みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみですо(ж>▽<)y ☆

昨日は、花火大会でしたね(.∀.)/みなさん、いきましたか??私は残念ながら行くことができなかったのですがどこいっても、浴衣の人がいて、とても羨ましかったですo(;△;)o来年は絶対に行きたいです!!!

さて、今日は、4日にも取り上げた弁護士側に関する問題について新たに気になる記事を見つけたので皆さんにご報告したいと思いますo(〃^▽^〃)o



「以下引用」

日本司法支援センター(法テラス)は6日、容疑者段階の国選弁護制度をめぐり、弁護士8人が接見回数を過大に申告していたと発表した。過大に支給された報酬は14件で総額26万8000円。全国6弁護士会に所属する8人は、いずれも「弁護活動の正確かつ客観的記録と照合して申告しなかったため」と確認不足が原因としており、なかには逆に過少申告もあった。また3人は被告人国選弁護事件で計6件、7万8900円の過大申告もしていた。
 法テラスは「故意か過失かは今後審査委員会で判断するが、弁護士が必ずしも正しい申告をしているとはいえない面があり、再発防止に努めたい」と話した。過大申告した弁護士らには過払い分の返還を求めるとともに、今後随時、同種調査を行う部署を設置。接見回数の確認資料として全国の留置施設に報酬請求時に添付する「日本司法支援センター提出用接見資料」を置くなどの防止策をはじめた。
 調査は昨年10月、岡山弁護士会所属の弁護士が接見回数を水増し申告し、報酬約34万円を過大に受け取っていたことが判明したのがきっかけ。平成18年10月から20年10月までに報酬算定を行った事件のうち接見回数3回以上の約6000件から無作為抽出した124件が対象で、過大申告が疑われる8件の弁護士についてすべての担当事件を調べた。



弁護士の仕事と言うのは、クライアントとの信頼があってこそのお仕事です。その信頼を裏切ることは、弁護士として、あってはならない行為だと思います。ですが、このようなことが現実である以上、私達が気をつけなければなりません。みなさんも弁護士を選ぶ時は、注意して選ぶようにしてください((>д<))

最後まで読んでくださった方・・・

ありがとうございました(ノ´▽`)ノ ⌒☆

公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^-^)

みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみです(ノ∀≦*)ノ゛

昨日の夜の雨はすごかったですね。傘ってあんなに弱いものだとは・・・・

夏の夜は、夕立など急に雨が降ってくる場合があるので皆さんも気をつけてください。・゜゜.(≧д≦).゜゜.。

さて、今日は、昨日の少し出てきた過払い金に関しての記事を報告したいと思います(・ω・)/



「以下引用」

アイフルが7日発表した2009年4~6月期連結決算は、営業収益が前年同期比24.2%減の644億円、経常利益が72.4%減の39億5000万円、純利益が73.0%減の49億4000万円となった。総量規制を控えた与信の厳格化や過払い請求を受けた債権放棄で貸付金残高が減少、利息収入が低迷した。(2009/08/07-19:40)

貸金業関連各法の改正や過払い金返還請求などへの対応で、各社は与信審査を厳格化している。上限金利の引き下げや融資総量規制など、業法改正への前倒し対応で、各社は金利年18%の与信モデルを投入。この影響で、銀行系でも月次の成約率が3割前後になった時期もあったが、09年は各月4割前後で推移している。
 

一方、独立系は09年に入り2割を超える月がほとんどなく、規制対応に加え、「過払い金返還の負担に対処するため、融資より回収に注力しているのでは」との見方もある。【久米 一郎】



過払い金返還によって、各社に影響がでています。

つまり、逆を言えばそれだけ過払いが発生しているということです。

過払い金返還請求は債務者の権利です。しかし、権利がゆえに、まず、自分からの行動が必要です。

今、借金で悩んでいる方は専門家に相談してみてください。

最後まで読んでくださった方・・・

ありがとうございましたヾ(●´ω `●)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^O^)/

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみですε= ヾ(*~▽~)ノ

昨日、ついに裁判員制度の判決が出ましたね!!実際の裁判の中では、裁判員が裁判官がしないような質問をしてくれたおかげで被告人の人間性が見える一面もあったらしいですよΣ(.ω.ノ)ノ!

