櫻田日記帳 -18ページ目

Genius309「けじめ」


「最後まで試合続けれる奴おれへんのか?」

の、この1コマ目の金太郎が普通にむちゃくちゃ可愛い…と思いました。か、可愛い…!しょんぼり…!子犬のよう…!こねくり回したい!!
(歳を取ってくるとだんだん趣向が…)




「神尾くんてちょっとカ・ワ・イ・イわね☆」

どうやら小春はこのままオカマキャラを貫くようです。
先週だけのギャグかなと思いきや、本物でした。オネエ系…!中学生のオネエ系なんてそんな、見たことありませんよ!
そしてどうやら気が多いみたいです。先週は謙也でしたが今週は神尾にロック・オン!ユウジくんは色々と大変ですね。頑張れ!!




「先輩らキモいっスわ」

ようやくここに来てまともなツッコミ役が…!2年生・財前光。本当にイヤそうで気の毒です。四天宝寺唯一の良心でしょうか。でも試合の出番はなさそうな…(笑)




「何よ光!えいっ!」

フキダシだけなのがとっても意味深長。
多分揉んだか握られたか……後ろか……ええ。だって小春ですから。小春って…!





そんなアットホーム・四天宝寺メンバーを制する大声がコーチベンチから。
金太郎がオサムちゃんと呼ぶ80年代ヒッピーのようないでたちの男は四天宝寺監督・渡邊オサム(27)。
初めての若コーチですよ!27歳という時点で既に私がロックオン!!なんですが、…あれ?この人どっかで見た事あるぞ??確かこのジャンプの前ページの………あ、そうそう!


ブリーチの浦原喜………



うん、




ね !! (+大人ランボ(リボーン))




まぁそれはいいとして、このダメダメな感じが非常に良いですね!服の趣味が悪い所もいいです。
1コケシやろうって、関西地方のギャグかなんかですか?何か意味があるんでしょうか…!
コケシって、なんだかエッチな感じですね。





前置きが長くなりましたが今回のメインはこの二人の試合です。橘vs千歳 開始。
橘が切原に近いプレイをしていたワル(ライオン大仏)時代に目をケガさせた相手は、どうやら千歳だったようです。

そしていきなり”無我の境地”。

無我の境地はもはや技のひとつでギャラリーにも見える…オーラ、…?
技ですね。

対する橘も”猛獣のようなオーラ”で対抗。前回の神尾達よりも数十倍凄そうな感じです。


いきなり過去回想カットイン。
以前橘は青学で言う校内ランキング戦で繰り出した新技?で千歳の目をケガさせてしまったようです。
千歳の受けたダメージは深刻で、視力を失ってしまった模様。それが理由で退部。
橘も親友からテニスを奪ってしまった負い目から、自分も父親の転勤を機にテニスを辞めることを決意。
泣く杏に「けじめたい!」
中学生とは思えない悲痛なエピソードです。15の夜…!

千歳の右目が義眼だよと言われても驚かない気がします。





千歳の打球を自ら同じ右目に受ける橘桔平。 「けじめたい!」



ちょ、え、これ全国大会……大事な試合ですよね!?負けたら不動峰敗退ですよね??
そんな大事な試合で非常に個人的な理由を持ち出したりして……いくらけじめとはいえ………
いえもうけじめはけじめですよね!さすが九州男児!!
覚醒橘はものすごい強くて猛獣のようなオーラを操りつつ千歳ごとき片目で十分たい!みたいな感じなのかもしれませんしね。

これで負けっちゃったりしたら…峰メンバーは浮かばれないだろうなぁ…

Genius308「あの人に一歩でも近づきたくて」

だいぶ滞っていてすみません…!久々のテニス感想です。感想書くのは久々なんですが毎週読んでますよ! 前号のジャンプ……あれ、捨てられちゃ…った…かな?……


さてタイトルだけ見るとどこの少女漫画かな?な、今週のテニスの王子様。でも内容も何かと少女漫画っぽかったので大丈夫です。


傷だらけのエンジェルこと神尾&石田鉄vs忍足従兄弟&石田の生き別れの兄・銀との試合続編。
”猛獣のようなオーラ”を出し始めてから明らかに強くなる神尾と石田。

オーラ系統はこれで3つ目ですね。


・百錬自得の極み

・無我の境地

・猛獣のようなオーラ



強い(と思う)順に並べてみたんですが、効能はほとんど一緒?オーラが出ると強くなる。無我の境地は最強だと思いますが、他人の技を引用、という点を考えると百錬自得の極みが一番強いんじゃないかと思います。全ての技を、倍返し…!
猛獣オーラは、自分の技をランクアップ? 一番正統派ですね!



