絶景カフェ・のぼり釜カフェ
8月に入って、36°を軽く超えるとの天気予報
暑さ日本一という汚名?
を昨年記録した枚方市よりは信楽は涼しいに違いない!
ってことで
見た目が涼しい
のぼり釜カフェに行ってみた。
信楽焼の釜をそのままカフェにしているらしい
洞穴のような外観
それぞれの洞窟の中にはテーブルが3つ。
丸みを帯びた土壁は、キリスト教会の懺悔室のような厳かな雰囲気になるからおもしろい。
見た目は涼しいけれど
ハッキリ言って暑いです💦
エアコン効かせているから滞在できるけど
ドアがない開けっぱなしの構造なので
真夏日はキビシイ😭
ってことで
洞窟みたいな見た目で
勝手に鍾乳洞的な冷感をイメージしていた
が
ふつーに暑いですからねー
夏は覚悟して訪問してくださいませ〜
ロールケーキと和紅茶のセット 1000円弱
炭のケーキかな
甘さ控えめで食べやすいです。
チーズケーキとコーヒーセット 同じく1000円弱
チーズケーキはクリームチーズをしっかり使って美味でした❤️
たぬきち大集合〜!
物陰からこっちを覗き見るたぬきち
着色前のたぬきの子どもたち
1人だけ別の方向を眺めているね 笑
たぬきの抜き型かな?
さて
枚方市よりも3°ほど気温が低い信楽に
涼しさを求めたのですが
避暑になるほどではありませんでした😅
でも
のぼり釜カフェは見た目のインパクトがありますね。
土日は混雑するようなので
ふらっと平日に訪れるのがオススメです!
ではでは 今日はこの辺で
今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE
ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