子どもの能力を120%開花!
天才性を引き出す!
中学受験
💎ママと子供のミラクル交換日記💎
4000人の生徒の成績アップに貢献した
中学受験コンサルタント
はるりえ
ママとお子さんに徹底的に伴走します!
プロフィールはこちら
1dayセミナー受講生さんからのご感想を紹介します![]()
「自分のことに精一杯、娘の勉強方針などは塾に任せっきりな私でしたが、そんな私も少し肯定できた」
「ママは子供の受験勉強にどこまで
関わるべきなの?」
「仕事をしているママには
やっぱり中学受験は無理なの?」
そんな声を聞かせて下さるママが
とても多いです。
その声の背景には
「中学受験はママがつきっきりで
フォローをしなくては
合格できない」
というイメージの刷り込みがあるのかなあ
と感じます![]()
ママが子供につきっきりにならなくてはいけない
と思うから
一生懸命子供に勉強を教えて
なかなか理解できない子供に
つい声を荒らげてしまったり…![]()
子供につきっきりになれず
塾に任せきりになってしまう自分に
罪悪感を感じてしまったり…![]()
そんな事態になってしまうのかなあ、と思います![]()
でもね。
ママにつきっきりになってもらって
中学校に合格しても
中学校の勉強には
すぐについていけなくなってしまいます…![]()
ママは大学受験も見据えた内容の
5教科の勉強を
ずっと教えることができるでしょうか…?
到底無理だと思います![]()
だから
受験段階で
自分で勉強する習慣がついていない子は
既に中1夏休み段階で
成績低迷で3者面談に呼び出されています![]()
それってママたちが
本当に望む未来なのかな?
きっと違うよね。
だから、ママたちが採るべき道は
つきっきりになって
成績を上げる道ではないんです![]()
子供たちが自分で勉強する力をつけられるように
心に火をともしてあげること
心に火をともし続けてあげること
それって
要所要所で子供の心を揺さぶる言葉を
かけ続けたり
色々な学校の学園祭に
しっかりと連れていったり
テストでミスした問題を
いつでもやり直せるように
ファイリングしておいたり
中学受験に挑戦している子どもと一緒に
ママも何か未知の学びに挑戦して
一緒に走ったり
そんなことの積み重ねで
実現できることです![]()
時間にしてみたら
平均して1日1時間
子供のサポートのために
時間を確保すれば良いだけ![]()
勉強面は塾に任せておいたら
これってできないこと?
ママがお仕事していたら
できないこと?
そうじゃないよね![]()
子供が自立勉強できるようになる
そんな本物の中学受験サポートは
きちんとポイントと押さえていれば
忙しいママだって可能なんです![]()
だから、自分のお仕事がある
勉強面は塾に任せている
そこに
罪悪感を持たないで欲しいな![]()
実は
ママがお仕事をしっていることって
子供にとってメリットもたくさんあるんです!
それも
いつか記事にしたいなあと思います![]()
🌻🌻🌻🌻🌻🌻
ただいま
限定3名様に
4000人の成績アップに貢献した
元私立一貫校の教員がプロデュース
子供が自分から
机に向かうようになる!
勉強環境の作り方
無料1dayセミナー
のご案内をしています!
満席→増席→残2です!
1dayセミナーのお申込みは
公式LINEから
「勉強」と
メッセージして下さいね!【PR】
↓ ↓ ↓
クリックでお友達追加できます!
または@117kjpqlで検索
お問い合わせもLINE公式からどうぞ![]()




