ステディースタディ』です。 大和先生の美麗ジャケットですよ!
攻めも受けもどっちもカッコ可愛いですねこりゃ!
カップリング属性的には
”見た目チャラ男イケメン秀才大学生 × 見た目真面目天然癒し系おばか浪人生”
みたいです。うーん可愛い…
気になる声優陣は子安大先生を始め津久井氏もいたりと豪華です。いやがおうにも期待が高まるってなもんですね。
なんで急にBLCDなんですかって、
それが私にも良く分からないんですが… 話すと長くなるんですが、
気付いたら家に郵送されていた、みたいな感じです。ホント気づいたら手元にあったんです。不思議ですね。
そんな哀しい目で私を見るのはやめてください・・・
萌えの告解室
常日頃からかわいいかわいい呟いているのですが、時たま雷に打たれるが如く、
あああロメオも武蔵も可愛いカワイイちょうかわあああああああああああ嫁にしたいひいいうぃうぃいいい
と、家中を転げ回りたいくらいの萌えに襲われる時があります。
前触れもなく突然やって来るのでタチが悪い・・・いわゆる発作というやつですね。病気です。
なんだろう…二人ともなんでこんなに可愛く愛しいんでしょうか。作品もキャラ設定も全然違うのにな…!
私の秘孔を突きまくりです。
ホントもう私くらいの歳になって新たな萌えキャラ(カップリング)が出来てしまうと本当に辛いです。
何がってそりゃもう体力的に…!!!
萌えると精神力は(異常)回復するのですが、同時にエネルギーを大量消費するのです。身体がもたないyo!
しかし可愛いな… テニプリもロメロマもみんな好きですが(感じ悪いなキャラがいない)、
中でもこの二人は特に大好きです。男前なのにカッコ良かったり可愛かったりするから…!!
実に良いゲームだ……ありがとうございます(落涙)
そんなこんなで溢れる想いをせき止めることなくせっせと妄想創作に勤しんでいるんですが、ことごとく私しか分からない(楽しくない)設定ばかりで悩んでいます。
パソコンのメモ帳開くと色々散らかってるんですが、
『お嬢様女子学生ロメオと転校生イシュメルのツンデレーション炸裂学園ラブストーリー』
とか訳分からないことが平気で書いてありますからね。冗談でもなんでもなく本気なのが怖いです。
この場合可哀相なのはまた女装させられてるロメオ(ツインテール希望)というより、30過ぎて(多分)学ランを着せられるであろうイシュメルですね。
紳あたりに「おまっ、30過ぎて学制服とかwマジウケるんだけどwww」とか爆笑されてるといいですね。
そういう紳にも28で学ランをやらせたいんですが、あと大変申し訳ないんですが主君にもぜひ女子制服を…
そいでもって最初は紳←ロメオ・イシュ←主なんだけど色々あって最終的にはイシュロメ・紳主でカタがつくという感じがいいです。
『とらドラ!』という非常に可愛いアニメがあるんですが、それを…!そういうアレな雰囲気でお願いします!
とにかくロメオを女装させたい(本音)
ダブルスの方は、とにかくモノを設置したいです。サーチに登録できるくらいは…!(最低5つくらいだろうか…)
とりあえず今見たいものは、大石×武蔵と河村×武蔵です。
ピュアっ子同士の~…!ピュアラバフレーバー!!
【河村×武蔵】
(河村寿司の手伝いをしてるらしい武蔵)
河村父:「いや~悪いねぇ、他人様の子に店の掃除なんかやらせちまってよ」
武蔵:「そんなことないっすよ。練習誘ったの俺だし、隆くんお借りしますから!あと何か手伝うことありますか?」
河村:「大丈夫だよ、ありがとう武蔵。これじゃ丸一日俺と一緒にいることになっちゃうね…(苦笑)」
河村父:「なんでえ嬉しいクセしやがって。
     どうだい、この際男でも構わねえからウチに嫁に来ねぇか?(笑)」
河村:「お、親父!?何言ってんだよ嫁なんて…無理に決まってるだろ!ご、ごめんな武蔵っ」
河村父:「おめえは黙ってろ!
