刷り込み
今日も練習でしたが ツッキーは朝からお友達と数カ月ぶりに遊び
疲れが出たみたいで 動きが悪かった。
身が入っていないので ボクの機嫌を察し 泣き出す始末
怒ると怖いトト ここ数年は殴る蹴る家から追い出す等はしていませんが
幼少の頃の刷り込みでしょう。リュウも怒るとすぐに泣きだします。
殴る蹴ると言っても 赤く腫れたり傷つけるまではしません。
叩いたりすることに悲観的な方もいらっしゃいますが
ボクは、子育てする上で 怖い存在は必要だという主義です。
日頃から怖い訳ではなく 一番優しい存在も またボクなんです。
過剰な可愛がり方をする訳ではなく ただ気持ちを察したり
頭を撫でたり、ギュッをしてあげたり
子育てに悩む方が周囲でも多いですが、
子育ての方法について教育を受けた訳じゃなく
自分の記憶と ご近所のお母さん達の情報しかないのでしょう。
子育ては 立派な事業であります。
見聞を広め、書籍などで知識を得たりすることは必須です。
ボクは子育てをする為に 自宅で仕事ができるようにしました。
子育て頑張りましょうね。
疲れが出たみたいで 動きが悪かった。
身が入っていないので ボクの機嫌を察し 泣き出す始末
怒ると怖いトト ここ数年は殴る蹴る家から追い出す等はしていませんが
幼少の頃の刷り込みでしょう。リュウも怒るとすぐに泣きだします。
殴る蹴ると言っても 赤く腫れたり傷つけるまではしません。
叩いたりすることに悲観的な方もいらっしゃいますが
ボクは、子育てする上で 怖い存在は必要だという主義です。
日頃から怖い訳ではなく 一番優しい存在も またボクなんです。
過剰な可愛がり方をする訳ではなく ただ気持ちを察したり
頭を撫でたり、ギュッをしてあげたり
子育てに悩む方が周囲でも多いですが、
子育ての方法について教育を受けた訳じゃなく
自分の記憶と ご近所のお母さん達の情報しかないのでしょう。
子育ては 立派な事業であります。
見聞を広め、書籍などで知識を得たりすることは必須です。
ボクは子育てをする為に 自宅で仕事ができるようにしました。
子育て頑張りましょうね。
ラリーを続ける
子供達の風邪を移されて喉が痛い・・・けど練習です。
今日のテーマはラリーを続けるです。
杉山愛さんが10歳の頃 1242回もラリーが続いたそうです。
ヨッシャー 親子で1500回にチャレンジだ~!!
ところが・・・50回あたりでツッキーがフラフラになってきます。
呼吸が荒くなり 膝の痛み
つまり、ボクの返球がヘタクソなのでツッキーが走り回っている訳です。
さらにテニスの走り方をしていない為 膝の負担が大きくなっているようです。
体力を付けるためと 楽なテニスが出来るように工夫しようと話しました。
楽なテニスは、怪我をしないフォームということです。
体が痛くなるのはどこかを無理をしていからだと思います。
ボクもまたフォームを改造することにしました。
続いてサーブの練習
そしてゲーム タイブレークまでもつれ負けました。
ツッキーの勝因は、サーブが安定していたことと よく走り拾っていたこと。
ボクのサーブがダブルフォルト連発、苦手のバックサイドにボールを集められたこと。

明日も練習です。
今日のテーマはラリーを続けるです。
杉山愛さんが10歳の頃 1242回もラリーが続いたそうです。
ヨッシャー 親子で1500回にチャレンジだ~!!
