Genius308「あの人に一歩でも近づきたくて」
だいぶ滞っていてすみません…!久々のテニス感想です。感想書くのは久々なんですが毎週読んでますよ! 前号のジャンプ……あれ、捨てられちゃ…った…かな?……
さてタイトルだけ見るとどこの少女漫画かな?な、今週のテニスの王子様。でも内容も何かと少女漫画っぽかったので大丈夫です。
傷だらけのエンジェルこと神尾&石田鉄vs忍足従兄弟&石田の生き別れの兄・銀との試合続編。
”猛獣のようなオーラ”を出し始めてから明らかに強くなる神尾と石田。
オーラ系統はこれで3つ目ですね。
・百錬自得の極み
・無我の境地
・猛獣のようなオーラ
強い(と思う)順に並べてみたんですが、効能はほとんど一緒?オーラが出ると強くなる。無我の境地は最強だと思いますが、他人の技を引用、という点を考えると百錬自得の極みが一番強いんじゃないかと思います。全ての技を、倍返し…!
猛獣オーラは、自分の技をランクアップ? 一番正統派ですね!
「ドンドンドドドン! 四天宝寺っ!!」
このドンドンは一体何なんでしょうか。太鼓かなと思いますが、口で言っている方が楽しいです。
石田(弟)の波動球がガットを突き破って兄貴の腹にめり込んだ!
でもガットが切れるのもインフレ状態ですね。ガットが切れたくらいじゃもう驚きませんよ!
まるで解き放たれた野獣(比喩表現)のようになった神尾と石田。しかし対する二人はおもむろにパワーアンクル・パワーショルダーを外し出す! 本気モードです。
パワーアンクル系もインフレ(略)
「ケンヤくぅ~ん、素敵ぃぃぃぃ☆」
まさかテニプリでこんなキャラに出会えるとは思ってもいませんでした。
四天宝寺のお笑い担当・金色小春。 お笑い担当どころかBL(ボーイズラブ)担当でした。とんだダークキャットだぜ!
銀ではなくケンヤをチョイスしてくるあたり小春はメンクイですね。
「銀くぅ~ん、素敵ぃいいい☆」だったら、ある意味リアルでシャレにならん感じだからでしょうか。本物。
「死なすど。浮気か?」
と思ったら小春の相方・一氏ユウジの方がもっとすごかった。もっと、B…L…!!!!!
浮気かて、浮気かって、うわ…き…、死なすどって、、、この嫉妬心×独占欲丸出しっぷり!!
一氏はどう見てもドSですね。ガン攻め鬼攻め。ユウジ×小春 確定。
初登場時から妙に仲良さげだなと思ったら、なんだそういうことだったんですか。へええ…!
この二人は絶対ダブルス専門ですよね。四天宝寺のスーパーゴールデンコンビ。いえ、カップル。
大石菊丸コンビよりすごいシンクロをしてくれるんじゃないかな…と今から期待しております。
ユウジ・小春・ケンヤの三角関係の動向から目が離せませんね!
「さあ…勝ったモン勝ちや」
白石部長のカッコイイんだか何だかよく分からないセリフ。イケメンは何を言ってもイケメンてことですね!
神尾と石田の必死の猛追撃も本気を出した忍足・石田ペアには及ばず。
身体の限界を超えてもなお食らい付こうとする二人を、橘が抱え審判に合図。結果は不動峰の棄権負け。
というところで待て次号!次号は橘さんの試合ですかね??
千歳との因縁?の対決なるか。
そしてユウジと小春の恋の行方は----… (←これが一番気がかりです)
今週の目標:実写映画を観る。(できれば2回)