いつもお読みいただき
ありがとうございます
7歳男子5歳女子の子がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます


先日、夏休み中ずっと行けなかった
美容院へやっと行けました
春、娘の幼稚園の
卒園式前に行ったきり、
半年も放置してしまった
前回少し暗めに染めてもらったのもあり
あまり色も抜けなかったので
なんとかもってたけど
すんごい髪の毛伸びてたし
まだらなプリン状態、、
ここ最近行っていた美容院は
家から30分くらいかかる所だったのですが
場面恐怖症の症状が出ずに
施術してもらえてたので
頑張って通っていました
でもやはりちょっと遠いなぁ、と
夏休み明けで疲れていたこともあり
久しぶりに家の近くの美容院を
予約しました
実はその家の近くの
今回予約したところは、
初めてパニック起こした美容院なんです
マツエクで初めておかしい、と
思い始めてから、
美容院でも場面恐怖の症状が初めて
現れたところ。
その後ももう1回くらい行ってみたけど
やっぱりだめだ、と
美容院が怖くなってしまって
そこからしばらく
セルフカラーをしていました。
しかしその後のチャレンジで
カットだけなら大丈夫だったので
また美容院に行くようになったけど、
前のところはやはり怖くて行けずに、
別の地元の美容院へ行っていました。
そこから色々見て美容院を探して、
やっとパニックにならず
カラーもシャンプーも出来たのが
その、家から30分くらいかかる所の
美容院でした。
今まではセルフカラーでも
全く問題なかったのが、
やはりセルフだと色が抜けるのが
少し早いんですね。
抜けた時に明るくなっちゃうんです
去年仕事を始めたのもあり、
髪が明るくなりすぎるのも
少し困り始め
やっぱり美容院で染めたいな、と
美容院探しを始めました
でも今回、地元の家からすぐの
美容院に行ったのは大失敗でした
いつも通り
場面恐怖の症状があることは話してから
カラーを始めたんですが、、
あとから確認したら
なんとシャンプー台が
フラットしかできないと
これは完全にミスりました…
どこの美容院でも椅子の傾きを
調節出来ると思い込んでしまった
勘違いのせい
私が美容院でカラーができたのは、
地元の別の美容院の美容師さんの
アドバイスで、
シャンプー台の椅子をあまり倒さずに
立てた状態で首に負荷がかからないように
施術してもらうようになったから
なんですが、
なんと今回行った美容院、
何度も言っちゃうけど
椅子が立てられないそうで、、
フラットの状態でしか
シャンプー出来ないと、、
おーまいがー
もう頭べちょべちょの状態よ、、
極めつけがずっと後ろに見えていた、
真っ暗なシャンプー室、、
あと最悪なことにこのシャンプー台の
真横にエアコンがついてるんです、、
もう私の苦手な、
密室+暗い+エアコンの風が当たる+
フラットのシャンプー台による首への負荷
が全部揃った状態、、
もうこのカラーおいてる時点で
もう帰ろうかな、、
終わった、、と
焦り始めてもう心臓バクバク
しかし、1つ奇跡だったのが
担当の方が私の症状を
すぐ理解してくれたこと。
場面恐怖、という症状を
あまり理解してもらったことが
ないのですが、
なんとその美容師さんも恐怖症があり、
このあいだも心療内科へ
行ってきたばかり、と
あまり言いたくないだろうことを
私に話してくれたんです。
私も一応、
抗不安薬を飲んできてたのですが
それも確認してくれて、
じゃぁ大丈夫だよ
最後まで出来るよ、とすごく
励ましてくれて、
フラットでしかシャンプー出来ないけど、
ほかの方が居ないタイミングで
私をシャンプー台へ案内してくれて、
普段は暗くしてるところの
電気をつけてくれて、
エアコンも消してくれて、
すごい速さでシャンプーを
終わらせてくれたんです
おかげで緊張から
すごく汗かいちゃったし
手も震えてたけど
前回のような大パニックには
ならずに済みました
いや〜、よかった、、
よかったけど、やはり次からは
今までの少し遠い所へ
行こうと思います
優しいお姉さんのおかげで
髪も15cm切ってさっぱりして
カラーも綺麗にしてもらいました




