2024春メディカルライブ | 卵巣がんさくら・2人の夫とがん死別・私のがん人生

卵巣がんさくら・2人の夫とがん死別・私のがん人生

29歳の時前夫が白血病になり死別▶︎私が卵巣がんと肺がんに(手術2回・抗がん剤治療)▶︎再婚した夫が脊髄原発悪性黒色腫になりがん死別。
がん・線維筋痛症・慢性疲労症候群・パニック障害・うつ病と闘う没2・子なしのおひとりさま。
〜日々のキロク。闘病記は振り返り投稿〜

土曜日の午後は

藤沢から移動して


川崎市の

小黒恵子童謡記念館へ。



腫瘍内科医の勝俣範之先生と

患者である大井公子さんが

主催の

2024春メディカルライブに

行って来ました。




勝俣範之先生とは

今年の3月10日のがんイベント

Music Together

〜音楽とともに語ろう がんのこと〜



記事はこちら



ダイジェストムービーはこちら



でご一緒させていただきました。



この時、勝俣先生は第1部

わたしは第2部の進行だったので



緊張の中、楽屋で待機していた為

勝俣先生の演奏を

楽しむ余裕はありませんでした。



今回は観客として楽しめるぞ!

と行って参りました。


いつもご覧頂きありがとうございます

フォロー・いいね・励みになってます

さくらんぼさくらのことさくらんぼ



勝俣範之先生の著者

下三角下三角下三角



ふんわりリボンーーーーーーーーーーーーーーふんわりリボン



当日は晴天で

とても気持ちの良い天気

だったんですよ晴れ




到着したのが少し早かったので

近くの公園でお昼を食べて

会場入りしました。



趣のある外観ですね。





ふんわりリボンーーーーーーーーーーーーーーふんわりリボン


『心の闇を解き放とう』


をテーマに


    

メディカルライブの歌

笑顔の花を咲かせよう

方向転換


無心に

エスポワール

シンプルライフ

手のひら


メディカルライブ体操

最初の一歩

雑草の唄

小さな喜びみつけよう


これだけの曲を披露されて



こんな姿だったり




こんな姿にも





こちらには

勝俣先生の同級生の方や医師も





かと思えば

ピアノで伴奏されたりと





どの歌もどこかあたたかくて

耳馴染みがよく

心地よい時間を

過ごさせていただきました。




ふんわりリボンーーーーーーーーーーーーーーふんわりリボン


メディカルライブでは
入場の時に
番号を書いてある紙を渡されます。


ライブの途中で
抽選会があるんです。



今回の賞品は【ビズー】
!?!?!?!?!?


フランス流の挨拶
なんだそうです。


お互いのほっぺとほっぺを合わせて

「チュッ」と音を立てるか

実際に相手のほっペにチュッとする




それはセクハラ?
と若い方なら嫌悪感でしょうね。



私ですね、こういう時に
引きが強いんです。



渡された数字は37番。
寸前に近い数字が出ていたので
なんかもう大丈夫だと思っていたのに



引き当てました。



先に当てられたおふたりが
勝俣先生ではなく
大井さんとビズーされていて
(拒否権があるのです。)



わたしが最後のひとり。




ということで




頬をピッタリつけさせて

いただきました。





こちら悪用なされませんようにね。



帰りには

お土産のとっても優しいお味の

クッキーもいただきました。





土曜日の出来事午後編でした。




ふんわりリボンーーーーーーーーーーーーーーふんわりリボン


ふんわりリボンーーーーーーーーーーーーーーふんわりリボン


さくらんぼ全てのSNS🍒 さくらんぼYouTubeさくらんぼ

毎週金曜日夜は生配信チャンネル登録喜びます


がん闘病に役立つもの・私物など

⬇︎

さくらんぼ楽天ROOM🍒


ニコニコ夫のYouTubeニコニコ


ふんわりリボンーーーーーーーーーーーーーーふんわりリボン