旧豪農の館の温泉宿を私たちだけで貸し切り状態

場所・ 秋田県大仙市強首字強首268

電話・ 0187−77−2116 HPあり

泉質・ (樅峰の湯源泉)含ヨウ素・ナトリウム・塩化物泉
      50度 PH7 240L・分 かけ流し
     (高張性・アルカリ性・高温泉) 


開湯・ 以前は引き湯で平成期にボーリング成功

創業・ 昭和41年(1966)  

竣工・ 大正6年(1917) 小山田家12代目により

施工・ 京都に留学した地元大工・井上喜代松

構造・ 木造2階建て 総欅造りで宮大工が
     部分的に秋田杉・鉄刀木など  

料金・ 2食付宿泊 6畳 16500円~ 1人OK

     本館の特別室は23000円〜25000円     
      文化財保護のため中学生からOK

     立ち寄り 700円 11〜18時 要電話      
     館内・資料館見学 200円 立ち寄りは別途 *当時の情報

最終宿泊・ 2023.05 特別室「あじさい」に宿泊

*国・登録有形文化財 *日本秘湯を守る会 *日本文化遺産を守る会
*TV東京などメディア露出多数 *BS「湯のまち放浪記」で紹介
*大仙市・有形文化財(茶弁当・古文書)*大仙市・天然記念物(樅の木群)

 

 

☆2023年5月 特別室「あじさい」宿泊

    2食付・23000円
  旅割で20000円 運よく1棟貸切

 



今回は
13年ぶりの秋田旅で初の2泊3日、今年の結婚記念日旅ということで奮発しました乙女のトキメキ

 

右側の玄関が立ち寄り用の玄関で家族用下矢印


 

秋田に泊まるなら私はもうこの宿しかない!他に泊まりたい宿はない!という1択でしたラブラブ

 

下矢印左が宿泊者用の玄関で格式の高い玄関


 

ここは古い温泉宿にはまった2005年頃から、前から知っていた宿でしたがなんせ高級旅館なので、来るのに時間がかかってしまいましたダッシュ

 

左の玄関が高貴な人を迎えた式台系の造り



この宿はもとは豪農の個人の家を改装したものなので、旅館用に部屋が造られているわけではないので、
後から大きな1つの部屋に壁を造り7部屋を作った感じですアセアセ

 

宿泊者用の玄関扉は欅の1枚板


 

なので2階の部屋は6畳3部屋ゾーンと8・5畳が1部屋、その反対側に40畳の広間を10畳2部屋、20畳1部屋に仕切った造りですアセアセ

 

高貴な方用の玄関の唐破風 神社や寺のよう神社



わりに10畳と20畳の部屋が昔の面影をよく残しており、床の間などもあるので、文化財の意匠の凝った部屋がいい方は壁以外は改装されていない
10畳か20畳の部屋がおススメですハート

 


 

今回は運よく他の方の予約がなく1棟貸し切りで他のお客さんはいませんでしたが、他の部屋は許可が下りず見れませんでしたので、わかりませんえーん

 

家族用と立ち寄り用の玄関 右が資料館



私はもうこの宿に泊まるなら昔の面影を残した10畳か20畳の部屋しか泊まりたくなくて、本当は旅割がなければ10畳の部屋で20000円でしたが、
旅割が使えたので特別室20畳・23000円を予約することができましたチョコがけハート

 

左エリアの2階が宿泊棟・右は自家用


 

なので本来なら10畳の部屋の料金で特別室に泊まれて、さらに温泉で文化財で豪農の旅館1棟貸ということを考えると2名で40000円で宿ごと貸し切りなので超お得でした!

 



これはずっとあきらめないで夢を叶えようとした私に旅の神様や温泉の神様が味方してくれたのだと思いますハート

(普段から平日旅の方は1棟貸し切り状態なのは当たり前とかよくあるかもしれないですが、私はいつもは土日・連休しか旅できないので、このありがたさです)

 

宿の右側エリアの自家用部分 1階はロビー


 

ちょうど5月の半ばでお客さんが減る時期で平日だったおかげもあると思いますハート

 

ここから夜景です 時を超えた空間


 

宿的には良くないですが、私の思い出的には最高の思い出になりましたチョコがけハート

 

夜になるとさらに妖艶さを増す日本建築



この宿にはテレビがないので、聞こえてくるのは雨の音、朝もふくろうや鳥の鳴き声だけルンルン

 

夜はさらに幻想的で時代を超える秋田の宿


 

音の面でも大正時代のままなので、昔の日本人はこういう静かな自然の音を感じる生活をしていたんだなと実感ハート

 


 

音に関しては、他のお客さんの影響がなかったこともかなり助かりました(古い木造なので)ウインク
文化財の宿で音や振動が筒抜けなので、小学生以下の子供さんはNGですバツレッド

 

宿泊者用の2階エリアは光が多くきれいキラキラ



なんとこの宿の
1階の1本杉の廊下にはカワイのグランドピアノがありましたルンルン

 

 

Pの付近の建物


 

今日は他のお客さんもいないので、他のお客さんに迷惑もかかりませんチョコがけハート
これはご主人に許可をもらい弾いてみたい!

 

蔵の屋根の意匠 懸魚の彫刻も凝っている



さっそく、ご主人に許可を頂きにいくと「お客さんには自由に弾いてもらっています」とのことウインク

 

2階より連なる屋根 


 

なので、夕方の18時くらいに20分くらい弾かせて頂きましたキラキラ
文化財の大正時代の素敵な豪農の建物で弾いたグランドピアノルンルン

 

新緑の季節は庭の森に飲み込まれそう



すごく雰囲気があって気持ちがよくて、クラシカルな空間なのでクラシックの「
月光」を冒頭だけ弾いてみましたが、酒も飲んでいないのに酔いしれるくらいいい思い出になりましたハート

 

長年の豪雪で屋根が心配な建物も


 

女将さんも優しくて「楽しかった!またいつでも弾いてね!」とのことでしたウインク

 

冬の様子 豪雪でさらに幻想的でしょうね



ここは小山田さんの家に(実際に家ですが)泊めて頂いているようで、
とても安心して過ごせる田舎の家でしたハート

 

P方面 右が小山田家資料館


 

建築に興味がある方は優しいご主人・16代目当主が説明もしてくれますおじいちゃん

 

秋田のお土産 一部空港で購入したものも


宿で出ていたおいしい黒豆茶は兵庫県のものだった('◇')ゞ

 

受付のロビーにはお土産コーナーもニコニコ

ということで、私の長年の夢が叶った1日でしたキラキラ
女将さんにも「特別室に泊まるのが夢だったので夢が叶いました!」とお伝えしましたお母さん

 

西仙北町時代のマンホール


最高の形で、1棟貸しでだったので、これからも忘れられない秋田の宿でしたチョコがけハート
 

 

文化財・豪農・希少泉質の温泉好きの方にもおススメです♪

*来週は乳頭温泉郷もある仙北市へ