このように、裁判員制度によって、より適切な判決になっていくといいですね☆

さて、今日は、借金が人間の人格までも変えてしまった記事をご紹介します。


「以下引用」

 韮崎市の民家敷地から北杜市小淵沢町上笹尾の白倉一行さん(55)の遺体が見つかった事件で、北杜、韮崎両署の合同捜査本部は5日、死体遺棄の疑いで、韮崎市、元自動車修理業糸川泰仁容疑者(47)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕した。知人などによると、糸川容疑者は役員を務めていた会社の資金繰りが悪化、借金の支払いに困っていたという。白倉さんの失跡当日、白倉さんから借りた百数十万円の返済でトラブルになったとみられ、捜査本部は糸川容疑者が白倉さんの殺害にも関与したとみて、殺人容疑での再逮捕を視野に捜査を進める。
 逮捕容疑は1月下旬、韮崎市穴山町の民家敷地に、ビニールシートなどで包んだ白倉さんの遺体を埋めて遺棄した疑い。捜査関係者によると、糸川容疑者は少なくとも約5年前から出入りしていた、この民家の敷地に「生ごみを埋める穴を掘ってほしい」と知人男性に依頼して重機で穴を掘らせた後、遺体を1人で埋めたという。
 知人などによると、糸川容疑者は、親族が経営する貴金属加工会社で営業をしていたが、約13年前に自動車修理会社を競売で落札、役員になった。競売時に金融機関から借りた融資の返済、貴金属加工会社の債務などで資金繰りが悪くなり、消費者金融などからも借金をしていて「膨大な借金を抱え、逮捕前は少額の支払いにも困っていたようだった」(知人)という。
 捜査関係者によると、糸川容疑者が役員を務めていた会社事務所で、現在は第三者が所有する韮崎市内の建物の一室の数カ所から、白倉さんの血痕が検出されている。失跡当日の1月13日午後、白倉さんの車が当時の会社事務所前に止まっていた目撃情報もある。一方、糸川容疑者は同日、会社事務所で借金の返済を求めに来た白倉さんと会ったことを関係者に認め、「白倉さんに暴行を受け、かっとなって殺した」と説明しているという。


借金によって、人生を狂わされてしまう・・・・何とも悲しい事件ですねo(;△;)o

現在、借金の返済にはさまざまな方法があります。あなたにあった返済方法が見つかるはずです。もしかすると、過払い金があり、借金がなくなる可能性もあるのです!!

一人で抱え込まず、まず、友人でもいいので相談してください:゛;`;:゛;`;.o(ロ≦〃)

最後まで読んでくださった方・・・

ありがとうございました(*^ー^)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^-^)

みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(≧▽≦)ノ☆


昨日は、お勉強をしながら寝てしまい、朝起きたら、腕にキーボードの跡がくっきり。゜(゜´Д`゜)゜。


こんなことにめげずに頑張っていきます・・・。


さて、今日も気になる記事を見つけたので報告したいと思いますヾ(*´∀`*)ノ゛



「以下引用」


指定暴力団山口組系の旧五菱会のヤミ金融事件で、没収された犯罪収益金の一部29億円の返還申請が、全国的に進んでいない。京滋でも、支援団体には約300人の被害者から相談があったが、実質的な期限を1カ月後に控えた今も、申請に至ったのは5人しかいない。「忌まわしい記憶を忘れたい」などの理由で申請を嫌がる被害者が多く、支援者は「泣き寝入りしないで」と呼び掛けている。

 被害回復給付金支給法に基づく初めての返還で、対象は、1988年から2003年8月ごろまでに旧五菱会系のヤミ金グループに法定を超える利息を支払ったケースだ。東京地検の把握分だけでも、被害者は全国に3万7000人いるが、申請者はわずか2・2%にすぎない。


