いつもお読みいただき
ありがとうございます
7歳男子5歳女子の子がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます


昨日、先に購入品載せちゃったけど
6日に行ったコストコのことを〜
この日も明和のコストコへ行きました
昔はよく三郷や入間のコストコに
行っていたけど、
とにかくいつも混んでいて駐車場が
入れ辛くて
明和は早めに行くと駐車場
混んでないので
まったり停められて
店内も空いててまったり
レジも全然混んでないです
お買い物しやすい〜
朝の10時頃到着して、
いつも通りガソリンを入れてから
店内へ
相変わらずの魔女さん。
ちびっ子が泣いてました
怖いよね〜
もうクリスマスツリーも
出ていました
これこれ、気になってた
抹茶マフィン
買っちゃおうかな〜と思ったけど
とりあえず今回は買わず、、
おいしいらしいので
やっぱり買ってくればよかったかな〜
あと、
春頃に食べておいしかったけど、
終わっちゃってた
キャロットケーキがまた販売されてました
キャロットケーキ大好きなんだけど
でもこれも買わないで我慢
カロリーが物凄いのですよ、、
冷蔵コーナーでは
今回はR1の飲むヨーグルト買ったけど
人気の湯田のヨーグルトと
湯田の飲むヨーグルトも
少し、ありました
おもちゃのところチラッと通ったら、
PS5ってコストコでも
売ってるんだ〜とびっくり
いつも入口のあたりにあるけど
今日は見かけないな〜と思った
おいしいドーナツと
おとなのばうむ、
いつもと違う薬局の方にありました
でもおいしいどーなつは
もう売り切れ〜
帰り、4箱とかカートに入ってる人を
見かけました
誰かに分けるのかな
昨日も載せちゃったけど
今回買ったもの
災害時用のポータブルトイレを
以前も買ったんだけど、
1つ買い足しました
40枚入りって、4人家族で
1人1日5回トイレ行ったら
2日しか持たないじゃないのと思って
何も起こらない事を祈ってるけど
何かあったら怖いので念の為ね
これにプラスで、マルチビタミンも
安くなってたので1つ買いました
毎日飲むのでね〜

この日はこんな感じで
18点買って21088円でした
ガソリンはレギュラー170円
ガソリン高すぎるから