ま、考えといてくんな。武蔵君ほど出来た嫁はそういねぇだろうからな。俺ァいつでも歓迎するぜ」
河村:「だから何言うんだって!本当ごめんね?親父の言うことは気にしなくていいから…」
武蔵:「いやぁ…参ったな。いくら何でも早すぎますって、お義父さん!」(←ちゃっかり)
もう武蔵は高校卒業したら(帰国したら)とっとと河村寿司に嫁に行って下さい。
【大石×武蔵】
(試合中、若干追い込まれてる大石・武蔵ペア)
武蔵:「くそっ、このままじゃ… 秀一郎!アレで行こう、『大石のテリトリー』!」
大石:「分かった!…けど、武蔵。あの…な?その……」
武蔵:「ん?あ、そだったな、行くぞ! 『秀一郎のテリトリー』!!」(言い直し)
大石:「任せろ!!!」
その後も愛の合体技:『プロミネンス・ボレー』だとかを繰り出して愛の力で大勝利をおさめますよ!
試合中に素でイチャついてればいいんじゃないかと思います。対戦相手はたまったもんじゃないですね。
今さらですが妄想ばっかりですみません。
本当書きたいものが多すぎる・・・
金のない悲劇、金のある悲劇
映画:『ハゲタカ』を観てきました。
鷲津かっこいいよ鷲津すごくカッコイイ男です鷲津政彦が
すごいカッコ良かったです…  すごい…エリートで…  すごい眼鏡とスーツが似合ってて…
死んだと言われていた男が再びマーケットという名の戦場に身を投じる。
そこには一見分からないものの、以前とは確かに違う想いを抱える彼の姿があった。
一瞬でも気を緩めたらそれは即ち死に直結する。故に常に表情を緩めず、加えて冷酷ともとれる隙のない口調。
そうすることを忘れてしまったかのような、全然笑うことのないあなたの笑顔が見たい…
という溢れる想いを抑えきれず切々と相方に語ったんですが、返ってきた言葉が「あの清楚な感じの千明様に踏まれたい」でした。
私はあの潔癖メガネの大森さんの手首をネクタイ拘束したいです。
そんなことよりとにかくもうですね、すごくカッコ良かったんです。ストレートにズギャン!!!と来ましたハートに。
冒頭。一線を退き、自身の会社(鷲津ファンド)を社員に任せて南の島?でぼんやりしてる彼には鷲津さん何してんすかwwwと思ったんですが、まぁそういう彼もありだな・・・と思いました(意味不明)
でも芝野に依頼されて再び日本へ帰国。
やや気の抜けた感の私服から、クールなオフィスでネクタイを締め、ベストを着込み、スーツのジャケットを羽織る。
で、最後にややきつめのノンフレーム眼鏡をスッ…とかける・・・
最 高 に 燃 え ま し た
私のギャップ萌えが発動した瞬間です。
すごく良いシーンでした。もうべらぼうにカッコ良かったです。 おかえりなさい僕らの鷲津政彦…!!
その後はもう過去を思い出したかのような大車輪の大暴れ・鷲津劇場ですよ。
相手の先の裏を読み腹の探り合いと罠の数々。緊張の連続です。
経済だの株だのに全く詳しくない私でも興奮しました。その行為の意味がわからんけどカッコイイ!!
あとメガネ…
また眼鏡のことなんですが、鷲津はメガネキャラですがずっとかけている訳ではなく、かけたり外したりするんですよ。
どのタイミングで?!って感じなんですが、そこがまたこ憎い…!
小技の効いたテクニカルな演出だなーと思わず膝を叩くってなもんです。大友監督は女心を分かっていらっしゃる…!
