ママの応援隊長!
子供の志望校合格も、仲良し親子仲も
ママと子供の交換日記を使って
3カ月で偏差値10アップ!
10年後も笑顔で何でも話せる親子に!
4000人の生徒の成績アップに貢献した
中学受験コンサルタント
はるりえ
ママとお子さんに徹底的に伴走します!
プロフィールはこちら

1dayセミナー受講生の方の感想をご紹介します![]()
(セミナーに参加された理由は?)
「りえさんのお人柄に惹かれたからです!」
「自分の母との関係を改めて考え直せました。
また、りえさんがとても聞き上手で心地よく、ついたくさん話してしまいました。」
私だから、とこうして参加して下さることが、
とてもありがたいです![]()
![]()
この受講生さんのメッセージから、
たくさん大切なことを気付かせて頂いて…。
ママたちの言動って
必ず
ママたちのママ
(子供たちから見たらおばあちゃんですね)
の影響が色濃く表れています。
それは当然のことで、
ママたちにとっても
ママはたった一人。
他の子のママがどんな人か、なんて
そうそう知ることはありません。
だから、自分が子育てする時に
ママたちは自分のママのことを
強烈に意識しています。
(その形は人それぞれですが…)
けれど
親子関係が順風満帆で何も問題はない
というご家庭は、
世の中にないのではないかと思います。
どのママも、
何かしら自分のママに、
思うところがあるはず。
それが
自分の子供への言動に
鏡のようにコピーされてしまっています。
//////////
これは笑い話なんですけど…
同僚の先生がある朝、
保育園に通っている自分のお子さんについて
大笑いしながら話して下さったことがあって。
「うちの娘、保育園でお茶を飲むときに
かんぱ~い!!
って言って、先生たちのところに
コップを持って行って
乾杯を強要するらしいの![]()
うちは夫婦で晩酌が好きで
よくかんぱ~い!ってやってるから
それを見て覚えて
保育園でやっちゃってるみたいで…![]()
家の生活実態が保育園の先生たちにバレちゃって
むっちゃ恥ずかしいわ~
」
って。
かわいいですよね![]()
これ、中高生でもよくあって
「あの子、家でママパパが話していることを
そのままコピーして
言ってるんだろうなあ」
って先生たちにモロバレしてることは
しょっちゅうです!
(そしてそれが職員室で話題になるという… )
ほんとに子供たちは
ママパパの言動をよく見てコピーしてますよね(笑)
//////////
だからこそ、ママの力を開花させるために
必ず
ママ自身のママとの関係にも
向き合ってもらう必要が出てきます。
体感として、
ママが抱える悩みの50%は、
ママのママに繋がっています。
けれどその悩みは、
ママのママからのギフト
だと思っています![]()
それがあるから、
ママは自分の子供との関係に必死に向き合うし
自分のママからの愛情に気付くきっかけに
なっていたりします![]()
とはいえ、
とてもデリケートなお話ですよね。
ママたちに安心して
自分のママとのことに向き合ってもらうためにも
「人柄に安心できる」
「この人ならば私の話をちゃんと聞いてくれる」
「居心地が良い」
そう思って頂けるように
常に自分を磨いていかなければならない
と、受講生さんのお声で改めて気付かされたんです。
何よりも、ママたちに安心してもらえるように![]()
そして、ママと子供たちに幸せを届けられるように![]()
精進していきます![]()
おすすめ記事
プロフィール
人気記事
受講生さんご感想
🌻🌻🌻🌻🌻🌻
ただいま
限定3名様に
4000人の成績アップに貢献した
元私立一貫校の教員がプロデュース
子供が自分から
机に向かうようになる!
勉強環境の作り方
無料1dayセミナー
のご案内をしています!
満席→増席→残2です!
1dayセミナーのお申込みは
公式LINEから
「勉強」と
メッセージして下さいね!【PR】
↓ ↓ ↓
クリックでお友達追加できます!
または@117kjpqlで検索
お問い合わせもLINE公式からどうぞ![]()




