櫻田日記帳 -7ページ目

もってけ大三元!

ラウンド1 → 漫喫でした。


ROUND1で爽やかな脂汗を流した後は漫画喫茶で心の汗を流してきました。 この動から静への分かりやすい流れ…

ラウンド1では3時間コースだったんですが、最初の1時間でテニス・バッティング・バスケ・サッカーetc...と大ハッスルしすぎたせいで2時間目はグダグダ(主に私が)。

ダーツやったらド初心者の私がなぜか高得点を連発してしまい微妙な空気に。結局最後の1時間は漫画コーナーで過ごしました。


あそこって漫喫もあるんですね……なんという快適空間。


これ面白いよーと勧められた漫画にものの見事に心奪われてしまい、急きょ予定変更・近場の漫喫へとなだれ込みました。





『アカギ ~闇に降り立った天才~』 を読みました。





赤木しげるが普通にイケメンすぎて困る件






何……なん…っ、何ですかこの人何なんですかね!? 中学生とか、うそ…だろう…!!!!????



またも年齢詐称な中学生(13歳)に骨抜きにされてしまいました。


私が惚れる男はどうしてこうやたらと年下なのか・・・・・(遠い目)


いくら時代が昭和といえどない。これで13歳はないわー…と思いつつ、その中学生離れした思考(総攻め)と態度(ドS)に早くも釘づけになりました。

危険人物度200%。地獄の蓋を開けっ放しの男。その若さでスリルを求めすぎだろう…!

麻雀を1ミリグラムも知らない私でも感じる圧倒的緊迫感。ハラハラドキドキしました。お、面白かったです…!


時間なくて5巻までしか読めなかったんですが(いつの間にか19歳くらいになってた…)、次こそは既刊読破したいと思っています。今度は12時間パックとかでみっちり…!


(廃人になる気か)






家帰ってアニメ観たら声もついてて倍プッシュだ…! イケメンでした。

声も普通にイケメンで誰だろう…!?と検索したら、俳優の萩原さんだったんですね。カッコイイなぁ…普通に巧い。

今アカギの乙女ゲーとか出されたら多分2本買います。(プレイ用と保存用) もうぜひとも出して欲しい…!


赤木の次に気になるのは南郷さん。

南郷さんはアカギ唯一の良心。癒し系。





そういえばこの前、好きなタイプの男って?と聞かれたので、「島耕作です。課長じゃなくて社長の」と答えたんですが、今度また聞かれるようなことがあれば「赤木しげるです。天才闇雀士の」て、答えようと思います。


全く正反対の人種ですが、どちらも私に全く縁がない男という点では酷似。

Obon-Week

平日木曜日。


異常に空いている道路をストレスフリーで疾走しながらもうこのまま車を反対方向へ走らせたくなりました。

だっていつも混み合う交差点に私以外の車がないなんて・・・




お盆ですね。


うちの職場はお盆中も絶賛通常営業につき普通に出勤しました。 出向から帰り(ってしまい)ました…!

でもさすがにこの期間はお客さんも激減するので非常に暇を持て余しています。

暇ってアンタやることあるんじゃないのって、それを言われると何も返せないんですが、だって仕事したくないじゃないですか。やる気起きないじゃないですか。


6人しかいない事務所で何をどうやる気出せと!!??


(通常は16人体制)



明日はここからさらに減るらしく、軽くどころかかなりの鬱です。

独り者にお盆休みなど必要ない、みたいな風潮なんですね。 こ、この虐げられし境遇・・・

お昼が近くになるにつれ渋滞・ファミリーやカップルの車で賑わう目の前の街道をうすぼんやりと眺めながら、「おぼん…とは、何ですか?」って可愛く訊いてくる皇子様のことを考えたりしていました。

「お盆ていうのはご先祖様に自分の一番好きな人を紹介する期間だよ」ってインチキ教えて家に連れて帰りたいですね。うちの両親に紹介したいです。多分どこで拾ってきたの!!と怒られると思います。もしくは騙されてるんじゃないか…と心配されるでしょう。だってほんまもんの外国人プリンスですぜ……!


「これから彼のご両親に挨拶しに永遠の国に行くんだ」で、入院決定。





それとお兄ちゃん…


お兄ちゃんは…お兄ちゃんはまずいな。お兄ちゃんは紹介できないな。さすがに中学生はまずい。

私の年齢じゃガチで犯罪。

入所決定。








そんなお盆二日目の明日は夏の聖なる祭典・・・夏コミと聞いてますますやる気をなくしました。

私もあの海辺へと乗り込みたい…!!