正直鷲津というか大森さんはそんな美形だとは思わないんですが、身体も鍛えてなさそうだし。(ファンの方すみません…)
でもスーツをビシッと着てメガネをかけると一気にドカーーーーンときますね!株価大暴騰!!!
いやぁ…すばらしいキャラだ(笑)
そして今回の裏主人公・劉一華(リュウ・イーファ)。
玉山の鉄二さん扮するこの社長さんがですね、これまた美形の眼鏡で…
自信たっぷりなところも打ちひしがれるところも全部ひっくるめて素敵でした。
なんといっても眼鏡ですし!!(←重要ポイント)
登場人物ほぼ全員スーツでリッチメンばっかりでそして眼鏡率がハンパないので、眼鏡リーマン萌えの方にはぜひとも観て頂きたい一本です。というかぜひ観てください。
私はあと2回は観るつもりです・・・
BL的なことを抜きにしてもこころ燃えたぎるものがありました…
BL的なことを抜きにしても…
…
BL的なことを有りまくりにしても大変血が燃え滾りました。むしろ爆発炎上。
途中で鷲津と劉が、セレブな恋人同士御用達って感じの雰囲気ある夜景の綺麗な展望レストランで二人っきりで会うシーンがあるんですが、そこでの会話が…!
だって劉が昔の(ホライズン時代の)後輩だったとかいう展開がいきなりやって来て、
「あの頃は声をかけてすら貰えませんでしたね…」とか切なげに寂しそうに言うんだもの。そんな前から焦がれてたって訳ですか。
あとは
「ずっと見てきた。あなたをずーっと見てきましたよ。成功も、失敗も」
(学歴も肌の色も関係ない、金が総てモノを言うアメリカ市場が)「楽しかったんだろ?鷲津」 (←突然の呼び捨て)
あわわわわわわイケメン眼鏡リーマン同士がそんな二人っきりで近い近い!!!1111
何これそんなん王道BL展開じゃない。後輩×先輩じゃない。年下攻めばんざい!!!
あと大森くん…
劉が大森という工場勤務の派遣社員をたらし込むシーンとか、すごいドキッとしました。
最初高級レストランに誘って逃げられるんですが(笑)、その後普通のファミレスに切り替えて美味しそうに食事する劉とか、
そこで親近感を持たせ警戒心を解くんですね。手が込んでるなーと思いました。
たらし込むという言い方はちょっと違いますね。色仕掛けかな。(…)
西野の相変わらずの妖しいキャラも光ってました。 うん、君は鷲津大好きですよね!
芝野と三島(唯一の女性キャラ)は心のサンクチュアリ。
サンクチュアリと言いつつも鷲津は結局芝野さん大好きなんだよね…という感じなのでやはりこちら側の人間ですね。
個人的に鷲津は…鷲津はりばしかな………受け寄りの。
鷲津×芝野で劉もしくは西野×鷲津かな・・・
最萌えキャラがリバだなんて、私にしては珍しいことです(笑)
(笑えない)
焼き肉と皇子様
連日連夜の宴で身体も財布もHELP MEですこんばんは。
財布を開いたら千円弱しかなくて驚愕の事実。こんなに少なかった…っけ?
分かったこと:午前2時に肉を焼いて食べると胃にもたれる
もたれると分かっていながら箸を止められない恐ろしさ。焼肉には魔物が住んでいる。
そして寝不足も祟っているのか、座っていながら立ちくらみとか面白いことが起こっています。
私は平日の平均睡眠時間が5時間くらいなのですが、さすがに連日2時間とかになるとキツいです。
あと手に力が入らないとか…手元が覚束ないとか微妙に怖い現象も見られます。
そろそろ栄養ドリンクでは誤魔化しきれない…!!
そんなワケで今夜は大人しく寝よう…
と思っていたらですね、
す
sごい
すごい好きですごい尊敬しまくってる(一方的に)方々から素晴らしいものを拝見させていただきました…!!