↑↑↑約1年間の時が経過した今でも・・・↓↓↓


『数万人が法外な高利を取り立てられた指定暴力団山口組旧五菱会のヤミ金融事件で、被害者に返される犯罪収益約29億円の返還申請が低調だ。申請を済ませた人は2689人(1月5日現在)にとどまっている。取り立ての忌まわしい記憶を思いだしたくない被害者心理や、返還手続きの案内通知書が分かりづらく振り込め詐欺と勘違いする被害者が続出していることが背景にあるようだ。』

(MSN産経ニュース 2009年1月6日付)



5人→1年間で→2689人になりました・・・


被害があったのになぜ被害者はご自身の被害金を取りに行かないのでしょう。。。


それは東京地検が送った申請手続きの通知書に「外国譲与財産支給手続開始決定通知書」という名目で送付した所、この書類を振り込め詐欺と間違えている人が多くいるからです。


過去の不安な記憶が被害者の警戒心を一層強くし、さらに、被害者を苦しめいているように思えます。


被害者をここまで苦しめるなんて、本当に許せません。


みなさんも、もし、このようなことが起こっている場合はすぐに専門家やお近くの警察署に相談することをお勧めします(o≧口≦)o≪≪


最後まで読んでくださった方…


ありがとうございました(≧Ⅱ≦#)/~~~-♪


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^O^)/

みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(@°▽°@)ノ


昨日、期間限定で六本木ヒルズ内のカフェスペースで花畑牧場をやっていると聞いてさっそくいってきました(・ω・)/が・・・昨日は休業中でした(´□`。)また、明日から再開するみたいなので、再チャレンジしたい思います。


さて、今日も気になる記事を見つけたので報告したいと思います(*^▽^*)



「以下引用」


電車や夕刊紙など、あらゆるところに広告が氾濫し、一大ビジネスに育った「過払い金返還請求訴訟」。その縄張りをめぐって、弁護士と司法書士が揉めている。

 過払い金返還については、弁護士と司法書士では取り扱える案件に差がある。司法書士に認められているのは、簡易裁判所での訴訟代理権のみ。これには「訴額140万円まで」という制限がある。

 ところが、「訴額」の明確な定義がない。過払い金のみが対象となるのか、借金の帳消し分プラス過払い金が対象になるのかなど、訴額に関する解釈はいく通りかに分かれており、弁護士、司法書士業界の主張が食い違う。

「たとえば、実際には200万円ほど過払い金が発生する案件なのに、わざと請求額を140万円以内に収めて通知してくる司法書士もいる」(消費者金融関係者)というから、債務者にとってはとんでもない話だ。

 なかには、どう工夫しても140万円を超えると思われる案件を扱う際に、「あくまでも書面作成代行をしているだけです」と言い張る司法書士すらいるという。すんなり和解が成立して、なにも知らない債務者からこっそり成功報酬を取れば、「非弁行為」という違法行為となる。

  過払い金返還請求は、弁護士や司法書士にとってはありがたいビジネスだ。なぜなら、一定の要件を満たした債務者が請求すれば、ほぼ確実に過払い金は戻ってくる。たいした手間ひまもかからないうえに、成功報酬もほぼ確実に転がり込んでくるから、こたえられない。なるほど、「縄張り争い」も起こる道理である。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 津本朋子)



本来、債務者を助けてくれるはずの弁護士や司法書士がこのような状態では・・・


皆さんも弁護士や司法書士に頼む時には注意しましょう。知らなかったでは手遅れになってしまいます。(´д`lll)


最後まで読んでくださった方…


ありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますo(〃^▽^〃)o


みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*´∀`*)


今日は、気になる記事を見つけたのでみなさんにご報告したいと思いますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



県内を中心とした原告約40人が31日、山形市の消費者金融業者3社に対し、約4600万円の過払い金返還を求める損害賠償請求訴訟を山形地裁と同地裁米沢支部に起こした。