「ドンドンドドドン! 四天宝寺っ!!」

このドンドンは一体何なんでしょうか。太鼓かなと思いますが、口で言っている方が楽しいです。



石田(弟)の波動球がガットを突き破って兄貴の腹にめり込んだ!
でもガットが切れるのもインフレ状態ですね。ガットが切れたくらいじゃもう驚きませんよ!
まるで解き放たれた野獣(比喩表現)のようになった神尾と石田。しかし対する二人はおもむろにパワーアンクル・パワーショルダーを外し出す! 本気モードです。
パワーアンクル系もインフレ(略)






「ケンヤくぅ~ん、素敵ぃぃぃぃ☆」


まさかテニプリでこんなキャラに出会えるとは思ってもいませんでした。


四天宝寺のお笑い担当・金色小春。 お笑い担当どころかBL(ボーイズラブ)担当でした。とんだダークキャットだぜ!
銀ではなくケンヤをチョイスしてくるあたり小春はメンクイですね。
「銀くぅ~ん、素敵ぃいいい☆」だったら、ある意味リアルでシャレにならん感じだからでしょうか。本物。







「死なすど。浮気か?」





と思ったら小春の相方・一氏ユウジの方がもっとすごかった。もっと、B…L…!!!!!

浮気かて、浮気かって、うわ…き…、死なすどって、、、この嫉妬心×独占欲丸出しっぷり!!

一氏はどう見てもドSですね。ガン攻め鬼攻め。ユウジ×小春 確定。
初登場時から妙に仲良さげだなと思ったら、なんだそういうことだったんですか。へええ…!
この二人は絶対ダブルス専門ですよね。四天宝寺のスーパーゴールデンコンビ。いえ、カップル。
大石菊丸コンビよりすごいシンクロをしてくれるんじゃないかな…と今から期待しております。

ユウジ・小春・ケンヤの三角関係の動向から目が離せませんね!




「さあ…勝ったモン勝ちや」

白石部長のカッコイイんだか何だかよく分からないセリフ。イケメンは何を言ってもイケメンてことですね!



神尾と石田の必死の猛追撃も本気を出した忍足・石田ペアには及ばず。
身体の限界を超えてもなお食らい付こうとする二人を、橘が抱え審判に合図。結果は不動峰の棄権負け。

というところで待て次号!次号は橘さんの試合ですかね??
千歳との因縁?の対決なるか。
そしてユウジと小春の恋の行方は----… (←これが一番気がかりです)







今週の目標:実写映画を観る。(できれば2回)

青春グローリー

予告通り観ました:「劇場版テニスの王子様・二人のサムライ - The First Game -」
朝10:00という若干早めの放映だったんですがそこはもうばっちり・9:20には覚醒しました。食パンと牛乳を用意しテレビの前でスタンバイ。こんな元気な私が隠れていただなんて、正直びっくりです。

映画本編はDVDを持っていることもあってややダラダラ観てしまったんですが、うーんやっぱり面白かったです。リョーガ×桜吹雪 確定。
あと手塚…の、カッコイイんだか悪いんだか分からない紫のスーツと、恐竜絶滅試合シーンは何度観ても笑えますね。感動しますね。泣きました。


実を言うと、映画よりも最も見たかったのが実写版イントロダクションでして…!この為に早起きしたようなものです。
こ、これは…!と想像以上に面白かったです。これは…この実写版は結構かなり楽しめるんじゃないかと大変期待が高まりました。
オリジナルキャラの…ええと、ユアン・マクレガー・檜垣?でしたっけ?なんかそんな名前のおっさん中学生が何気に可愛くてときめきました。紫音ちゃんも可愛いです。

逆に納得いかないのは氷帝ジャージの色……灰色?どういう訳かくすんでいました。水色はダメだったんですか? そして氷帝軍団が跡部を筆頭にワサワサ走ってくるシーンで大爆笑。
あと跡部のパフォーマンスが3割増しくらいに派手になっているっぽいです。戴寧さん本当にカッコイイですね…!デカレッド…かぁ……!