ところが・・・50回あたりでツッキーがフラフラになってきます。
呼吸が荒くなり 膝の痛み
つまり、ボクの返球がヘタクソなのでツッキーが走り回っている訳です。
さらにテニスの走り方をしていない為 膝の負担が大きくなっているようです。
体力を付けるためと 楽なテニスが出来るように工夫しようと話しました。
楽なテニスは、怪我をしないフォームということです。
体が痛くなるのはどこかを無理をしていからだと思います。
ボクもまたフォームを改造することにしました。
続いてサーブの練習
そしてゲーム タイブレークまでもつれ負けました。
ツッキーの勝因は、サーブが安定していたことと よく走り拾っていたこと。
ボクのサーブがダブルフォルト連発、苦手のバックサイドにボールを集められたこと。

明日も練習です。
床運動
ツッキーが学校の体育で三点倒立、倒立から前転、後ろ回りが出来ないという
Why? いざ特訓
見本を見せようと 何十年ぶりかで三点倒立なんかしてみた
子供達は 「首の骨折らんといてや!」 「死なんといてね」と酷なエール
何をおっしゃる 任せとかんかい と言いながら
出来なかったらカッコ悪いので内心ヒヤヒヤしながらチャレンジ
いいいいい意外に難しい・・・・けど 出来た
「おおーーーーっ凄い」と賞賛してもらえた
オヤジの威厳を保てた瞬間である。44歳をナメタライカンぜよ
話は twitter へ
アカウントは、結構早い段階で取ってみたが どうもピンとこない
本も3冊ほど読んだが・・・放置状態
頻繁に返信するのが面倒じゃないか!?
すぐにレスするのって大変ちゃう!?
と思ってしまう。
本業で、FAXの受信 → スタッフへメール と日に何十とメールのやり取りをするので
更に増やすとなると・・・・
どんな人がやっているのかと 紀伊国屋のtwitterコーナーでしばらく見ていた
微妙な方々が便利なアプリなどの本を立ち読みしている
微妙と言うのは、リアルでお近づきにならないであろう方々である。
twitterでお近づきになるつもりもないのだが、どうもね~ 歳のせいだろうか?
Why? いざ特訓
見本を見せようと 何十年ぶりかで三点倒立なんかしてみた
子供達は 「首の骨折らんといてや!」 「死なんといてね」と酷なエール
何をおっしゃる 任せとかんかい と言いながら
出来なかったらカッコ悪いので内心ヒヤヒヤしながらチャレンジ
いいいいい意外に難しい・・・・けど 出来た
「おおーーーーっ凄い」と賞賛してもらえた
オヤジの威厳を保てた瞬間である。44歳をナメタライカンぜよ
話は twitter へ
アカウントは、結構早い段階で取ってみたが どうもピンとこない
本も3冊ほど読んだが・・・放置状態
頻繁に返信するのが面倒じゃないか!?
すぐにレスするのって大変ちゃう!?
と思ってしまう。
本業で、FAXの受信 → スタッフへメール と日に何十とメールのやり取りをするので
更に増やすとなると・・・・
どんな人がやっているのかと 紀伊国屋のtwitterコーナーでしばらく見ていた
微妙な方々が便利なアプリなどの本を立ち読みしている
微妙と言うのは、リアルでお近づきにならないであろう方々である。
twitterでお近づきになるつもりもないのだが、どうもね~ 歳のせいだろうか?
いつものこと
いつものことですが新しい機器の設定でトラブってます。
今日はAtermWR8700Nというルーターを買ってきました。
Iphone でWiFiで接続、5月末にはipadをお迎えする予定なので
ルーターを高速化しようと考え購入しました。
ところが設定が結構厄介
有線接続のPC接続に2時間かかり
ノートPCの2台のうち1台はまだ設定できていません。
IphoneのWiFi接続は、パスワード入力画面で思い当たるパスワードを入力してもNGとなります。
用語を統一してくれないと困るっちゃ
暗号化キーは、パスフレーズ、ネットワークキー、パスワードと呼ばれます。
さらに暗号化キーは2種類あり、さらに暗号化キーの読み替え(英数字を16進法に読み替え)
アホか!?