ロメロマかダブプリの本が欲しいです。できれば両方欲しい…!

皇子様から

メールが届きました!!


お前の脳内に届いたんじゃねえのって、違いますよ正真正銘オフィシャル配信メールです。

12月以来だねロメオ、あれから半年以上って久しぶりすぎる…!

頑張ってメールを打って(おそらく一本指打法)送ってくれるだなんて、愛い奴め…とご満悦気味だったんですが、そしたらなんと6さん(お世話になってます!)のところにも送っていたっていうじゃないですか。

くそっ、カワイイ顔してしたたかな子だね君は!あらゆる女にメール送りやがって!ばか!好き!


そうですね、そんなこう、貴女だけです…的なオーラを全開にし女性性本能をくすぐりまくってでも実際は色んな女の人に同じこと言ってるんだよとか、そんなホストのような、ちょっぴりダメなロメオも萌えるという話です。(…)



そんなメールの中身はなんか、”流れゆく国は灼熱の季節を迎えていますね、私は暑いのは苦手です…”とかいう内容だったんですが、うん、ロメオ可愛かったです。超可愛い。

じゃあそのご自慢のきらきら金色ロングヘアーを切ってやろうかー!っていじめたいですね。ハサミもって追いかけ回したい。でもカットなんてあまりにも無体なのでじゃあポニーテールにしてもらいたいです。覗く白いうなじがso very beautiful すぎるので背後からこっそり近付いてかちわりでも押しつけてやりたい衝動に駆られる。駆られます。


その後別の永遠の国に連れて行かれようが後悔はしない。




それはともかくホント、本当ロメオは上品だなぁと思いました。”つつがなく…”とか普通出てきませんもん。育ちの良さを感じさせる…!


あといちいちポエムっぽいのがもーかわいいーーーー



『あなたを永遠の国に連れ帰って、アスカバランの短く輝くような、夏の風を二人で感じることが出来たら・・・』


とかなんとか言ってくれちゃいます。可愛いですね。そして背中に白い羽でも生えてるの?ってくらい清純。

おそらく恥じらい・自己陶酔気味に主君に語りかけてる感じなんでしょうけど、しゃべり終わって振り向いたら主君はいなくて代わりになぜかイシュメルが立ってるといいですね。

「お前、それほどまでに俺のことを…」と顔を赤らめつつ壮大な勘違いをされるでしょう。おそらく別の永遠の国に(ry




こんなこと言っていますが私はイシュロメ大好きですよ…!ラブがいいですラブが!相思相愛で!

この場合も「あ、貴方に言ったのではありません…っ!///;」な、ツンデレーションロメオがいいです。

ロメオはイシュメルに対してのみ(※重要)ツン、という設定をどうしても付属させたい今日この頃…





夏モノついでに、夏代表コスチュームといえばそう、浴衣ですね。

浴衣イシュの男前セクシー度は半端ないと思うので、うっかり素でときめいてしまえばいいと思います皇子様は。

ロメオは別に浴衣着なくていいので(えっ) そう学生服・夏服半そでを今すぐ着るんださあ!!!!


皇子様の夏服バージョンも見たいですエーチーム様…


女子制服で…とかわがまま言わないので、半そでシャツ+ネクタイな学生服ロメオを…!ベストはあってもなくてもいいです。そいでもってポニーテールで…!!



絶対可愛いと思うんだけどな・・・ 見たいな・・・ (うつろ)








私もぜひともプールへ連れ出し燦々と降り注ぐ真夏の太陽の下大胆に脱いじゃう皇子様とか、それを見て「上は着ろよ!!」と慌ててTシャツ着せちゃうテンパった多聞とか見たいです・・・ 6さん!!

(盛大な私信投球)

定時の鐘の音と共に去りぬ

地味に異動になりました。


本気で急な辞令だったので前日は23時越えの残務整理・取る物もとりあえず翌日からは別支店へ出勤。

今までは通勤時間が25分強だったんですが、これからは約50分かかります・・・・・眠い!!!