出っ張った胃を抱えている場合ちゃうわ!!
ちょ…もうすごい、すごいです。ぶっちゃけ
え、
エロ、
エロスを匂い立たせる………ロメオ。 キャーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!(うるせー)
色気ありまくりの皇子さま話をなんと二篇も拝むことができました…し、しあわせすぐる(*´Д`*)
私はなんと恵まれていることか…本当にありがとうございますうううこれはまさに心の栄養ドリンク…!!
後で改めて御礼に伺わせて頂きます!!(盛大な私信)
6月のキーワード:能動的なロメオ
He proposed marriage to...
ちょっと気が抜けていたらあっという間に一週間経っていました……………怖い!!
ブログくらいしか更新してないくせに(…)、それすらも停滞していてすみませんでした…
天気がすっきりしないせいか気分もスッキリしない感じです。こう、もやもや~…と。もやもやしています頭が。
すみませんそれは常に・フォーシーズン通してでした。
梅雨が近いな!いやだ!!(知らん)
ところで新町さんこの一週間何してたんですか?って、
そうなんです。悩んでいました。とても悩んでいました。
日本は一夫一妻制だから、そろそろ一人に決めなければ…と思い立ち、ここ一週間散々悩み抜きました。
皇子様と中学3年生の狭間で揺れ動いた一週間。その答えは…
結論:どちらも俺の嫁
選べませんでした。
だ、だってどっちも良いんですもん…!!ロメオも武蔵も可愛すぎるんだよ!
ええいどっちもすごく可愛くてしょうがないんじゃい!!!111
sexyなのcuteなのどっちが好きなの?って、そんなの赤子にお父さんとお母さんどっちが好き?と訊くくらい酷なこと…
選べない理由の一つとして、どちらもタイプがまるで違うのが大きな要因だと考えます。
【ロメオ】
・美人系(イケメンでなく)
・物腰柔らかで控え目
・本物の皇子様(超高貴)
・20歳前後(おそらく)
・金髪ゆる巻きロング
・属性:ファンタジー王国
【武蔵】
・イケメン系(美形というより)
・クールに見えて実は熱いツッコミタイプ
・中流家庭で平均的(よりやや上かも)
・15歳
・黒髪ややハネショート
・属性:現代日本
こうして改めて挙げてみると、やっぱりかなりタイプが違いますね。でもそれぞれの作品で最もツボったのが彼ら二人です。本当一貫性がないなぁ…
でもどちらも好きなんです可愛くて。 どちらも好きな受…!!(輝)
そんな二人の共通点は、結局どっちも可愛いよね・・・というところです。 一見攻めっぽい(気質は攻めな)のに、根底にある可愛さにより受け。
そして面倒見てるつもりでいつの間にか見られてるタイプ。
あとツンデレなところかな。好きな人に対しては。
彼氏が典型的な俺様タイプというところも一緒ですね。
おお、何気に共通点もいっぱいあるv(^-^)v
結論:どちらも俺の嫁
俺の嫁って正確には私の嫁かと思ってましたがなんだか違う、が正解みたいです。
ロメオはイシュメルの嫁だし武蔵は跡部の嫁でした。そうだそういえばそうだった。
早く結婚すればいいのに・・・
どのキャラもいいけど、それぞれやっぱり気になるのはこのふた組です。ラブラブ!!!(爆)
あ、でも跡部とお兄ちゃんはもうちょっと待とうな。日本の法律的にあと3年くらいかかるんだ、でも大丈夫だよね!!
イシュロメペアはすぐにでもタリオス海リゾートアイランド船上結婚式を挙げてください。
…どうしてもロメオにウエディングドレスを着せたい!!(本音だだ漏れ)
お兄ちゃんにも着てもらいたいけど、無理そうならW新郎でいいです。でもせめて純白のヴェールだけはつけさせて欲しい…!!
