ハートご覧いただきありがとうございますハート 
時短正社員2児のワーママ

さくらです 桜

 

これからの教育資金や子どもの進学、老後資金など

不安がつきまとうこのごろ・・・悲しい

不安払拭!!のため、

いろいろなことにチャレンジしています指差し


よろしくお願いします看板持ち

 

こんにちわ!

読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

 

主婦歴12年目、ママ歴9年目のさくらです桜

さくらの自己紹介。

 

イベントバナー

 

 

アメトピ掲載の記事

 

 

 

 

公式ハッシュタグランクイン記事

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

父の日にオススメの一品

 

これあると1食分が浮くし、種類も豊富ハート

何より、主婦の調理の手間が省けるというのが

良いポイント!!!

 

 

 

 

 

 
 

私のスマホはほとんど電話がならない泣き笑い

ほとんどLINEでの連絡ですむので

電話でやりとりすることってあります?

 

なので

電話がなるとビクッとなります滝汗

 

 

 

特に、小学校。

 

 

 

保育園時代の保育園からの電話は

子どもが熱が出たことが主なので

ビクッとなることはなかった泣き笑い

 

 

小学校からの電話は

なんでこうも心理的にビクビクするのでしょう?

 

 

電話履歴があるのを見ると

ガールもボーイも2人とも同じ小学校に通っているのに

ボーイが何かしたか?!

と思ってしまうおいで

 

 

そして、予想は的中するびっくり

 

 

 

お世話になっています~

1年○組のボーイがお世話になっています。

★★先生いらっしゃいますか?

さきほど、電話履歴が残っていましたので

折り返し連絡しました

 

 

 

少々お待ち下さい。確認して参ります。

 

 

 

やっぱりボーイだったかな・・・

 

 

★★先生:お母さん、お待たせしました~。

 

 

 

ほらね!ボーイじゃん!!

 

先生、ご連絡ありがとうございます。

何かありましたでしょうか?

 

おおごとじゃありませんように。

 

 

 

実は、今日、ボーイくん校庭で転んで膝に

大きなケガをしてしまったんです。

自分からケガをしたことを言いに来てくれて

保健室へお連れしています。

後で見に行ったら、消毒が嫌だったみたいで

泣いていましたが、なんとか頑張って

消毒もできて絆創膏も貼らせてくれました。

 

 

 

そうなんですか?!

お騒がせしました。

ご丁寧にありがとうございます。

 

 

 

しかも、今日ですね、鉄棒の授業がありまして

ちょっと苦手なのか、鉄棒をするのをためらってました。

そっと私の手を握って、「ぼく、てつぼうにがてなの」

って可愛く教えてくれましたよ。

でも、頑張って、つばめまでできました。

 

 

 

そうなんですね。

先生、ボーイくん、つばめも前回りもできるんです。

ただ、揺れることや回ることが怖いみたいで

ブランコも年長さんの時にやっとできたぐらいなんです。

前に中耳炎を悪化させたことってお話しましたよね?

その影響なのか、三半規管が弱いみたいで

揺れることが怖いみたいなんです。

 

 

 

そうでしたか。

わかりました。次からやってみますね。

 

 

 

あ!本人が気乗りしなかったら

少しずつでお願いします。

 

 

 

わかりました。少しずつやってみますね。

 

 

 

本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

 

 

 

あ!もう一つお伝えしたくて。

今日、1年生を迎える会がありまして

そこで1年生の催し物でじゃんけんがあって

じゃんけんカードを持つクラスの代表を決める時に

自分から立候補してくれたんです。

無事に本日できまして、タイミングもばっちりとできましたよ。

 

 

 

 

本当?まじで???

ボーイの性格上、想像ができなかったびっくりびっくり

 

 

 

 

本当ですか?自分から?

やるって言ったんですか?

本当にすごいですね。ありがとうございます。

これからも本当によろしくお願いします。

 

 

本当にいい先生に巡り会えて良かったよえーん

 

 

また、読んで下さると嬉しいです!

\ Thanks for following me! /