朝が苦手な人種にとってこれは非常に痛いです。朝の50分は大きすぎる……



そんな事情で朝から半目で長距離ドライビン・新しい場所ということで緊張していたんですが、暖かく迎え入れて貰えて嬉しかったです。みんな優しい。

その上事務所が広いしキレイ。

全支店中最古の建物・狭い空間には物が溢れ返り、人がすれ違うのもままならない今までの所とは正直雲泥の差です。あそこはなんでこんなに恵まれていないんだ…



そして最大の良いところは何といっても早く帰れるというところです。



全員が全員早く帰るようせっつかれるくらい。むしろ居残るなんて頭おかしい、という空気が万延しています。素晴らしい。素晴らしいです。

5時ダッシュしようものなら「なにもう帰るの?早いじゃん!」と言われ恨みがましい眼差しで見送られる今までの場所とは大違いだ…!!






だがしかしその幸せも長くは続かなかった---------------






まあ一週間だけの短期出向なので、それも水曜日で終わりなんですがね…

おかしいななじんだ古巣へ帰るってのに気が重いだなんてね

でも木曜日からお盆だから、みんな早く帰るよね、うん、私もそうしよう…



ちなみにお盆休みなど都市伝説です。






そんな感じで早々に退社した花の金曜日・誰かを誘おう!と思い立ったんですが、誰ひとりとして誘うことができませんでした。

それを引きずるがごとく本日土曜日も暇で暇で暇を持て余しており、買い物しようかと(私にしては珍しく)出かけたんですが、どうにも気分が乗らない。

そうだ誰かを誘おう!と結構色んな人に電話をかけたりしたんですが、誰ひとりとして捕まえることができませんでした。 応えてくれる人すら若干名。

そうだよなぁ、土曜日の午後だもんなぁ… としばらく徘徊した後家帰って不貞寝しました。

切なしょっぱい夏の午後・・・




私の友達の少なさ(交友範囲の狭さ)も都市伝説級。




どなたか今度一緒に遊んでくれませんか…?

8月2日は…

暦の上で言うと、ダブプリで鏡見兄妹が日本から旅立った日…

パートナーと永遠の愛を誓い合った日ともいえます。(いわない)



エンディングは誰見ても結構感動しますよね。アッサリ目に見えて深読みすると切ない感じが…

たまらない…! たまらんボーイズラブだ!!!

(耐えられなかった)


これがパソゲーだったら絶対あの後…と思わせられる展開。

挿入されてましたよね完全BLゲーだったらね。 挿入て、そういう意味じゃないですよ!?

そういう意味ですけど!!!111

お兄ちゃん挿入され



このくらいにしておきますが、そうダブルスの王子様のエンディング…

テニプリのドリームシミュレーションの中で、引っ越す主人公って初めてですよねぇ。やっぱり切ないなあ…


でもこれでエンディングを迎えた相手の学校に転入されてもそれはそれで激しく困惑してしまいますが、

そんなことされた日にゃもう二人を一生涯清い目で見ることなどできはしませんが(手遅れなんじゃ…)、

でも見たい。氷帝学園の制服着てるお兄ちゃんとか超見たい。跡部のクラス(←権力)で授業受けてるお兄ちゃんとか見たいし榊先生のピアノ伴奏で歌のテスト受けてるお兄ちゃんとかもう。

そいでもって氷帝ユニで部活してるお兄ちゃんとか見たいし、部活終わってシャワー浴びてるお兄ちゃんとかね。


部室で・・・


教室で・・・


生徒会室で・・・


どこでもいいや。どこでもいいです。どこでもお好きなところでイチャついてください跡部と武蔵は。

学校はラブスポットがいっぱいだ!!!


(お前を二度と学生にしたくない)






話それましたがダブプリのエンディングのことですよね。

お兄ちゃんが引っ越しちゃうからこそ、みんなあれほどまでに素直になれたってのはありますよね。あんなアクの強い方々が…(特にリョーマと跡部)

そう思うと致し方ないことかと思います。己そう納得させるしか…!

