大人バレエ|おさらい会に挑戦する生徒さんの努力と成長 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

このブログが初めての方は、
まずはこちらをご覧ください ↓

 

おさらい会に向けて、胸が熱くなる瞬間が

ありました。

ある生徒さんのお話です。

この方は、入会して3年ちょっと。
初心者クラスから基礎クラスまで、

ほぼ休むことなくコツコツ努力を

続けてきました。

本来なら次は初級クラスに進み、

バレエで一番楽しい“踊る”練習を

はじめる準備が出来ていました。

回転や大きなジャンプにも挑戦したり、

音楽にのって、長めに踊ったり・・。

 

けれども、今年の4月に彼女が選んだのは、

これまで通りの初心者クラスと基礎クラス。

(もしかしたら、初級クラスのレッスンが

ある曜日や時間帯と予定が合わなかった

のかもしれませんが。)


確かに、基礎は大切だけど、その時々に、

その人にあった練習をすることも大切。

彼女は、新しいステップや動きの

組み合わせに挑戦しても良い段階に

来ていました。

 

陶芸で言えば、

(土をこねて、今、ちょうど良い仕上がり

なので、ろくろに載せて形を作って

いきましょう)という段階に来ていました。

(このまま1年間、土をこね続けるのは、

ちょっともったいない・・)


そう思って、今年のおさらい会で、

バリエーションに挑戦してみないか

声をかけてみたところ、

目をキラキラさせながら、

「やってみます!」ということだったので、

今年は思い切って「バリエーション」に挑戦!

 

振付は、もちろんプロと同じ‥ではなく、

バリエーション初挑戦の人向けに、

基本ステップ組み合わせ+体の使い方で

左右差が出来るだけ少ないものにしました。


これまで基礎練習ばかりで、複雑なステップや

回転の経験はまだ少ないのに……

踊ってみたら、ちゃんと作品として

成り立っているんです!

ちゃんと、“バリエーション”で、

“踊り”なんです!

その姿を見ていて、私は思わず涙ぐんで

しまいました。
努力が積み重なって花開く瞬間は、

本当に美しい。
大人から始めても、ここまで来られるんだと

改めて感じます。

おさらい会での本番が、今からとても

楽しみです。

ぜひ一緒に、応援してくださいね😊✨

 

乙女のトキメキ

 

\体験レッスン受付中/
少しでも「やってみたい」と思った今がチャンスです✨

✔ バレエが初めての方も  
✔ 長いブランクがある方も  
✔ 運動が苦手で不安な方も  

安心してご参加いただけます。  
実際にスタジオの雰囲気を体感していただき、  
「ここなら私も続けられそう」と思っていただけたら嬉しいです🌸


👉【見学・体験レッスンのお申込みはこちら】
 

桜サクラバレエ公式サイト

https://sakuraballet.amebaownd.com