音楽ライターさんの片手間ブログ -18ページ目

ポスト直撃

右足の中指をやっちゃいました。幸い折れてないけど。
思いっきり角っこに直撃して、ドクドク血が出ました。
ひどかったなぁ。一昨日病院行って来て、「しばらく右足に負担のかかることはしないで下さい」だって。これから紅葉とか見にでかけたいのになぁ。レントゲンで見たらなんか曲がってたんだけど。しばらく通院生活か、メンドくさいなぁ。もう。

BUCK-TIKC よこすか芸術劇場

まだチケット残ってるかなーとファミマで調べたらありました。
11月18日のよこすか芸術劇場。4階席だけど、まぁ、生歌聴ければそれだけで十分幸せでしょう。LUNA SEAはねぇ・・・。一般チケット発売日と親戚の七回忌だったか何回目か忘れたけど、それが重なっちまいましたので、まぁ無理だわね。まぁ、それもまた人生さ。


ヒュールーリー ヒュールーリーラーラー
ついてーないねとー泣いてますー♪

オスロの中心でムンクは叫ぶ




北欧旅行から帰ってきました。
あっちが東京の真冬なみの気温だったので、東京は暑いです。
特に初日のオスロが雨降っててすごい寒かった。
これからまた北欧紀行オスロとスウェーデンを創っていきたいと思います。

写真はオスロで撮ったんですが、ムンクって実はノルウェー出身なんです。そんな彼の生誕地だけあって、壁の落書きもムンクです。最初に見た時は思わず笑ってしまいました。
「魂の叫びを聞け!」という感じがグーです。

まだ秋とあって夜八時が日没ですが、場所によっては冬になるとまったく太陽が昇らなくなるそうです。白夜の後に来る暗黒の冬。スウェーデンのストックホルムあたりでも冬は朝9:00に日が昇り、午後3時にはもう日没になってしまうそう。知り合いのノルウェー人は日焼けサロンで使う日焼けマシーンを冬の間レンタルして自宅で使っているそうです。日本にいると想像がつかないけど、雪が降って、海風が吹き付けて、しかも太陽が消えてしまうわけだから、住んでる人達はたまったもんじゃないんでしょう。日本の猛暑の話をしたらノルウェーの気候と日本の気候を交換したいと言っておりました。サーメの人なんだけど、来年のニューヨークでのイベントに誘ったら快諾してくれました。

2008年につながる良い旅でした。
北欧の光と風は本当に優しかった。