自宅から恵方を調べる便利サイト見つけた!

 

 

2005年の恵方参り

 

 

今年の恵方は「西南西」のやや西です。

 

明治まではお正月の初詣ではなくて、冬至から節分までの間に恵方参りをしていたそうです。

 

自宅から恵方の方角の神社仏閣に参拝して、その年の運気をアップさせるという手段です。

 

今年の場合は、12/21の冬至から2/3の節分までの間に恵方参りをすると、

 

その年の一年間を無病息災で運気上げ上げで過ごせますよ♪ということです。

 

 

 

自宅から「西南西の西より」ってどこ?

 

いろいろ調べていたら

 

自宅からの方位をみるのに便利なサイトがありました。

 

 

「あちこち方位」

 

https://h200.com/houi0/ 

(Yahoo知恵袋から一部抜粋)

 

 

縮小して、自宅を画面中央にする

+マークと自宅を一致させる

画面左にある「画面中央を自宅に設定」を押す

方位線の欄にある「正方位線」に☑を入れる

方位線の種類を「気学30/60」にする

西の下の線上になるように+のマークを合わせる。

 

 

この地図とGoogle マップと照らし合わせながら、赤い線上にある神社仏閣を検索すると良いです。

 

 

こんな感じのインターフェイス

 

 

 

ってことで、

 

自宅からサクッと行ける西南西のちょっと西にある神社って何処かな?

 

調べたら、赤い線上に川向こうの高槻市に小さな春日神社があったので1月2日に参拝して来ました。

 

 

 
 

ご神木のけやきの木がとても大きくて圧巻でした

 

 

 

ここの狛犬がコミカルでかわゆい❤️

 

 

 

本殿右奥に松倉大明神がありました。

 

赤い鳥居なので稲荷系な様で、

 

神棚の中にお狐さんが鎮座しておられました。

 


 

2025年は、激動の年になると言われていますね。

 

まわりが揺れていても、自分は自分。

 

パワーワード 「わたしはわたし❤️」を唱えながら、

 

自分を愛して、楽しいこといっぱいしながら

 

この世を生きていきましょうね❤️

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加