【体重】61.4で1300減、やはり停滞中ですかね | さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

物品管理が苦手な整理収納アドバイザー・篠木京子(ぼこ)です。西武線の所沢駅を起点にして車で30分以内で行けるところの、家事代行・掃除と未来の自分を楽にするアドバイスを請け負っています。気が向いたら呼んでください。


仕事の話

 

 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。

 「イイネ!」をありがとうございます。

 自己紹介(2024年3月15日)はこちらからどうぞ。→  

 

 未来の自分を楽にする物品管理のアドバイス「さきらく」

 あなたのお掃除やらせてください、家事代行お掃除サービス「ほことる」

 

 こちらはコロナの感染拡大の防止のため、現在、訪問の新規募集はしてません。

 すみません。


今日の体重

 



昨日の歩数 10732歩

爪先立ち体操 300回

睡眠時間 6時間

心拍数 95-81=14

体重 61.4キログラム

 

感想

 

 昨日は用事があって池袋まで行きました。東武の向こうまで歩いたので、端から端まで歩いたことになります。

 池袋の駅は東口に西武デパートが、西口に東武デパートがあるという、少々ややこしい状況になってます。

 私は15歳の時に所沢に引っ越してきました。当時から池袋駅は使っていたので、47年前から使っていることになります。大きな駅だな、人が多いなと思っていましたが、今は、3倍くらいの人が行き来している印象です。

 日本語じゃない言語も、あちこちで聞きました。英語と中国語なら、意味はわからなくても、その言語とわかるのですが、さっぱりわからない言語もいろいろありました。

 のんびりウインドゥショッピングするつもりでいたのですが、マスクをしていない人が半分以上で、あまり長居するのも気が気じゃなかったので、本屋さんだけ行って、さっさと帰ってきました。

 それでも、10,000歩越えです。

 いろいろなものがあるところに行くと、無意識にたくさん歩きますね。


 デパートでお弁当とお惣菜とケーキを購入してきたので、普段より食べました。

 それでも、61キロ台には戻っているので、良かったと思ってます。


 睡眠時間が6時間を越えなくなったのが悩みです。

 夜は(もう、ダメ。眠い)と思って23時半ごろには眠るのですが、朝の5時半には必要無くても目が覚めてしまいます。

 横になっているのですが、今日やりたいことが次々と浮かんでしまうので、6時ごろには起き出します。

 7時間眠ったほうが体重は落ちるので眠りたいのですけど、しょうがないですね。




 TODAY'S
 
収納短文


片付けを やらなければと かんばるうちは 習慣なくて つらいばかりよ (作者 ぼこ)


※末尾に笑える収納の短文を載せてます。詳しい説明はこちら→ 


※「ハレ」を「成功すること」という意味で使ってます。詳しい説明はこちら→ 


 ランキングに参加しています。
 良かったらポチッと押してください。
 お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 リブログしてもらえると喜びます。

 どんどんどうぞー。