京極夏彦「魍魎の匣」(再読) | 読後つれづれ

読後つれづれ

ブログタイトル迷走中。。。
読んだ本の感想など

 

京極夏彦「魍魎の匣」

 

箱を祀る奇妙な霊能者。箱詰めにされた少女達の四肢。

そして巨大な箱型の建物――

箱を巡る虚妄が美少女転落事件とバラバラ殺人を結ぶ。

探偵・榎木津、文士・関口、刑事・木場らがみな事件に関わり京極堂の元へ。

果たして憑物(つきもの)は落とせるのか!?

 

刑事・木場は、偶然に中学生の少女が線路に転落し、列車に轢かれる事故に遭遇する。

その少女・加奈子は木場がひそかにファンであった元女優・美波絹子の妹だった。

絹子は渋滞の加奈子を助けるべく、ある医療機関へ搬送するが、そこは巨大な箱型の建物だった。

一方、世を騒がせるバラバラ死体遺棄事件を追う記者・鳥口に頼まれて、小説家・関口は相模湖への取材に同行する。

その帰り道に迷い込んだ先には、巨大な箱型の建物が…。

手がかりが無いまま、バラバラの腕や脚は次々と発見される。

そして今になって「加奈子は誰かに突き落とされた」と主張する友人・頼子。

箱を祀る奇妙な宗教にはまる頼子の母。

そんなある日、探偵・榎木津に捜索人の依頼が来る。

それは加奈子だった。

重体の加奈子は、ほんの短い間に誘拐され、忽然と姿を消したのだった…。

 

 

前回「狂骨の夢」を読みまして

 

 

次は「鉄鼠の檻」に進もうかと思ったのですが

随分前に読んだ「魍魎の匣」を読み直したわけです。

 

が、結構時間がかかってしまいました。

 

 

なんといっても、この厚さガーン

 

携帯できないし、家で読むにも読みづらい。

ちなみにこの頃は971円でした。

 

 

 

 

今は1,650円。

表紙も変わりましたね。

(所蔵している文庫の表紙、

「小さい頃怖かった…」と子供が言っていました)

 

 

バラバラ殺人の方の犯人や、加奈子を誘拐したトリックは覚えていましたが

他の部分はかなり忘れていましたね汗

 

榎木津と木場のキャラクターが詳しく描かれていて面白かったです。

特に「狂骨の夢」ではただの「変わり者」だった榎木津が

「そういえばこういう人物だったか…電球気づき

と思い出しました。(彼の特殊な能力も)

 

 

ストーリー的には、

「やっぱり面白い」

という月並みな感想しか出ませんが

 

「狂骨の夢」は複数の事件が入り組んでいて、

非常にわかりにくかったのですが汗

こちらも複数の事件が入り組んでいるにもかかわらず、

関係性はわかりやすく、

かつ最終的に「なるほど!」と納得いくものばかりでした。

(メモを取りながら読みましたが、

相関図を書かなくとも理解できました)

 

 

お話の雰囲気的には「姑獲鳥の夏」が一番好きですが

話の内容と構成は、「魍魎の匣」が一番かなぁ~。

 

それにしても気持ち悪いのは、

バラバラ事件の犯人ですね。。。

美波絹子は、ちょっと横溝正史に登場する美女チックでしたニヤリ

 

 

映画化もされたようです。

 

 

結構豪華な顔ぶれです。

榎木津が阿部寛さんというのは面白いですが

木場が宮迫さんというのは、どうも…

久保竣公が宮藤官九郎さんというのも、

見ないで言うのはなんですが、イマイチ…。