そしてなんと言っても手塚国光as城田優。クールな役なのに映画紹介では「すごくカッコイイですよー俺が!」みたいにはしゃいじゃってああ本当に天使だなぁと思いました。このギャップが素敵ですね…!
本当に手塚国光と城田優ならなんでもいいです。それと跡塚。(それは今関係ない)



そんな実写版・テニスの王子様は5月13日より封切です。来週の土曜日はぜひお近くの劇場に足を運んでみてくださいね!
多分私は5回は観るんじゃないかと思います。

生存記録

すっ……ごいお久しぶりです。すみません、ブログもサイトも放置しまくりですみません…!生きています。先月は(というかいつもですが…)あまり日記がなくてすみませんでした。ただでさえ放置サイトなのに!
そうですね、色々と頑張っています。特にいかにバイトを効率良くサボるか、の方法を考えるのを頑張っています。必死です。
バイト先が全面的に店舗改装をしてキレイになったのはいいんですが……死角がなくなりました。いろんなとこから丸見え!常に見張られている感じがして気を抜けません。常にいい感じの緊張が走っています。いやだ


ところで明日5月5日10:00よりテレビ東京にて「劇場版・テニスの王子様 二人のサムライ - The First Game -」が放送ですよ!地上波初登場ですってよ!ぜひ観て下さい。あらゆる意味で面白いですから。
もちろん私も観ますよ。DVD持ってるけど観ますよ。録画もしちゃうおうかな。(アホか…)




今週(先週)のテニス本誌感想はまた後ほどアップ致します。書き途中投げ…!


テニス感想で思い出したんですが、先々週かな?実写映画巻頭特集でブロマイドの画像が載ってるのがあったんですが(確かリョーマ・手塚・跡部の3枚)、車の中で手鏡をナルっぽく眺めている戴寧跡部のアオリ文句が手塚は跡部の宝物!?」って見えて結構かなり本気でビビリました。正確には手鏡は跡部の宝物!?」です。
いえ、ちょ、落ち着いてください!この妄想見間違いにはちゃんとそれなりの根拠があってですね、跡部の隣が手塚のブロマイドだったんですよ。それでその画像がまた、木漏れ日の下なんだか麗しい微笑みを浮かべている城田手塚だったもんですから、そりゃー勘違いするってもんじゃないですか!しますよ!!(逆ギレ!?)
そうですよね、この手塚ならかなりの高確率で宝物ですよね。実写でも跡塚ですか。ありがとうございます。(誰もそんなことは言ってない)

城田さん最高に素敵でした。ブロマイド買います。

桜咲く

フレッシュな面々がキャンパスに溢れています。ご入学おめでとうございます!

やっぱりいいですね1年生。若々しい!瑞々しい!これから始まる大学生活への期待と少しの不安が入り混じったような表情。うーんいいですね。私にもこんな時期があったのかなと思うと懐かしくもあり寂しくもなります。そうなんですよ。今じゃただのアッパラ4年生ですが、私にもこんな純粋な時期がありました。単位はしっかり取るだけじゃなくできるだけ高ランクで。検定も積極的に取得する。他にはゼミにももちろん入って新聞に載るようなデカい研究をしたい。部やサークルにも参加して人脈を広げたい等々。とにかくやる気に満ち溢れていました。足元から伸びる道は幾重にも別れ、そのどれもが輝いて見えていたのです。
それが現状はどうでしょう。フッ!!と気がついてみると今までの大学生活で何一つ成し遂げたことはないのでした。成績はどんなに良く見積もっても中の下。検定は1つ取れたんですが、そのほかには何も……交友範囲もきわめて狭いですし。おまけにウチの大学は順調に単位が取れている人は4年次で残り4単位なんですが、私は…………えっ、残り12、単位…!?
普通の人より8単位も多く残っていたみたいです。えっ嘘マジで…!!!!??
とりあえず、来年の3月にみんなと一緒に卒業できるように頑張ります。本当に頑張らないと…何でこんなに…orz


そんな感じで結局何が言いたいのかといいますと、そうそうご入学おめでとうございます!今のうち悔いの残らないようとりあえず何にでもチャレンジしておくといいと思います。(法に触れないように)やりたいことはガンガントライどうぞ。でも勉強は本当に頑張った方がいいです絶対……単位はしっかり取った方が、本当に…経験者は語ります。
とりあえず私は中学生あたりの時期に戻りたいです。そして青春を取り戻したいですテニスをする中学生と。

成分解析2007

巷で噂の成分解析 をやってみました!た、楽しい…!



手塚国光の成分解析結果:
手塚国光の94%は電力で出来ています。
手塚国光の3%は祝福で出来ています。
手塚国光の2%は厳しさで出来ています。
手塚国光の1%は利益で出来ています。


手塚ロボ説確定。表情、特に笑顔を表すのは難しいんですね…!






