自宅から恵方を調べる便利サイト見つけた!

 

 

2005年の恵方参り

 

 

今年の恵方は「西南西」のやや西です。

 

明治まではお正月の初詣ではなくて、冬至から節分までの間に恵方参りをしていたそうです。

 

自宅から恵方の方角の神社仏閣に参拝して、その年の運気をアップさせるという手段です。

 

今年の場合は、12/21の冬至から2/3の節分までの間に恵方参りをすると、

 

その年の一年間を無病息災で運気上げ上げで過ごせますよ♪ということです。

 

 

 

自宅から「西南西の西より」ってどこ?

 

いろいろ調べていたら

 

自宅からの方位をみるのに便利なサイトがありました。

 

 

「あちこち方位」

 

https://h200.com/houi0/ 

(Yahoo知恵袋から一部抜粋)

 

 

縮小して、自宅を画面中央にする

+マークと自宅を一致させる

画面左にある「画面中央を自宅に設定」を押す

方位線の欄にある「正方位線」に☑を入れる

方位線の種類を「気学30/60」にする

西の下の線上になるように+のマークを合わせる。

 

 

この地図とGoogle マップと照らし合わせながら、赤い線上にある神社仏閣を検索すると良いです。

 

 

こんな感じのインターフェイス

 

 

 

ってことで、

 

自宅からサクッと行ける西南西のちょっと西にある神社って何処かな?

 

調べたら、赤い線上に川向こうの高槻市に小さな春日神社があったので1月2日に参拝して来ました。

 

 

 
 

ご神木のけやきの木がとても大きくて圧巻でした

 

 

 

ここの狛犬がコミカルでかわゆい❤️

 

 

 

本殿右奥に松倉大明神がありました。

 

赤い鳥居なので稲荷系な様で、

 

神棚の中にお狐さんが鎮座しておられました。

 


 

2025年は、激動の年になると言われていますね。

 

まわりが揺れていても、自分は自分。

 

パワーワード 「わたしはわたし❤️」を唱えながら、

 

自分を愛して、楽しいこといっぱいしながら

 

この世を生きていきましょうね❤️

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

2025年が明けました。

 

おめでとうございます。

 

 

2025年1月1日の和気神社です

 

めっちゃいい天気でしたね☀️

 

 

 

 

2025年は十干十二支で表すと

 

乙巳(きのとみ)の年です。

 

 

 

・乙(きのと)とは?

 

「木の陰」の性質を持ちます。

 

木が成長するエネルギーで隠の性質なので柔軟性新しい始まりや成長の年です!

 

 

 

・巳(み)とは?

 

「火」の性質を持ちます。

 

成熟や変化、知恵の年です!

 

 

 

乙巳(きのとみ)は、

 

物事のスタートと変革の年です。

 

挑戦や自己成長のエネルギーが強い年です。

 
 
そうです!
 
新しいことにチャレンジするのに最適な年です。
 
特に巳はヘビ🐍ですね
 
 
ヘビは脱皮をしないと死んでしまいます。
 
脱皮をして大きくなっていきます。
 
 
そういったヘビの特徴が出る年なので
 
その運気の特徴を利用して
 
自分の殻を破ること、
 
新しいことにチャレンジすること
 
行動すること
 
を意識して実践すると
 
最大限のパフォーマンスが得られる年だよ
 
ということなのです。
 
自分の想定のに答えがあります。
 
2025年は、
 
全く違う分野に飛び出すと、
 
成功しやすい年です。
 
新年のこのタイミングで
 
自分のために時間を作って
 
どんなことにチャレンジしてみたいか?
 
どんな自分でいたいか?
 
いくつでも良いので
 
リストアップしてみてくださいね!
 
ノートに書き留めて
 
見返せる様にしておきましょう!
 
 
体感としてなんですが
 
2025年はなんだか
 
願いはアッサリ叶いやすい年な気がします、、、。
 
願いを宇宙にオーダーして
 
忘れてあっけらかんと生きてたら。
 
 
 
さてさて
 
毎年恒例の実母との大晦日一泊旅行
 
今回は奈良編です。
 
近鉄奈良駅の商店街の中にある
 
「かむら精肉店」で大晦日の夜ご飯を食べてみました。
 
2階は焼肉屋
1階は居酒屋
になっています。
 
一階の居酒屋で良かったかも、、、💦
 
もうそんなに大量には食べられないことを実感しました😓
 
結構リーズナブルに焼肉が食べられるお店です。
 
お肉も美味しいです。

 

 

肉寿司

 
 
しかーーし
 
せっかく奈良にいるのに!
 