 訴えられたのは三愛信販▽アルト▽ミリオン--の3社と同社の歴代社長ら6人。訴状や弁護団によると3社は、法律上消滅している債務に対し、債権が存在するという虚偽の事実を主張して金を受け取るなどの架空請求をしてきたと主張。過払い請求についても新たな貸し付けがなく支払う金がないとして、請求額の2~3割程度しか支払わないなど、違法行為を繰り返しているとしている。また、架空請求を指示した責任を追及するとして、同社の歴代社長も提訴した。

 3社は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

 弁護団の外塚功弁護士は「過酷な取り立てで過払い金を払い続けている人が相当数いる。救済しなければならない」と話している。相談は県弁護士会(023・622・2234)まで。【浅妻】



では、またの更新で(≧▽≦)ノ


最後まで読んでくださった方…


ありがとうございました(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いしますヾ(喜*・ω・*)ノ

みなさん、こんにちは☆

日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*^.^*)


昨日、スタッフとの会話で…何故か、ナメクジの話をしましたf^_^;
(何故、その話になったかは…私事ながら、謎です(゜▽゜))

『昔、よく塩をかけたよねぇ(笑)』とか話しているうちに…
『最近、カタツムリ見かけないよねぇ?』と最後は、カタツムリの話になっていました( ^^)Y☆Y(^^ )

カタツムリを最近見なくなったのは私達だけでしょうか?


『これも温暖化の影響なのかな?』と締めくくり、ナメクジとカタツムリの話は終了したという、昨日の出来事☆
くだらないような…しかし深刻でもありそうな、カタツムリのお話でした(*^.^*)笑


さて…
今日は気になる記事を見つけたので、みなさんにご報告したいと思います(´Д`)


http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090730/trl0907302250014-n1.htm


この先、債務整理や過払い金返還請求を考えている方は、参考にして頂けたらと思います☆


私はご自分が信頼できる先生に依頼するのが一番だと思います(*^.^*)


最後まで読んでくださった方…

ありがとうございました(^_-)-☆


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^-^)

みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*^.^*)


昨日は本当に暑かったですね(;´・`)

暑い中、外を歩いていると、熱い空気(酸素)が口や鼻に…(。。;)


気温が高いと、酸素を吸っているんだか、いないんだか…

息苦しくて、わからなくなりました( ̄▽ ̄;)


駅に着き、電車に乗ると、『涼しい(^。^)』

最初は涼しくて良いのですが、しばらくたつと、寒いんです(*_*)
本当に、あの電車の寒さはどうにかしてほしいものです(´Д`)

昨日と比べ今日は断然の涼しさf^_^;

気温の変化で風邪などひかないように気をつけてくださいね(●^o^●)

さて・・・

民事再生の特則についてお勉強してご理解いただけたでしょうか?



民事再生の特則について・・・ご覧になっていない方はこちら★(7月23日の内容)


↓↓↓
http://ameblo.jp/saiseinokai/entry-10304166001.html


★民事再生を申し立てる場合の問題点★


多重債務により民事再生の要件を満たしていたとしても、結果的に民事再生を選択するより任意整理や自己破産など他の債務整理の方法を選択した方が有利な場合も多くあります。
今日も、民事再生を申したてる上での問題点についてお勉強していきたいと思います(^-^)


債権者の中に闇金融がある場合
債権者の中に闇金融と呼ばれる未登録の業者がある場合は、違法な取り立てなどによる被害があとを絶たないのが現状です。闇金融が債権者の中にいる場合は必ず弁護士などの専門家に依頼して手続きをすることをお勧めいたします。


悪徳な取り立てがある場合は、警察にもご相談しましょう☆


何回かに分けて、民事再生を申し立てる場合の問題点についてお勉強してきましたが、今日で最後のお勉強になります(●^o^●)


お勉強にお付き合いいただき、ありがとうございました(*^_^*)