忍足侑士の成分解析結果:
忍足侑士の79%は勢いで出来ています。
忍足侑士の13%は宇宙の意思で出来ています。
忍足侑士の5%は情報で出来ています。
忍足侑士の1%は犠牲で出来ています。
忍足侑士の1%は理論で出来ています。
忍足侑士の1%は時間で出来ています。


忍足らしさがよく出ている結果だと思います。なんとなく。






不二周助の成分解析結果:
不二周助の45%は鉛で出来ています。
不二周助の23%は華麗さで出来ています。
不二周助の15%は白い何かで出来ています。
不二周助の9%は怨念で出来ています。
不二周助の6%はスライムで出来ています。
不二周助の1%は厳しさで出来ています。
不二周助の1%は玉露で出来ています。


不二らしさが(略) 白い何か……お、怨念…





幸村精市の成分解析結果:
幸村精市はすべて毒電波で出来ています。


将軍……!!!

涙なくしては見られない結果となりました。











ついでなので自分のもやってみました。







新町カルキの成分解析結果:
新町カルキの82%は欲望で出来ています。
新町カルキの17%はむなしさで出来ています。
新町カルキの1%はビタミンで出来ています。


はっはぁ~~~……なるっ、ほどね~~、ほぼ欲望で構成されてるって訳ね!残りはむなしさね!
ひとかけらの良心のような、1%のビタミンの存在が返って涙を誘います。



あながち間違ってはいないみたいなのでぜひみなさんもやってみて下さい。

宴のあと

壮絶な越前vs跡部戦から数日が経った訳ですが…

跡部ファンの方々の嘆き・悲しみ・怒り・叩きectがすさまじいですね。跡部メインのサイトさんがバタバタ閉鎖されたりとかして寂しいです。すごい影響力だ… 今更ながら跡部人気の高さと、ひいては許斐先生の多大なる影響力を思い知らされました。スゴすぎる!手塚がCD対決で1勝も出来なかった訳だ(泣)
でも私はこれはこれですごくオイシイと思うんですよ。事実私の中で空前の跡部ブームが来ています。かつてないビッグウェーブです!跡部は男前なのでこれによってさらに男前度が上がると思いますし、元がいいから似合うと思うんですが…坊主(というか裕太くらいの長さではと思います)。これによって多分出番も増えるでしょうし、絶望からの復活劇とかなんかそんなので番外編とか出来るかもしれないじゃないですか!下手したら手塚より出番が増え(ry いいですね…!
じゃあこれが越前vs手塚の試合で手塚が立ったまま気絶してその間に電動バリカンで頭刈られたらどうするよ!て、言われると非常に困ってしまうんですが、、、いやでもそれはそれで……いや…………

「坊主+メガネ」は既にいるので駄目です。(四天宝寺に) キャラかぶる。




そういう訳で買ったっきり放置プレイ・テニスの王子様OVA第1巻を観ました冒頭のみ。



手塚が天使……!



いやまたいつもの幻想ではなく、本当に天使でした。オープニングで羽根を生やしていたんですよ…!!

はあ、そうか、そうですか。何となく気付いてはいましたけどまさか本当にそうだったとは……エンジェル。いつかは天界に帰ってしまうのでしょうか。その日私は笑顔で見送ることができるのでしょうか。
酔ってませんよ。
スタッフのみなさま本当にありがとうございます…!でも手塚のガタイがかなり良くなっている気がしたんですが気のせいでしょうか(笑)
あと大石…大石が、原作の8割増しは手塚を好きみたいで、思わずひっくり返ってしまいました。いくらなんでも乙女すぎる…!(笑)

プレゼント!!

誕生日プレゼントを貰いました!!!

あんまり嬉しかったのでブログに載せちゃいます。見てくださいこのお宝達を!ほとんどがプライズなので非売品ですよ。なんと有難いことか…!これでも全部じゃないんです。まだまだ他にも!残念ながら写メに入らなかったので絞ったんですが………スゴイ!毎年毎年本当ありがとう!私の趣味をことごとく突いてきて下さってちょっ、な、ホントも、、、……泣ける!全米が泣いた!こんな所でごめんね、あーざーまーーーっす! >>超私信



プレゼント


上の方にある28巻は中国版テニスの王子様です。以前ブログで書いた土産にテニプリ買って来い、みたいなのを見ていてくれたのか…!催促したみたいでごめんね!(ぬけぬけと…)

しかも28巻というチョイスが最高にベストですね。ナイスな心意気!私の好きな話がいっぱいなんです。乾のケツ出しに始まり寿葉ちゃん・海堂柳生の衣装交換・氷帝狂想曲・金太郎登場、とウハウハ。私は中国語が一つも読めないのでこのセリフはあれでこうかな、と記憶と想像でカヴァーしながら読んでいます。たまにマネして声に出しちゃったりなんかしてね。もちろん回りに誰もいませんよ。手塚国光は中国語表記で手塚国光 だ!!