あれラスト… 誰でもそうですが、特に跡部…

跡部はよくあそこで武蔵を抱き締めなかったなぁ…と。

よく堪えました。よく頑張ったと思います。私だったら河原で押し倒してた。



手は握ってたけどな…!!(※握手です)





でもですね、きっと抱き締めてたと思うんですよ実際…!プレイヤーからは見えないところで!!(今までのは何だったんだ)

こう、じゃあな、って、再会を約束してもう行かなきゃ…て明るく笑ってお互い背を向けるじゃないですか。

でも跡部はなんとなく帰れず、歩いて行く武蔵の背中を見送るわけですよ。

武蔵はあいつの姿もう見えないだろうな…って思ったところですごく悲しくなっちゃって、足が止まってしまって、どうしても堪え切れず泣いちゃうんですね。

思いっきりは泣けないので、声を押し殺して…涙だけボロボロ零れるみたいな。それはもう自分でもなんでこんなに涙出るのかわからないくらいに・・・

駆け寄って抱き締めますね。こう後ろから思いっきりね。ぎゅうっ…てね。

手塚国光ばりに抱き締めてしまいそうさ。抱き締めてしまいましたが。


…っていうシーンが絶対必ず確実にあったと思うんですがどうですか…!!

その後は…時間ないし、キスくらいは…した…だろう、したな!

3時間くらい時間の猶予があればまた話変わってきますが!



とかなんとかそういう跡部×武蔵話を書いてたんですが、そのメモ帳が見つからないんです…

また夢(妄想)だったのかな…?





夜中の妄想はどうもネジぶっ飛んだ感じで申し訳ありません…

深夜の妄想力は異常。

本当最近ますますお兄ちゃん萌えがヒートアップしています。なんだろうこれ。こういう男子中学生、どっかに落ちてないんですか…!

真夏の誘惑(橘×武蔵 妄想)

アメブロがメンテ入る前にとりあえず妄想を・・・・・!

(その無駄なやる気はどこから)




思うにダブプリ中、一番甘いのは橘桔平ルート。これだけは声を大にして言える。
一番とかいいつつお前まだ全キャラ攻略してないじゃないかと。してないくせに何をえらそうに・・・と思われるかもしれませんが、

いや言いきれます。確かにまだ完全攻略4人しかしていないですが(…えっ)、間違いないです。
だってそんな、橘さんルートより甘いのがあったらそれはもう完全ボーイズラブ。

ない。あるわけがない。よって甘々ラブラブルート王決定戦・優勝は橘桔平ルート!!

いやあ、もう彼のルートはもう甘いの一言につきますね。



何がいいかって、お兄ちゃんがやたら甘えてくるのがいいんですよね…



もうすっごいにゃんにゃんゆっちゃってさあ…


(にゃんにゃんとはいってません)


このブログでは跡部ルートが多いですが、同じくらい橘ルートも好いております。いいよね…!
気が変になりそうという点では甲乙つけがたし。
とりあえず海だな…海イベント。ね。あと水かけっこ。あと関東大会応援。七夕も(ry

橘さんは熱い男なので、時々素でドキリとさせられたシーンが度々ありました。 お、押し倒すんじゃないかと(…)




そんな深夜の小妄想としては、うーんそうですね。
人ん家でむやみやたらに眠りこける子じゃないお兄ちゃん(他人の家では気を使うタイプ)でも、
橘さんの部屋では、ていうか橘さんのベッドでは安心して寝ちゃうんじゃないかと…なんかそんな気がします、なんとなく・・・

むちゃくちゃくつろいじゃいうお兄ちゃん。

暑いのにタオルケットに存分にくるまっちゃうお兄ちゃん。
桔平に抱き締められてるみたいだ・・・とハイパー乙女思考に移行しながら睡眠に導入されるお兄ちゃん。

部屋に戻ってきてみたらなんかめっちゃ寝てて、びっくりしつつもあまりにも気持ち良さそうなのでそのまま寝かせておく橘さん。

誰に邪魔されることもなく存分に寝顔を眺めたり、汗で張り付いた前髪なんかかき分けてあげたりして至極ご満悦の橘さん。オカンです。


でもそんなオカン級寛容さな橘さんでも、ふと思う訳ですよ。


いいんじゃないだろうか。俺達付き合っているんだから(いつの間に…)、これはいいんじゃないだろうかと。


オカンなだけではありません。
照れ隠しの咳払いを一つし、誰も見ていないのに周囲を確認後、いざ。








お約束で1階から杏ちゃんの「お兄ちゃんいるー?」の声であえなく寸止め・武蔵は目覚め、


「…ご、ごめん寝てた!あ…も、もう遅いし、俺帰るなっ!///;」 (←まだ5時くらい)