やっと接続できました。
Iphoneは、一旦 日本語からEnglishにして設定しなければならず
暗号化キーには、16進法ではなく そのまま入力でOK ポイントは0がオーかゼロか?
ちなみに説明書には 一切記述なし
ネットで調べました。困っている人 多いようです。
そうだ 3Dのテレビ視聴してきました。
映画と変わらない 良いです。
色々と制約があり まだまだこれからだと思います。
数年かかるかなぁ~
今日も2時間練習してきました。
追いつかないだろうと思う球をレシーブしたり
6年生ですが 一緒にお風呂にも入ります。
腹筋がチョコレートのように割れてます。
それもどうかと思いますが もっと筋肉つけたいようです。
今日はAtermWR8700Nというルーターを買ってきました。
Iphone でWiFiで接続、5月末にはipadをお迎えする予定なので
ルーターを高速化しようと考え購入しました。
ところが設定が結構厄介
有線接続のPC接続に2時間かかり
ノートPCの2台のうち1台はまだ設定できていません。
IphoneのWiFi接続は、パスワード入力画面で思い当たるパスワードを入力してもNGとなります。
用語を統一してくれないと困るっちゃ
暗号化キーは、パスフレーズ、ネットワークキー、パスワードと呼ばれます。
さらに暗号化キーは2種類あり、さらに暗号化キーの読み替え(英数字を16進法に読み替え)
アホか!?
やっと接続できました。
Iphoneは、一旦 日本語からEnglishにして設定しなければならず
暗号化キーには、16進法ではなく そのまま入力でOK ポイントは0がオーかゼロか?
ちなみに説明書には 一切記述なし
ネットで調べました。困っている人 多いようです。
そうだ 3Dのテレビ視聴してきました。
映画と変わらない 良いです。
色々と制約があり まだまだこれからだと思います。
数年かかるかなぁ~
今日も2時間練習してきました。
追いつかないだろうと思う球をレシーブしたり
6年生ですが 一緒にお風呂にも入ります。
腹筋がチョコレートのように割れてます。
それもどうかと思いますが もっと筋肉つけたいようです。
3D
昨日は3時間 今日は2時間練習してきました。
ツッキーは、ファーストサーブの打点をようやく見つけたようです。
本人は打ちにくいポイントらしいのですが
そこで打つと入る確率が高いのと、縦回転が掛っていてレシーブが困難
打ちにくい < レシーブしにくい
という公式に則り(そんなの無いですが)
そこを打点として今後調整することにしました。
リュウは、フォアハンドのフォームから練習
彼は、コントロールの才があるように思えます。
少しづつ根気よく教えていきます。
練習前に 「タイタンの戦い」を観てきました。
最近の映画は3Dが多いですね~
メガネ慣れしていない嫁さんと息子は、頭が痛くなるので嫌いだそうです。
これだけ、3Dが多いのは 何割増しかで集客できるのでしょうね。
家庭用のTVにも3Dの普及版が投入される。
ゴルフ中継は、まるでゴルフ場に行っているかのごとくの臨場感らしい。
テニス中継も会場にあるような感覚になれるなら是非とも欲しい。
電気屋にルンバを見にいったが、国産の類似機種しかなかった。
店員の説明を聞いてガックリしてしまった。
あとポケファイ(Pocket WiFi)もガッカリ
現行商品は、下り最大7.2Mbps これが今秋には40Mbpsになるというらしいのだ。
5倍以上だからじゅうぶん体感できる早さだと思う。
すぐにでも欲しいポケファイだが、現行の7.2Mbpsの機種から40Mbpsへの機種変更する際に
解約違約金が発生するのだ。
ポケファイを持つとipadを3G+WiFiにせずとも WiFi で済む
秋まで待てるか? しかし解約料を数万円も払うことを考慮すると・・・・・
秋まで待てない人向けキャンペーンでもしれくれないかね~
とりあえず 家のルータを高速環境に改善したいと思います。
明日も練習ですがなにか?