「ボク、遠山金太郎言いますねん」


中国版テニプリ01


私的こねくりまわしたいテニプリキャラランキング・現在堂々1位の遠山金太郎くん(四天宝寺)です。
可愛いったらない。真剣にこねくりまわしたいです。










「キミを買い被りすぎていたかな?」


中国版テニプリ02


全国前に橘を亡き者にしようとした奮い立たせようとした時の不二様です。
見てくださいこの凶悪な表情を。惚れるしかないですね…!






中国語の勉強になりそうです。これなら楽しく覚えられるはずだ!大切にしますよ~~~本当ありがとうございましたー!

Genius305「初の敗北」



許斐先生、本当に、本当にありがとうございます許斐先生!!!!!!










と言うのはひとまず置いておいて、先に立ち上がったのはなんと跡部。リョーマも同時に立ち上がっているのかと思いきや、未だにコートに伏したまま。審判がカウントを取る中(中学生の試合でカウント取るんですか?笑)、疲労と先輩の激励の合間に走馬灯?を見るリョーマ。先輩方から教わったことを色々と思い出します。まぁそのほとんどを学んでいない訳ですが。とりあえず菊丸・大石・乾・河村から得たものはないみたいです。特に努力と思いやり本当に学んでいないです。間違いなく。


青学(俺たち)は頂点へ行くんだ!と、最後の力を振り絞りカウントギリギリで伝家の宝刀・ツイストサーブをお見舞いするリョーマ。迎え撃つはずだった跡部は微動だにせず。



「跡部よ、気を失って尚君臨するのか」(←手塚のセリフ)







なんと跡部は、立ったまま即身成仏されていたのでした。





立ったまま気絶って、実際にありえることなのかどうかは知りませんが、少なくとも中学生のテニスの試合では絶対に起こり得ない事ですよね。いやそれを言ったら照明落下も無我の境地もとキリないですが……すみません。 ツイストサーブ当たらなくてよかった!そしてポイントがナチュラルに118-117。悪夢です。
そして跡部が直立不動のまま20秒が経過し、この瞬間青学のベスト4進出が決定!おめでとう青学!分かっていたけど嬉しい。やっぱり青学が一番好きなので。
しかしまぁリョーマの体力は本当に底なしですね!いくら普段から部活の後も南次郎と戦い体力をつけていたとはいえ、同じように鍛えていた筈の、しかも2つも上の跡部に勝ってしまうんですから!その上跡部は気絶したまま動けないのにリョーマは必殺サーブを打て、なおかつその後も普通に動ける始末。恐ろしい!本当に100ゲームやれそうで怖いです。


そんな絶倫少年・越前は先輩の祝福の中突然ネットを越え、跡部のコートへ。気を失ってるとこ悪いんだけどと、どこから出したのでしょうか。誰が持っていたんでしょうか。多分桃あたりかなと思いますが、電動バリカンを取り出し………………

「アイツ、気を失って無防備な相手に対して…まさか」











許斐先生ありがとうございままままままm









気を失って無防備な跡部に対して、電動バリカンをお見舞いしたのでした。


電動バリカンですからね、ハサミじゃないですよ。宍戸の断髪式どころじゃないです。相当根元からザックリいってしまわれたと思います。本当鬼だ!でも越前はこうでなくちゃ!(笑)
そうなんですよね。跡部の髪の毛がハラハラ落ちたコマだけで、跡部の頭自体は描かれていないんです。

まだ分からない。まだ安心はできません。
この毛の量だと、跡部の髪のハネてる部分だけをカットするに留まったのかもしれません。ホラ、なんだかんだ言ってもリョーマはまだ中1じゃないですか。可愛い所もある?し。意外と情に厚かったりする??し。良心が完全ボウズを思いとどまらせたのかもしれません。


でも私、許斐先生を信じてる。


信じています。大石の慌てぶり。氷帝陣の異常なまでの驚き。最後のコマのリョーマ&桃城の爽やかな表情。菊丸の半笑い。不二のざまあみろとでも言いたげなとてもイイ顔
跡部が観衆の見守る中、公約通り坊主になった(された)という事を…!