また明日から、債務整理についてどんどんお勉強して行きましょう☆


たくさんの知識を得て、もしこの先、周りに多重債務で困っている方がいる時・・・


その方を、助けてあげてください☆


そして、多情債務ですでにお困りの方は・・・


時間は刻々と過ぎています☆


なるべく早く解決しましょう☆


ではまたの更新で・・・


最後まで読んでくださった方・・・


ありがとうございました(*^。^*)


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします☆<(_ _)>☆

みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみです≧(´▽`)≦


今、パソコンで記事を書いていたら・・・


いきなり、ブレカーがおちました(@ ̄Д ̄@;)


あと少しで、書き終わるところだったのに・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ということで、気を取り直して、再び記事を書いております(^▽^;)


さて・・・


民事再生の特則についてお勉強してご理解いただけたでしょうか?


民事再生の特則について・・・ご覧になっていない方はこちら★(7月23日の内容)


↓↓↓
http://ameblo.jp/saiseinokai/entry-10304166001.html



★民事再生を申し立てる場合の問題点★

多重債務により民事再生の要件を満たしていたとしても、結果的に民事再生を選択するより任意整理や自己破産など他の債務整理の方法を選択した方が有利な場合も多くあります。
今日も、民事再生を申したてる上での問題点についてお勉強していきたいと思います(^-^)


民事再生することを家族に知られたくない場合

民事再生の申し立て時に同居人の収入を証する書面を提出する関係上、家族に内緒で民事再生をすることは非常に難しいと思います。ちゃんと家族に事情を打ち明けて家族が協力し合って借金の整理をしていくことをお勧めいたします。



ご家族に知られたくない方・・・いろいろと事情があるかと思います(´・ω・`)


ご家族に知られないで債務整理をされたい場合は、弁護士などの専門家に任意整理を依頼する方法が、一番ご家族に知られる可能性が少ない方法だと思います☆


なぜかと言いますと、弁護士などの専門家に任意整理を依頼し、受任していただいた時点で、その弁護士などが代理人となり、書類なども弁護士事務所に届きますし、業者の取り立て、催促もストップします☆

整理したい業者を選ぶこともできます☆


ですが・・・多額の借入をしてしまっている場合は、任意整理ができない場合も!


多額の借入になってしまう前に、なるべく解決しましょう(*^ー^)


もし、多額の借入がすでにある場合・・・


法で裁けない借金はありませんので、一人で悩まず、ご相談ください(´∀`)


では、またの更新で・・・


最後まで読んでくださった方・・・


ありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆



公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^O^)/

みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみです(*^.^*)


8月突入まであと少し☆


今日は、とっても暑いですねf^_^;

この暑さで思い出したのですが…


先週、流しそうめんをした時の事…


空に虹ができていたんです( ^^)Y☆Y(^^ )☆

写メをアップするのを忘れていたので、みなさんに☆

消費者トータルサポートセンター☆済生の会☆ BLOG


久しぶりに見た虹☆

とても綺麗で、みんなで興奮し、写真をパシャパシャ♪♪


消えるまで見てしまいました(゜▽゜)


その友達の家は千葉なので、自然がたくさん♪


東京に住んでいると、なかなか自然とは触れ合えないので、良い体験、良い癒しになりました(*^.^*)


さて…


今日は気になる記事を見つけたので、みなさんにご報告したいと思います(´Д`)


消費者金融各社が新規の借り入れ申し込みに対して融資を実行した割合が「10人中3人」にとどまっている。アイフル、アコム、武富士、プロミスの4社の成約率は5月に平均31.3%と申込者の7割が審査で落とされた。貸出額を年収の3分の1までに制限する「総量規制」などを盛り込んだ貸金業法改正の施行を約1年後に控え、融資審査を厳しくしているとみられる。

 大手4社の平均成約率は今年1~5月でみても、前年同期に比べて約3ポイント低い約29%で過去最低水準になっている。改正貸金業法が成立した2006年12月以前の平均成約率は50%台で推移していた。 (09:41)



最後まで読んでくださった方…


ありがとうございました(^_-)-☆


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^O^)/