生存記録
すっ……ごいお久しぶりです。すみません、ブログもサイトも放置しまくりですみません…!生きています。先月は(というかいつもですが…)あまり日記がなくてすみませんでした。ただでさえ放置サイトなのに!
そうですね、色々と頑張っています。特にいかにバイトを効率良くサボるか、の方法を考えるのを頑張っています。必死です。
バイト先が全面的に店舗改装をしてキレイになったのはいいんですが……死角がなくなりました。いろんなとこから丸見え!常に見張られている感じがして気を抜けません。常にいい感じの緊張が走っています。いやだ
ところで明日5月5日10:00よりテレビ東京にて「劇場版・テニスの王子様 二人のサムライ - The First Game -」が放送ですよ!地上波初登場ですってよ!ぜひ観て下さい。あらゆる意味で面白いですから。
もちろん私も観ますよ。DVD持ってるけど観ますよ。録画もしちゃうおうかな。(アホか…)
今週(先週)のテニス本誌感想はまた後ほどアップ致します。書き途中投げ…!
テニス感想で思い出したんですが、先々週かな?実写映画巻頭特集でブロマイドの画像が載ってるのがあったんですが(確かリョーマ・手塚・跡部の3枚)、車の中で手鏡をナルっぽく眺めている戴寧跡部のアオリ文句が「手塚は跡部の宝物!?」って見えて結構かなり本気でビビリました。正確には「手鏡は跡部の宝物!?」です。
いえ、ちょ、落ち着いてください!この妄想見間違いにはちゃんとそれなりの根拠があってですね、跡部の隣が手塚のブロマイドだったんですよ。それでその画像がまた、木漏れ日の下なんだか麗しい微笑みを浮かべている城田手塚だったもんですから、そりゃー勘違いするってもんじゃないですか!しますよ!!(逆ギレ!?)
そうですよね、この手塚ならかなりの高確率で宝物ですよね。実写でも跡塚ですか。ありがとうございます。(誰もそんなことは言ってない)
城田さん最高に素敵でした。ブロマイド買います。