初めましての方は、こちらをご覧いただけると嬉しいです
宇宙の法則と最新栄養学をつかって
リラックスしたまま幸せ体質へシフトする
ワンネスフード®︎プログラムを
運営しています
🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
LINE限定で、幸せ体質のお話をしています。
プログラムの体験会、イベント、
各募集スタートについても
いち早くお届けします💕
LINEを登録しておいてね。
ワンネスフード
タド・ジュンコです。
かつて、世界で一番幸せな国と言われたブータン王国
国民総生産量「GNP」ではなく
国民総幸福量「GNH」gross national happinessを掲げている
なんちゃって、うろ覚えで書いて違っちゃったらまずいので
一応調べたら
国王が、 これを掲げたのが、1972年だった
その前の年まで鎖国してた
ヒマラヤだからねぇ、美しい国である。。。
幸せな国
近代化はするけれど西欧化はしないという国策
雨露凌ぐ家があり
家族がある
だから
人々は、「自分は幸せ」と感じていた
いう説もある
他国の贅沢さ自由さを知らないから幸せと感じているとか
仏教国で、自然豊かで、伝統を守る国
国民全体の精神性の高さはあるのだろうけれど
他者比較がないから、幸せっていうのは、
本源的な話だなぁ
世間の豊かさを知らないから幸せと思っていただけ
と
言われたとしても
知る必要のないこともあるような
商品とかの多さで比べれば少ないってなったとしても、
自然の豊かさなら、ピカイチだし
心穏やかさもダントツかもしれないし
誰かと比較した瞬間
落ちるよね
なんだろね
わたしたちの日常も
「他人と比べる」、は、幸福感を損なう
で こちらのお茶
ご近所のビオセボンさんに洗濯用の洗剤を買いに行ったはずが
なぜかこの日
ほしいのがちょうどなくて
見回して
このお茶
買ってきた
パッケージがいかにもブータン柄で素敵でしょ
ブータン王国の
標高2000〜3000メートルにあるヒマラヤ山脈に自生するレモングラスのお茶
レモングラスティーは大好き
ジュンコは
ヒマラヤのそばの植物のものが好きすぎて
お茶やハーブやお香などいろいろ、引き寄せてしまって持ってるんだけど
あ、お塩もね!
友だちのよしこさんが、ネパールはよくいらしてるので
珍しいものいただいたりもする、それはまた別の機会に書く
なのだが
比較ではなくてね
一服いただき、
清らかな心地となります
こうゆう風に、パッケージされて流通ルートに乗って
日本の都会の、フランスと日本のイオンの共同出資のオーガニックマーケットで
気軽に購入させていただく
こうゆうのも、都市部の人間には、ありがたい
ビオ・セボン
数年前、イオンと共同して麻生十番に最初に店舗を出したときは、
自然食関係では話題だったよね
ジュンコは嬉しかった
市場が広がるなって思った
ビオセボンは
商業店舗を扱う不動産会社のマルヌ&フィナンスが始めたと、
ネットには書いてありましたよ
市民運動とかのスタートじゃないのね
2020年にフランスのこの会社は経営破綻してるけど、どうなったのかな
自然食品屋さんは
都市部と自然豊かな土地の人々との関係を繋げてくれる
こんなきよらかなお茶に出会わせてくれる
ワンネスフードは、商品の販売はほとんどいまはしてないし
ヴィーガンレストランも同様に、クローズしてます😅
いまは、当面お教えすることに、注力したい
だから
流通の方のことは、その専門の方に、いまはお任せ
ポリシーにあえば
微力ながら応援の気持ちを送るのである
愛と感謝をこめて
ワンネスフード タド・ジュンコ
宇宙の法則と最新栄養学をつかって
リラックスしたまま幸せ体質へシフトする
ワンネスフード®︎プログラムを
運営しています
LINE公式
✨ ✨ ✨
なぜだか自分が許せなくて
走り続ける人へ
一人反省会が得意で
自分へのダメ出しが得意で
頑張る人
そう、
あなたに、
もっと楽になってほしい
ジュンコが教えるのは、
宇宙の法則と最新栄養学から導き出された
実践法です。
ご興味があれば、LINEも登録くださいませ。
最新情報や優待案内をします。
🌟 ✨ 🌟 ✨ 🌟 ✨ 🌟 ✨
✨タド・ジュンコのワークショップ
ご参加の者声✨
💗「ジュンコさんに習ったスープを家で作って飲みました。
久しぶりにぐっすり眠れました!! 」
💗「アトピー肌がおさまっています。
おいしいのが嬉しい」
💗「出会う人が変わった、なにか運がいいと思う 」
一口食べて涙する人も。。。
そもそも、デキない自分を許せない。
キーっっ !
なんだか、力んで仕事して、25歳、胃潰瘍と慢性膵炎でした。
幸いにして、ここで 薬をやめる経験。
自然治癒力を知る !!
その後、健康料理スクールとか、テレビとか、出版とか
50歳過ぎて、遅咲きではあるが
一見、プチ成功!
しかし、その後。。。
借金とか、あれとかこれとか続いてすったもんだで、マジか !!
ドーン!!!! と転落しました。
からの蘇りです。はい。
壮絶、スピリチュアルも栄養学も
勉強のし直しをしました。
両方とも、実は「取り扱い」に注意を要するのです !!
あまり知られていないけれどね
ですが、
真の宇宙法則と最新の栄養学を使うと
リラックスモードなのに、
うまくいきます。
こちらの記事にながーく書いたので、
ご興味があれば、お暇があればご覧ください。 笑
幸せ体質になるワンネスフードプログラムについては、こちらにも、書きました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
タド・ジュンコの本
書籍は、こちらからご購入いただけます
電子版は、アマゾンKindleにあります
ワンネスフードとは
ワンネスな宇宙の愛、
この星の自然界の氣を結ぶ料理をトビラとして、
こころもからだも「ワンネス」に還るありかた
委ねて安心、自在を得るトビラ
そんな意味をこめています
食事法としては、
ナチュラルなプラントベース・ホールフードで、
ローフードの割合も、少し多めです
ヴィーガンと似てはいますが、
ワンネスフードは、加工品は避けて自然界のエネルギーをそのままいただくスタイルです
ふわふわした夢だけではなく
宇宙法則と最新栄養学を用いて
なぜだか自分が許せず
いつもいつも走り続けてしまう人へ
(↑かつてのわたしです )
リラックスしていても
ラクに宇宙の愛を生きられる
自在で豊かな人生を楽しめる
そんなあり方をナビゲートしています
よろしければこちらもお読みください。
✨2位
✨3位
愛と感謝をこめて💗 宇宙エネルギーと繋がる食卓
ワンネスフード タド・ジュンコ