非っ常~~~~~に気になる跡部の髪型は次回に繰り越しです。もう待てない!来週、27日まで待てない!早く27日にな………………………





















4週休載orz







ちょ、4、4週て、1ヶ月じゃないですか!先生はどちらへ取材に行かれるんですか!?海外!?
こんなに気になる事柄を残されたまま1ヶ月もおあずけだなんて………!!あああすごい気になる…跡部の坊主頭(か否か)………OVA(3月24日発売)でも観て待ってろって事ですか、そうですか。買います。
もしくはこの1ヶ月で様子を見たり…?(アンケートやらネットやらの)それによって跡部を坊主にするか、ただのイメチェンにするかどうか決めたり……しないですよね。原稿は1ヶ月先くらいまでは描いてあると思いますし。
本当に4週休載が悲しくて仕方ないです…!しかも復活が合併号だから、またすぐ読めなくなるし…!(TДT) 悶々としながら待つしかないみたいです。










【アニプリ】

金ちゃん可愛い!!!
金太郎可愛いなぁ。声優さんも可愛くお願いしたいです。田仁志くんも可愛くお願いします。パッケージの白石部長が美形丸出しじゃないですか…! 置鮎さんの手塚ボイスも久しぶりで照れます。(なぜ)




【ゲキプリ&シネプリ】

加藤さんの跡部って本当にハマり役だったんだなぁ…!カッコイイ!跡部っぽい!氷帝公演観に行ったくせに、手塚の尻ばかり追いかけていたせいか手塚ばかりを見つめていたせいか、あまり印象に残っていない感じです。すいません… 手塚があまりにもキレイすぎたので…!そしてミュージカルの方が髪がハネてて手塚っぽいです、城田さん。
こ、こういうのを見てしまうとDVDとか欲しくなってしまうのであんまり見たくなかった感じです。ところで東京か大阪の千秋楽で加藤さんが城田さんを お 姫 様 抱 っ こ したというのは本当ですか…?(逆もあったみたいですが) それ…ッ、の、回!DVDになってたりしないんですかね…!!



・大石 → すごく普通の少年です。
・向日 → すごく普通の(略) 忍足とあまり身長変わらないんじゃ。
・忍足 → 優等生っぽい!線が細い!蹴ったら折れそう!守ってあげたい!(余計)
・宍戸 → 屈強!!!
・鳳 → 何ですかこの微妙な表情(笑)ちょ、可愛いですね!!
・手塚 → もう美少年すぎて直視できません……

自分で言うのが寂しいんですが、

誕生日でした。

お祝いのメールを下さった皆様ありがとうございます!感動しながら読ませていただきました。全私が泣いた! こ、こんな恋愛してみてぇ!ありがとうリョ……(涙)>私信

早いもので、私もかつてのクラウドと同じ歳になりました。FF12が発売されて盛り上がっている最中私はFF7を最初からやり始めました。スクエアエニックスがスクエアだった頃のお話です。ダージュオブケロベロスでもないですよ。ヴィンセントのマントが味付け海苔みたいです。ポリゴン…!やっぱりCGやらムービーやら処理速度やら全然違うなぁと感慨深いものがありました。ヒロイン対決ではあの頃からティファに軍配を上げ続けています。黒髪ロングヒロインが好きみたいです。FF9までは持っているので、そろそろFF10を手に入れたいですね。でも実はキングダムハーツの方が欲しいです。でも今本当に欲しい物は内定です。このエントリーシート…………締め切りまであと3日!!?



とまあ、また一つ歳を取ってまた一つ手塚と歳が離れてしまったのでそろそろ結婚したいです手塚国光と。でも手塚は中学3年生ですからね。テニスの大好きな永遠の15歳です。終わらない青春。でもテニスの王子様が連載を開始した頃は私も手塚と同い年だったんですよ…!私だけ無駄に歳をとっています。

お祝いの言葉と共に、中学校時代の知り合いが6月に結婚をすると聞きました。おめでとう!ジューンブライドでぜひとも幸せになって貰いたいです。結婚式に呼ばれた時に、私がまだオタクでおまけに2次元と脳内恋愛をしていると聞いたら驚くかな!どんな顔をするのか、今から楽しみです。



………そんな感じで、そろそろしっかりしないとマズい年齢になりました。いい加減目覚めなさい、と女王様のお声が聞こえてきます。

誕生日ありがとうございました!!