Primavera Suites ~ラブホテル~

テーマ:
利用日:2011年10月上旬
利用部屋:312号室 Eタイプ


すっごく久しぶりのラブホです。・∀・

いろいろあって全然来る機会がなかったんですが、

今回は秋の富士五湖ドライブにきました。まだ紅葉には早かったけど。

去年リニューアルしたという、 プリマヴェーラスウィート さんにおじゃましました。顔

富士五湖道路 富士吉田インターから数分の場所にあります。

バイパスに沿って、森の中にポツポツとラブホが点在しています。

だから一応ラブホ街なのかな?

でも昼間通るとラブホ特有のキラキラ照明はないので気付かないかも。

このラブホは初めて訪れました。お部屋は312号室 Eタイプ。

お部屋のタイプ A(安い)→G(高い) とランクがあります。

フロントに人が常駐していて、パネルでお部屋を選ぶと、鍵を手渡されます。


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

お部屋はわりと広々してました。

love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

洗面台。 鏡の照明がおしゃれ。*・∀・*!!

love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

このバスロープがすごかった。ものすごく厚手でふかふか。ラブ

でもでも、あまりにも厚手すぎると【重い】ことに気が付きました…汗


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


女性用アメニティは 資生堂の1回使い切りのものが置いてありました。

奥のディスペンサーは 男性用ローションとかヘアトニックだったと思います。


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

洗面台の後ろを振り向くと、トイレがあります。

ドアがなくて丸見え。ガーンこれはいくら気を許したカップルでも困惑では?(夫婦ですら…)うぅー



love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

お風呂は普通の広さ。 テレビ、ジェットバスもあります。


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


サービスドリンク類。

ドリップコーヒー、インスタント緑茶、インスタントココアがありました。合格


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

持込み用冷蔵庫と電子レンジ。

サービスでミネラルウォーター2本ありました。


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


ドリンク類とデザート類のメニュー。あまり種類はないかな。顔


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


お食事メニュー。種類は少ない。 あまり期待しないほうがよさそう。汗


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

左のケーキはウェルカムサービスです。

ビールはクーポンで頂いたもので、唐揚げとポテトを注文しておつまみに。


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

たらこスパを注文したんですが、なんかインスタントの匂いぷんぷん。汗


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

冷蔵庫にドリンクがいろいろ入ってました。

自己申告制で伝票に書いて帰りにフロントに出します。(よーするに有料)旅館みたい。汗


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

レンタルグッズ。美容関係が充実してます。*・∀・*!!


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

お風呂にあったシャンプーリンスが、ツバキだったんで顔

何か別のを借りようと思い案内を見てたら、

高級シャンプーを見つけたので早速レンタル。*


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

ナプラ ケアテクト リペアシリーズ

これ、一度使ってみたいな~って思ってたんですよ~ ラッキーでした*>∀<*


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

他にもみなさんお馴染みのポピュラー系のシャンプーやボディソープがずらりとあります。


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

宿泊者には 無料のモーニングサービス。

「メンバーのみ無料」のホテルが多い中、万人に無料とは太っ腹。

わりとボリュームあっておなかいっぱいになりました。


ここのホテルは去年リニューアルということで、お部屋の中はとてもおしゃれできれいです。・∀・

美容器具のレンタルも充実してるし、ウェルカムサービスやフロント横のフリードリンクなど、気が利いてます。

電動アシスト自転車のレンタルも出来るそうで。

残念なのは、食事やおつまみ類かな~汗

あと、富士山の眺望は期待できません。うっ

森に囲まれてるので見えません。残念…

あとは、少し料金が高い気もします。

この辺は人気の観光地なので仕方ないのかな…しょんぼり顔

今回ほぼ1年ぶりくらいのラブホでしたが、今までと違うことが一つ気が付きました。

洗面所にあった資生堂のアメニティ(化粧水・乳液・クレンジング)に

ハングル文字コマウォと中国語が書かれていたこと。(もちろん日本語も)

こんなの今まで見たことないんで、ラブホもグローバル化が進んでるんだな~

韓国人や中国人が泊まりに来るってこと?



love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


西湖・精進湖から見た富士山。この日は少し曇ってて残念でした。

ほかには氷穴などを見て回りました。

love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~


love love HOTEL  ~ ふたりのラブホテル ~

この前の台風の影響で出来たという 赤池 です。幻の富士六湖といわれています。

9月ごろ出現してテレビでやってましたが、まだ一応ありました。

でもだいぶ水が減ったんじゃないのかなぁ?どーなんだろ。

台風の影響と言えば、本栖湖は一部通行止めになっていて一周できませんでした。

土砂崩れでもあったのでしょうか。





ホテル プリマヴェーラスウィート http://www.hotenavi.com/primavera/

山梨県南都留郡富士河口湖町小立3804
ヤフーワイワイマップ →