このサイトは好みの受けに女装をさせて楽しむサイトになりました(管理人のみ)。
6月なんて
爆発しろ!!!!!!
ろく、ろ…6月…だと!!?? そんなん今知ったわ!!!11111
何もしていないまま6月… 2009年も折り返し地点…
いや違う。何もしていないというのなら、これからすればいいんだ。いつだって気付いた所がスタート地点。
そして僕らの一番熱い夏が始まる-------
6月といえば、そうですね。忘れもしない6月7日…
6月7日は(ゲーム中で)跡部と武蔵が初めて出会った記念日です。一目惚れ記念日とも言う(言わない)
だってエンディングの手紙はどう解釈しても一目惚れしてたとしか思えないんだもんよ!!
なんてこった。今カレンダーみたら偶然にも日曜日じゃないか。
二人が出会ったのも6月7日の日曜日… テニスクラブのコートで運命の出会い。
製作者の方が普通に合わせたんだと思いますが、いやもうなんか嬉しいです。
別に跡部武蔵じゃなくても6月7日に出会うじゃんて言われそうですが、なんかこの二人は別、ちょっと違うんです…!!(シナリオ的に)
お祝いしないといけませんねこりゃ!何をどうしてくれようか!(ノープラン)
とか言いつつも現在空前の四天宝寺ブームなので、今日の妄想小劇場は財前×武蔵です。
(※色々あって大阪・四天宝寺中学に遊びにきた武蔵に恋に落とされた財前)
「なんや知りませんが俺、鏡見さんに惚れたみたいっすわ。なんやホンマに分からへんけど」
「…えっ?あ、そ、そうなのか…?(今のはもしかして、俺告白されたんだろうか…?)」
「ボサッとしとらんと、早よ言うてくださいよ」
「な、なにを?」
「俺も財前がむっちゃ好きやて。付き合いたいて」
「えっ…お、俺は財前のことがむ…むっちゃ好きや…?」
「光」
「ハイ?」
「光て言いますねん、俺の名前」
「あ、ああ…じゃ、光。えーと…つ、付き合ってください…??」
「素直っすねえ。鏡見さんなんて早よウチに嫁に来ればええんすわ」
「そ、う…だな…?うん…??」
あまりにも一方的で不可思議な財前ワールドに、武蔵もこの子どうしよう…となるに違いありません。常に頭上には「?」マーク飛びっぱなし。
でもやっぱり流されやすいので(俺設定)、いつの間にか付き合うことになってるかと思います。
財前のそんな不思議空間が面白く・楽しく思えてきたらもうラブ満開です。ナイスカップリングおめでとう!!(暴走)
●おまけ(白石・謙也→武蔵)
「「財前くん…ちょいとこっち来てもろてええかな~?」」
「なんすか先輩方。俺今夜のナニに向けての詰めに入ってて、むっちゃ忙しいんスけど」
「あのなぁ、確かにウチの部は実力主義やけどな。でもこういうことは別やで?言うなら年功序列や」
「鏡見のことは先輩に任せとき。第一お前、鏡見のこと良く知らんやろ?アイツは年下の手にはおえん男やで」
「謙也さんねぇ…スピードスターて。早いだけの男や満足でけへんしょ。いくら鏡見さんがウブやからって」
「!!!」
「こらこら財前。今のええツッコミやけど、そのくらいにしときんさい」
「白石部長も、教科書通りってのもどうかと思いますけどね。最初はええかもしらんけど、そのうち絶対飽きますわ」
「!!!」
「その点俺は天才で多彩スから。レパートリーも豊富やし?アッチの方の自信もありますわぁ」
「………こ、この…」
「おまっ…絶ッ対許さへんからな!今の絶対許されへんで!!お前なんてハゲ散らかしてまえばええんや!!」
「嫉妬すか?先輩らみっともないっすわ」
始終傍若無人の生意気全開でお願いします。 財前×武蔵ブーム来た…(※当サイトでのみ)