「あ、ああ、気をつけて帰れよ!///;」


なにやら微妙な空気の中、結局は全てが未遂に終わるのでした。




…で、橘さんが夜寝ようとしたとき「そういえば今日武蔵がここで…」っていうのを思い出して眠れなくなるといいと思います。

横になれば微かにあいつの匂いがするようなしないような…的な。

寝たり起きたり筋トレしたりして一晩中落ち着けないと思います。
普段ストイックな男前が好きな子のことで悶々としてるって、イイ(絵ヅラ)ですよね☆



とかもうそんな具合の、ラブラブの、誰かそういうSS書いてないですか。お願いです読ませてください土下座。
橘さんとお兄ちゃんいいよ。本当いいよ。なんていうかエロい。爽やかに見せかけてエロ。アツイ。
いやもう相手誰でもいいんで(…)とにかく兄受けを、お兄ちゃん思いっきり受けのSSをどなたか拝観させてください…!!



妄想ついでに、お兄ちゃんてどんな匂いするんでしょうか。きっといい匂いに違いない。多分あじさいみたいな香り。
あじさいの匂いなんて知らんけど、おそらくそういう涼やか清らかな感じかと…


見た目が良くてあじさいの香りがする男子中学生なんてこの世に存在するんだろうか・・・


たった2か月間で愛情が芽生えるのも頷けますね。
だっていい子ですもん。真面目で優しくて茶目っ気もある男前ですもん。イケメンだしさぁ…



ええい私が今中学生だったら絶対付き合ってるわちくしょう!!!

(※兄側の選定権利・その他諸々の事情は一切考慮しないものとする)












7月になったら本気出すぞ~と思っていたのに、なんかもう7月終わりかけてるじゃないですか。びっくりした。ホントびっくりした。

本気出すのは8月からにしよう。
梅雨の戻りみたいな天候続きで毎日憂鬱ですが、残り僅か・・・共に夏を駆け抜けましょう。




俺達の夏は短いんだ!!

Even if the sun becomes extinct...

皆既日食でしたね。


みなさん見れましたか?ツアーに参加された方もいらっしゃるかもしれませんね。
私ですか?残念ながら私の地元は運悪く・あいにくの曇天で見ることができませんでした。

実際は11時半頃、ちょうど雲が切れた瞬間があったんですが、みんながみんな晴れたぞーーーーーーーと一斉に外へ飛び出してしまった為、おい事務所に誰もいねえじゃねえか、と強制残留・一人電話番につきまんまと見逃がしました。



単なる出遅れです。



く、くやしくなんかっ・・・



悔しかったです。



何だよ日食ごときで浮かれやがって、と毒づきながらも実はかなり楽しみにしていたタイプなので…。
素直に一週間くらい前から、22日の46年振りの皆既日食マジメッチャ楽しみーーーとか言っとけば良かった。

チラッとでもいいから見たかったなぁ…






そういやエリカお嬢様の旦那様が、前回の皆既日食の日にプロポーズしたとかいう話を聞いて、
跡部と武蔵はこの瞬間をどのように過ごしていたんだろうか・・・と思い耽りました。


跡部は金のかかることとロマンチックなことが好きそうなので、つまり金のかかるロマンチックな演出が好きということですね。
きっと日食見に遠方まで出向いたと思うんですよ、もちろん恋人であるお兄ちゃんを誘って。
最も良く見られる南方の島でその瞬間を待ちます。周りはカップルだらけ。ムードも満点。
隣には別に興味ないし、とか言ってたけどもう今か今かとすごいワクワクしてるお兄ちゃん。跡部もつられて微笑みます。
そしてお約束通り日食、太陽が完全に隠れた瞬間…ではなく、その少し後。
太陽が再び姿を見せ始めた時、ダイヤモンドリングと呼ばれる形状になった時に紡ぐんですね、愛の言葉を。
例によって太陽を宇宙一大きな婚約指輪に見立てつつ。
セリフはもう「一生愛してる」でも、「お前は俺の一生涯のダブルスパートナーだ」でも、「お前を跡部家の墓に入れてやる」でもなんでもいいです。
最後のは愛の言葉というよりもはや殺害予告ですが、まぁ似たようなモンですよね。

武蔵お兄ちゃんなんて跡部の愛で殺されてしまえ!



