こんにちは!
野口沙貴です。
今でこそ
「スケジュールに余白を作るのが
私にとって大事♡」
とか言っていますが(笑)、
昔はスケジュールの余白が
大っ嫌いだった私です。

特に大学生のときくらいかなあ。
周りの子たちは
遊びにサークルに…と
キラキラしているように見えたのに対し、
私は
予定がない
↓
誰からの誘いもない
↓
必要とされていない
って思ってたんですよね、漠然と。
今思うと謎方程式だな^^;
だから、サークルに入ってみたり
予定を無理やり詰め込んでみたり。

今思うとぞっとするのが、、
本来自分が「何が好きで何が楽しいか」
にフォーカスせず、
漠然と「キラキラしてていいな〜」
って羨んでいたこと。

■遊び
→ワイワイするより少人数や一人が好き。
■サークル
→飲みサーに入ってみたけど
そもそも下戸なのでフェードアウト。
前述の通り大人数ワイワイ疲れちゃう。
(なぜ入った)
私こんな感じ↑なので、
むしろ予定ぎっちぎちじゃない方が
ノンストレスなはずなのに。。
自分の声を無視して、
「これがキラキラ大学生だ!」
「そうじゃないとダメだ!」
って思い込んで日々行動。。

そんなこんなで、
大学生時代が一番こじれていて
コンプレックス爆発
させていたかもなあ、私(笑)。
要は、
勝手に作り上げたイメージとか
世間の声をモノサシに
行動していたから辛かったな…と。

でも、今は全然辛くない。
自分の評価を人に委ねていないから。

自分の声に従うこと、
最初は抵抗があったし怖かったけれど
毎朝ノートを広げて
自分のことを見つめ続けたら
徐々に出来るようになりましたよ^^

そんな私を変えてくれた
モーニングノートのフォーマットを
公式LINEで無料プレゼント中です![]()
またお受け取りでない方は
この機会にぜひ^^
![]()
![]()
![]()
体も時間も感情も
自分でマネジメントして
”理想の私”を最短距離で迎えにいく!
「モーニングノートフォーマット
」
無料プレゼント中![]()
【1,000名の方】が受け取られています♡
LINEの友だち追加をしてお受取りください^^
![]()
![]()
![]()
ID検索で「@sakinoguchi」からも追加できます![]()
(@を必ず入れて検索してくださいね!)
今後、講座の情報なども
LINE限定での配信になります。
Instagramでは、
私のプライベートや
ノマドワーカーライフを中心に
発信しています![]()