奈良の底冷えマックスな深夜に長蛇の列に並ぶ根性を持ち合わせていないので
 
お正月の大仏様のご開帳も
春日大社も
奈良公園の鹿も
どこにも寄らず
 
ひたすらホテルの温泉♨️に入り浸る大晦日でした😅
 

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

引っ越しのご報告&ヒーリングセッション再開など

 

 

 

超久しぶり過ぎる投稿ですみません😰

 

 

2024年10月末に引っ越ししました!

 

と言っても同じ町内なのですが、、、。

 

 

駅が近くなったので

 

いちばん喜んでいるのは電車通学の娘です。

 

雨の時の送迎がなくなって、

 

私も

 

解放感 ヤヴァーーーーーーイ!!

 

 

 

さて

 

引っ越しのあと、大風邪ひきまして💦

 

38°と微熱を行ったり来たりが続いて

 

ツバを飲み込めないノドの痛みで2週間ほど寝込んでおりました。

 

20年ぶりに抗生剤やらロキソニンやら飲みましたわ😂

 

 

んで

 

体調がまあまあ復活したら

 

姪っ子の結婚式で神戸に行ったり。

 

そうそう

 

ちょうど式場の目の前でタイミングよく花火が上がって

 

超超大興奮!

 

 

 

 

神戸市は土日に観光誘致のため神戸市内の各所で5分間の花火を上げているそーですよー!

 

式場からバッチリの眺めで、

 

結婚式で打ち上げ花火なんて初めてでカンドーでした😍

 

 

っというわけで

 

バタバタして落ち着かないまま

 

年末を迎えようとしております。

 

まだエアコン付いてないのよーー💦

 

電気ストーブで凌いでる。

 

 

 

 

 

マッサージベッドを導入しました↑

 

ヒーリング&占いセッション再開です♪

 

整ったら

 

記事をアップしますね〜😇

 

 

で!

 

今朝 ハンペンを焼いていてひっくり返したら

 

笑ってる!!

 

 

 

 

クロさんの寝姿

 

足はどこ??

 

なにこの猫じゃない置物感

 

 

 

っというわけで

 

近況報告でした

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 


 古民家カフェ「人と木」〜ひととき〜





先日、たまたま行った京都府木津川市で


ステキな古民家カフェを見つけました。


ギャラリーカフェ「人と木」









ランチは終わっていました。




ランチは他で食べていたので、


コーヒーだけにしました。





靴を脱いで上がるスタイルです。

和室の畳が心地良い。





トイレに行く途中の廊下の


ネコの置き物がかわゆい。


お庭も良い感じです。





低めの和のテーブルも


落ち着いてて


良い感じです。


 

ホッとくつろげる和の空間は


やはり日本人には


馴染むのかなと感じました。


若い時とは感覚が変化していまして


昔は和室は要らないなー


っと思っていましたが、


最近は和の良さの再発見をしています。


相方は、古い家の使われていない和室のリフォームのヒントを得て大興奮しておりました。



ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 



 キュウリの白い花




キュウリの花は黄色が一般的ですが


この苗には 白い花が咲いています。





そしてその白い花の下の葉っぱも


なぜか斑入りです。


1枚だけ。




白い花斑入りに葉っぱはそこだけで


他の花は黄色です。




なぜだろう?


っと

軽く調べたら


F1種と関係しているようです。


私はホームセンターでキュウリの苗を買ったのですが


その苗がおそらくF1種だったようです。


F1種とは交配種のことで、ハイブリッドのこと。


掛け合わせた種の特徴がたまに偶発的に出現したりするみたいです。


遺伝ってオモロい!!



この日の収穫物。


トマトがあまり赤くならないのだけど


甘酸っぱくて美味しいのです。


売ってるものより甘くないけれど


自然の感じの甘酸っぱさで


違和感なく食べられます。


あとは、バジルとキュウリ、




キュウリは一株に100本以上収穫出来る


らしいのですが


1年目の家庭菜園なので


ぜんぜんです😅


一株今のところ6本くらいかなあ、、、


グリーンカーテン用に伸ばすと


実がなりにくい気がします。



右がグリーンカーテンのキュウリ

左が輪っか支柱のキュウリ




白い花が咲いているのは


輪っか支柱で低く育てている方のキュウリの苗で、


お花も葉っぱもたくさん咲いているので


自分の葉っぱで日陰を作っているので


調子が良いのかもしれません。


この猛暑の中でも


健気にしおれることなく


黄色い花をいっぱいつけています。


 つづく、、、



 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加