個人的には、「あの輝きが俺様の手に落ちてきたぜ、ホラ」とか言いながらポケットから指輪(の箱)を取り出しパカッ…くらいはやって欲しいんですが、
お兄ちゃんは男なのでね…(今更…?)
でも同級生の男子中学生に花のコサージュ贈るくらいなのであり得ないとも言いきれません。



話が逸れてきましたがそういう訳でキマったな…とご満悦になってる跡部様なんですが、
滅多にない天体ショーですから。その時に周りにいたみんなががワーとかキャーとかヒュッヒューとか大いに盛り上がるじゃないですか。



「…えっ?景吾、今なんか言ったか?」
「なっ…まさか、聞いてなかったのか…!?」
「うん。何か言ってるなーとは思ったんだけど、聞きとれなかった」
「………もういい。何も言ってない。何でもねぇよ」
「いやホント、普通に聞こえなかったんだよ…ごめんな?」



完全に拗ねる跡部と宥めるお兄ちゃん。こういうのは二度言い直せないので…!


でも本当はしっかり聞こえてて、どう反応していいのか分からない&恥ずかしさのあまり聞こえないフリをしてしまった武蔵がオチです。
さすがに悪いと思って、後で今度はこちらから言い直してあげるといいですね。デレデレお兄ちゃん!





とかいうシチュエーションを全力で妄想してたら今度はテレビの方にみんな集まっていてそこで日食見てました。


うんまた見逃がした。






仕事をする気が全く な い

【E'S】最終回を迎えて

2009年7月18日(土)に、私の中で一つの歴史が幕を閉じました。





『E’S』(Gファンタジー連載) 最終回、お疲れ様でした……!





最終話はなんとなくそうなるだろうな…と思っていた終わり方で、ハッピーエンドといえばハッピーエンド・良かったといえば良かったのですが、、、


曳士=鷺宮信者の私にとっては全然ハッピーではありませんでした。


いや、分かってはいたんですけど、ぶっちゃけ1巻・いや第1話目から最後はこうなるだろうなって分かっていて覚悟もしていた筈なんですが、、、

…やはり目の当たりにしてしまうと辛い…辛いです。 久しぶりにものすごい落ち込んだ…




聞けばかれこれ12年という超長期連載だったようです。 12年て…すごい




12年もの間(私が読み始めたのは連載開始時よりも後なので12年ではないですが、)ずっと曳士=鷺宮という男の尻を追っかけまわしていたと思うと感慨深いです。ストーカーですね。

曳士になら訴えられてもいい




私が曳士に交通事故的に一目惚れしたのは中学3年生も終わりの、季節は冬でした。

衝撃的でした。イケメンどころの騒ぎじゃない超絶美形。なにこのひと人類なの…!?誰!27歳とか、え!!??


将来は絶対この人と結婚すると固く心に決め、プール脇の壁に誓いを刻んだものです。



あれからウン年…




色々な二次元キャラに転げ落ちて参りましたが、その間もずっと好きでした。

読み終えて、あの好きになった瞬間の想いが一気に先祖返りです。まさに走馬灯のように・・・

高校生になってからもそれは相変わらずで、あまりにも曳士曳士騒ぐので、友達が私の下駄箱に曳士(を装った)ラブレターをぶっ込んでおいてくれました。



素で激しく動揺しました。(ドリーム小説が流行る前だったということもあり…)



単に喜ばそうとしてくれたのか、それともあまりにもうっとうしかったのか未だに分かりませんが、多分その両方だと思いますが、ありがとう。あの時は本当にありがとう。今でもあれは私の宝物です。





余談ですが、記念すべき初BLも彼がきっかけでした。

これも友達が書いてくれたんですが、彼が攻めの、曳士×主人公のものでした。あの時はありがとう。あれは今でも私の(ry

そう、私の中で曳士は攻めキャラでした。ボーイズラブというものを知り曳士攻めで大いに盛り上がり、色々やらかしましたとも。それはもう黒歴史として封印してしまいたい程に



…のですが、



なんか途中から…



途中から彼の部下、部下というには近しい、友人と言っても差支えない程親しい中年の軍人部下(たぶん40代くらい)、

直隅(ナオズミ)って言うんですけど、彼の登場によってそれは大きく揺らぎました。



…あれ曳士ってもしかして、受け…?



受け…じゃない? 受け…だよね? 受けだ。





受けになりました。





恥ずかしながら今のマイ好きカップリング傾向も彼らによります。

【年上部下(面倒見が良い)×年下上司(美青年)】 萌えがまさにそれにあたります。

それから彼は私の中で総受けになりました… 年下に攻められる上司サイコー!




