京阪ガーデナーズカフェ

 

 

 

小雨が降るおやつタイムに

 

京阪ガーデナーズカフェに行ってみました。

 

 

ガーデニングに興味のある人にもない人にも

 

緑に癒されたい人や

 

オープンカフェが好きな人は

 

気にいるはずです❤️

 

 

開放的な空間で明るいので

 

小雨が降っている日なんかも

 

緑たちが喜んでいる声が聞こえる気がします。

 

枚方公園駅から徒歩も可能ですが、パーキングもあります。

 

ひらパーの目の前にあるので

 

アトラクションBGMが時々聞こえたりします 笑

 

お子さん連れには嬉しいハンモックのあるくつろぎ空間もありました。

 

 

 

 

 

ここは

 

バラに全フリしています。

 

やはりバラ園というのは

 

ガーデナー達の憧れの最終形態なのでしょうかね

 

バラという花は、優雅でゴージャスですもんねえ


 

 

 




通路もオシャレ

 

 

 

ちょうどアジサイの時期なので

 

かわいいアジサイがたくさんありました。

 

なぜかあまり撮ってない、、、

 

 



 

カフェの入り口はこんな感じ。

 

 

 

このパンケーキがまさかの手の甲サイズ!

 

ちょっとびっくりなミニマム感 笑

 

お上品ということなのかしらん。

 


 

 

相方と

 

イギリス人がこのパンケーキ出されたら

 

「これは なんて言う食べ物かな?」(真顔)

 

言いそうやんね 笑

 

とかツッコミ入れてたんだが

 

超小腹な時にどぞ。

 

(京都人=イギリス人)

 

 

 

 

アールグレー

 

最近 コーヒーがキツくなってきたので

 

お紅茶どす。 オホホ

 

 

 

 

 台湾飲茶

 
 
おやつタイムの前に行ったティーサイトの台湾飲茶の店「ジンディンロウ」
 
 
台湾飲茶の担々麺セットが
 
久しぶりのヒットでした。
 
練りごまがけっこうしっかり入っているタイプの担々麺です。
 
そっか!
 
今度から台湾料理に行けば
 
理想的な担々麺が食べられるのだな!
今さらかいな!
 
 
ランチのセットはいろいろありますが

 

こちらは小籠包と担々麺のセットです。

 

担々麺よりも小籠包が先に来るので、

 

セットで写真撮れてないのだが

 

次回は

 

飲茶だけをガッツリ食べたいと思うくらい

 

小籠包が美味でした❤️

 

刻み生姜と黒酢だけで食べると美味しいですよ〜

 

 

 

 
今回は枚方市駅周辺の美味しく美しいご飯やとカフェ巡りでした。
 
枚方市駅前には9月に枚方モールがオープンするらしいですよ
 
マンションとモールとが入ったツインタワーが建築中でした。
 
いつも真顔。


ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 

 巨大スッポン現る




先日 うちの近くにある市民の森に菖蒲見学に行きました。






突然、

目の前の池から60センチ超えのスッポンが出てきてマジでびっくらこいた💦





対比が出来てないのでわかりにくいと思いますが


全長60センチほど


マジで巨大スッポン❗️


柵の下の隙間をギリギリ通れる甲羅の厚さです。


もうちょい成長したら キミは 隣の溜池には移動できなくなるぞ!


スッポンの寿命って何年か知ってますか??


なんと


100年‼️



なっが!


私は100年も生きれないと思う。


さすが


鶴は千年 亀は万年


でも


間近で見たので


あまりのグロさに


『スッポンの生き血を飲む』とか


アンビリーバボーっす💦



さて


園内は入り口すぐのところに

バラ園もあって美しい。



黄色いバラ




紫のバラは作るのが不可能と言われていたが

一応 紫のバラなようです。

薄ピンクにしか見えない、、、




桃色のかわいいバラ




菖蒲見学だったにも関わらず


バラがメインになってしまった。



菖蒲とアマリリスをどぞ。


様々なネーミングが付いた菖蒲たち。




 

アマリリス

鮮やかですな





ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 


 捨てようと思ったキャベツの芯



5/8

料理で出たキャベツの芯を何気に土に埋めておいた。



5/16

葉っぱが伸び始めております


すごい生命力!


再生栽培って

こんなにお手軽にできるんですねえええ


ミニキャベツみたいでかわゆい❤️



 

キャベツの芯は今まで何も考えずに捨ててたけれど


これで


無限キャベツ畑が出来上がるんちゃうか??



その1週間後


5/23




 いやー立派ですな


キャベツらしく球体になるには、栄養素が必要らしいですが

一枚づつ取って食べる分にはこのままでもいいかな〜


っと思ったが


パサパサでエグいらしいので、追肥してしばらくこのままにしておこう。


キャベツは再生栽培の上級者編らしいので

初心者の私は、実験くんモードでいきます。




ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 


 心霊写真相談が思わぬ展開に



先日、関東のクライアントさんから久しぶりに連絡が来た。


「心霊写真みたいな物が撮れたから、見て欲しい💦」

と。


後ろから撮った写真で女性数人の背中が写っている。


見てみると、相談者さんには特に問題はない。



相談者さんの隣りに写っている女性の背中の方が気になる。


「なんかこの女性の方が気になりますねー」

ってことを伝える。


すると 

「彼女はここんとこ気が滅入るって言ってました。」


との返事でした。


しばらくしたら、その当人から連絡が来ました。


相談者さんと知り合いだったらしい。



遠隔でみてみると


生き霊が2体いるぞ。


その内訳は


一体は友人とか後輩とかそういう雰囲気

もう一体は親族の雰囲気だった。


そのことを伝えると


「思い当たる人物が2人います」とのことだった。



1人は会社の後輩。


もう1人は元夫だとのこと。


ここんとこ体調が最悪になり症状が出てきて、気分の浮き沈みも激しかったらしい。



ってことで


まずはサクッと遠隔で祓ってから


なぜ生き霊が憑いたのかの訳をお伝えした。


後輩さんは前世での因果関係があった。


元夫さんは因果関係はなかったが、

執着のような念が来ていた。


で、解消するために1週間やるべきことをお伝えした。


すると、翌日には以下のようなご感想が届きました。


ひとまず


元気になって良かった良かった😊


生き霊は侮りがたしですよ。







 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 


 「白いハイソックスに翻弄される日」



おはようございます

6:00にドンキに駆け込むが開いてない😭

娘の体育祭の応援団の衣装で必要な
「白いハイソックス」
なるものを求めてドンキに駆け込むが
なんと
8:00オープンらしい
😭


朝練は7:00スタート
ちなみに明日が本番の前日リハ。

もうしゃーなし

「応援団の先輩に怒られろ〜」
っと
娘を最寄駅に降ろしてマクドモーニングしてたら

「無印にあった!😭」
とLINE。

ローソンの無印コーナーに白いハイソックスなる物があったらしい

ルーズソックス?

何はともあれ
無印さん ローソンに白いハイソックスを置いてくれてありがとうございました😭

「白いハイソックス」を必死に探す日が来るとは思いませんでした。

#体育祭応援団 
#ルーズソックス
#無印良品 
#ローソンの無印さまさま 
こんなハッシュタグあるのね笑