みなさん、こんにちは☆


日々、債務整理のお勉強をしているともみですヾ(≧▽≦)ノ☆


昨日は、お勉強をしながら寝てしまい、朝起きたら、腕にキーボードの跡がくっきり。゜(゜´Д`゜)゜。


こんなことにめげずに頑張っていきます・・・。


さて、今日も気になる記事を見つけたので報告したいと思いますヾ(*´∀`*)ノ゛



「以下引用」


指定暴力団山口組系の旧五菱会のヤミ金融事件で、没収された犯罪収益金の一部29億円の返還申請が、全国的に進んでいない。京滋でも、支援団体には約300人の被害者から相談があったが、実質的な期限を1カ月後に控えた今も、申請に至ったのは5人しかいない。「忌まわしい記憶を忘れたい」などの理由で申請を嫌がる被害者が多く、支援者は「泣き寝入りしないで」と呼び掛けている。

 被害回復給付金支給法に基づく初めての返還で、対象は、1988年から2003年8月ごろまでに旧五菱会系のヤミ金グループに法定を超える利息を支払ったケースだ。東京地検の把握分だけでも、被害者は全国に3万7000人いるが、申請者はわずか2・2%にすぎない。


↑↑↑約1年間の時が経過した今でも・・・↓↓↓


『数万人が法外な高利を取り立てられた指定暴力団山口組旧五菱会のヤミ金融事件で、被害者に返される犯罪収益約29億円の返還申請が低調だ。申請を済ませた人は2689人(1月5日現在)にとどまっている。取り立ての忌まわしい記憶を思いだしたくない被害者心理や、返還手続きの案内通知書が分かりづらく振り込め詐欺と勘違いする被害者が続出していることが背景にあるようだ。』

(MSN産経ニュース 2009年1月6日付)



5人→1年間で→2689人になりました・・・


被害があったのになぜ被害者はご自身の被害金を取りに行かないのでしょう。。。


それは東京地検が送った申請手続きの通知書に「外国譲与財産支給手続開始決定通知書」という名目で送付した所、この書類を振り込め詐欺と間違えている人が多くいるからです。


過去の不安な記憶が被害者の警戒心を一層強くし、さらに、被害者を苦しめいているように思えます。


被害者をここまで苦しめるなんて、本当に許せません。


みなさんも、もし、このようなことが起こっている場合はすぐに専門家やお近くの警察署に相談することをお勧めします(o≧口≦)o≪≪


最後まで読んでくださった方…


ありがとうございました(≧Ⅱ≦#)/~~~-♪


公式HP http://saiseinokai.com/


モバイルサイトhttp://www.saiseinokai.com/m/

24時間無料相談受付中


お問い合わせ03-6435-0755


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←クリックお願いします(^O^)/