大分話がそれましたが、

本当に終わってしまったんだな…と、時間が経つ程寂しさが胸に迫ってきています。心にぽっかり穴が空いたようです。謎が全て明かされないまま終了してしまったのもあり、心残りもあります。

直隅×曳士の過去編見たかった。。。





なんか異常に長くなってしまいましたが、とにもかくにも連載お疲れ様でした。素敵な作品をありがとうございます。

史上最高に強く美しいあなたがこれからも大好きです。来世は結婚しようね。

いやもう来世とか気の長いこと言ってらんない。結婚した。ええもう結婚しましたとも。俺は曳士と結婚したぞ!明日市役所に婚姻届を提出するつもりです。








そういえば”俺の嫁”というのを初めて意識したのも曳士かもしれません。


曳士はいいな、美人だしストイックだしイケリーマンだし基本鬱キャラだし。

久しぶりに直隅×曳士やりたくなってきた・・・!!!【燃】

エブリデイ・ヤングライフ


櫻田日記帳



P4風味槇村先生。


全然紳ぽくないですが、紳です。 …紳です(血涙)


やっぱり中途半端・汚い線画のままですみません……時間が、ない…!!(何に追われてるんですか)

あとはイシュメルですね。はやく3人並べたい!!!

なぜか妙に楽しげになってしまいましたが、個人的に紳は原作の、あの年中鬱っぽいのが良いです。

あのやる気ない感じが最高の萌えポインツではないかと… タレ目だし。(←?)


あと…あと童顔なところ…


アラサーには全く見えませんよね。エブリデイヤングライフ紳。

私は20歳超えで童顔のスキル持ちなキャラが大好物です(ギラリ)

マイ・ロメロマはあの皇子様に根こそぎ持ってかれてしまいましたが、ロメオ攻略前は紳が一番好きでした・・・

ロメオがいけない。あの子本当いけないですよね

でも今でもやっぱり紳好きです。 ろ、…ロメオの次に…

いつか八十神高校の制服を着て欲しい…!!





紳萌えついでに、私は【年上部下×年下上司】にときめく傾向にあるので、桜木×紳もイケルクチです。


スマートな大人でデキる男なんだけど、私生活がダメな若上司スキー。

そして男気があって面倒見の良い中年部下(料理が上手い)スキー。


普段はどっちがどっちなんだか分からない感じが好きですね。 え、どっちが攻めでどっちが受けなの・・・?!みたいな。

普段は全然そんな素振りを見せない、むしろなんで桜木が紳のSSをやってるのか不思議なくらいの、むしろ険悪そうに見える感じで。

…でも二人っきりになると途端にイチャつきだすみたいな。

紳が桜木をからかったり・ちょっかいかけまくるといいと思います。この場合誘い(襲い)受けになるんでしょうか。

えっ、紳×桜木…なの??!!ぐらいがちょうどいいかと。


最終的には「…いい加減にして下さい」で、桜木×紳の成立。 イヤッッッ…ホォォゥ!!!!!!(ガターン!)




いやだちょっともえるじゃないの桜紳


(頭は大丈夫か)






相変わらずの一人遊びですみません…

しかしロメロマ話で、ロメオ絡み以外のカップリングを語ったのは初めてです……なんと!

Please say that I want to see me.

20歳の壁をとうに突き破った女性が、男子中学生と合法的に付き合える手段はないのだろうか。

謝礼ははずみますのでご存じの方はぜひ教えて下さい。


こんなことをブログに書くと通報されてしまう恐れがあるので否定しておきますが、違いますよ、男子中学生は男子中学3年生・二次元の男子ですから!!
職場近くの中学校を時々危険な目つきで眺めてるのはお前かなんて、誰が言うんですか失敬なちょっとガン見してるだけです!!!111
そして男子中学生は男子中学生でも、


”イケメン系で面倒見が良くて、このクソ暑いのに制服のシャツの上にはきっちりベストを着ていてガードの固さを感じられる、可愛い妹がいてテニスが上手くて言霊の力を用いてダブルスをする、男に異常に好かれる男子中学3年生”


ですから!!


お兄ちゃん本当可愛すぎる・・・夏です。


彼らにとっては出会いと別れを同時に体験してしまう、切ない季節ですね。
でも離ればなれになってしまうことが分かっているからこそ、互いに素直になれたとも言えます。
出逢った時から既に感じていた想いを打ち明けることが出来た訳です。甘酸っぱい青春ですね。
誰を攻略してても途中でいつの間にか付き合い出してますもんねこのゲーム。プレイヤーの与り知らぬところで。


遠距離恋愛確定です。







遠距離恋愛といえばそうですね、跡部と武蔵ですよね。
跡部(日本)⇔武蔵(アメリカ)で。
毎日メールなり電話なりしてたんだけど、ちょっと途切れてしまって不安になり寂しがるお兄ちゃん……
て、可愛いと思いません… か?
武蔵はやや意地っ張りというかツンデレというか、そういう要素持ちなので、自分からするのもためらっちゃうお年頃なんです。
自分からしたら負けだ!みたいな。俺の方が好きすぎるみたいだろ…!!的な。

そんな感じで悶々としてたら3日振りに跡部の方から電話かかってきた夜↓
(前置きが長い)




「なんだよ、機嫌悪ィみてーだな」
「えっ。…別に?」
「何怒ってんだよ。俺にか?」
「べ、べつに?」
「…俺になんだな」
「…」
「…で?」
「ま、毎日」
「あん?」
「…毎日、メールするって。景吾」
「ああ…そういや、3日間が空いちまったな。つか、お前が毎日寄越さなくていいっつったんだろーが」
「言っ…たかもしんないけど。言ったけど、それは遠慮とゆーか、社交辞令的な…。 お前いつも忙しいヤツ…だし」
「勝手に決めつけてんじゃねえ。確かに俺様は多忙だがな、お前に割く時間はその内に入らねえよ」
「あ…そう」
「…ほぉ、そうか。そういうことか。つまりお前は俺と話せなくて寂しかったんだな?」
「だっ、誰が!そんなん、ヒトコトも言ってねーし…」
「言えよ、寂しかったって」
「言わない」
「言えって」
「や、やだっての。お前が言やいいじゃん!」
「俺は今、お前の口から聞きたい。武蔵」
「…」
「ホラ、言っちまえって」
「………」
「武蔵?」
「……」
「黙り込むなっての。まさか寝たんじゃねーだろうな?」
「…オイ?」
「………あ……」
「あ?」


「会いたい」


「すっごい会いたい…今」


「…」


「…武蔵、お前…」

「…なんてな!ハハッ、今ちょっとドキッとしたろ?じゃ、明日早いから俺もう寝るし!オヤスミ!」





一方的に電話を切るお兄ちゃん。
俺は今何てこと言っちまったんだー…!!と、恥ずかしさのあまりジタバタすると思います。
アメリカは24時・日本は17時頃だと思ってください。
武蔵が渡米して3ヵ月くらい経ったあたりでしょうか。そろそろ、そろそろホームシックが現れる時期…!
そろそろパートナーが本格的に恋しくなる時期…!!
遠距離恋愛の無限の可能性を感じます。

跡部は跡部で電話が切れたあとしばらくポカンとしてるんですが、今しがたの武蔵を思い返して悶絶します。

今日は部に顔出して後輩指導でも、と思ってたんですがもう速攻直帰。
それはもうネタが新鮮なうちに……ね!!(…)



おそらく3日後くらいには武蔵の学校の屋上のヘリポートにやって来ることでしょう。
全校生徒の目の前で攫われるお兄ちゃん。舞散る真紅の薔薇の花びら…!(←?)
その後はもうアメリカの跡部家別荘で思う存分…  ればいいと思います。

ああもう跡部もお兄ちゃんも良かったね!!(なげやり)
いやでも逢うのも久しぶりなので、返ってキス一つするのにも相当時間がかかるのやもしれません。互いに照れまくっちゃって…


「…するぞ。キス」 「あ、ああ…し、しろよ」 「…するぞ!本当にするからな!///;」 「だっ、だから早くしろってば!///;」



ね。



早よやれや










跡部×武蔵には無限の可能性を感じます。
お互いがお互いを好きで好きで好きでしょうがないあたりがもう本当どうしよう!!!(※妄想です)
発売日から4ヵ月程経っていますがまだまだ・まだまだ私これで盛り上がれる!!
本当…ホント良いですこのカップリング…本当……本当にもう……


(半泣き)