ツッキーは、ファーストサーブの打点をようやく見つけたようです。
本人は打ちにくいポイントらしいのですが
そこで打つと入る確率が高いのと、縦回転が掛っていてレシーブが困難
打ちにくい < レシーブしにくい
という公式に則り(そんなの無いですが)
そこを打点として今後調整することにしました。
リュウは、フォアハンドのフォームから練習
彼は、コントロールの才があるように思えます。
少しづつ根気よく教えていきます。
練習前に 「タイタンの戦い」を観てきました。
最近の映画は3Dが多いですね~
メガネ慣れしていない嫁さんと息子は、頭が痛くなるので嫌いだそうです。
これだけ、3Dが多いのは 何割増しかで集客できるのでしょうね。
家庭用のTVにも3Dの普及版が投入される。
ゴルフ中継は、まるでゴルフ場に行っているかのごとくの臨場感らしい。
テニス中継も会場にあるような感覚になれるなら是非とも欲しい。
電気屋にルンバを見にいったが、国産の類似機種しかなかった。
店員の説明を聞いてガックリしてしまった。
あとポケファイ(Pocket WiFi)もガッカリ
現行商品は、下り最大7.2Mbps これが今秋には40Mbpsになるというらしいのだ。
5倍以上だからじゅうぶん体感できる早さだと思う。
すぐにでも欲しいポケファイだが、現行の7.2Mbpsの機種から40Mbpsへの機種変更する際に
解約違約金が発生するのだ。
ポケファイを持つとipadを3G+WiFiにせずとも WiFi で済む
秋まで待てるか? しかし解約料を数万円も払うことを考慮すると・・・・・
秋まで待てない人向けキャンペーンでもしれくれないかね~
とりあえず 家のルータを高速環境に改善したいと思います。
明日も練習ですがなにか?
授業参観
嫁さんから「今から授業参観に行かない?」と言われて
1分後に家を出ました(早っ)
首から白いiphoneぶら下げ
赤のチェックシャツ 白のパンツ 赤のブーツに 赤メガネ
ファッションのテーマは 暖かかったので ”清々しさ ”だったのですが
知人から「もの凄く怪しいヤツみたい」と言われて 少々凹みました。
子供たちが幼稚園の頃から派手だったし これでも落ち着いてきたのです
何十万円もするエルメスバッグ片手に 金持ちズラするよりマシじゃねーかと思いのですが
それとこれとは違いますよね~
さて授業 ツマンネー 終わり
参観が終わり子供達が出てきたらiphone で変な顔に返信するので遊んでた
ご近所のお母さんも撮ってあげたら奇声あげて喜んでくれた(嬉
しかしまた何か言われそうだ
「仮にも授業参観なのに キャーキャー遊んでるのはいかがなものかしらね~」
授業参観から戻った後 着替えてツッキーとテニスの練習
準備運動の時から どうも体のバランスがおかしい???
自転車に例えるなら空気が抜けているような 油切れしているような・・・
歯の噛み合わせも悪いし なので調子悪かったです。
調子が悪い日はメチャメチャ疲れるんです 家に帰るなりバタン
しばらく気絶・・・・
蘇ると ゲッ 着信履歴たくさん・・・・すでに21時前
晩ご飯を食べて 子供達とお風呂に入り また気絶しかけて 危うく溺れるところでした。
1分後に家を出ました(早っ)
首から白いiphoneぶら下げ
赤のチェックシャツ 白のパンツ 赤のブーツに 赤メガネ
ファッションのテーマは 暖かかったので ”清々しさ ”だったのですが
知人から「もの凄く怪しいヤツみたい」と言われて 少々凹みました。
子供たちが幼稚園の頃から派手だったし これでも落ち着いてきたのです
何十万円もするエルメスバッグ片手に 金持ちズラするよりマシじゃねーかと思いのですが
それとこれとは違いますよね~
さて授業 ツマンネー 終わり
参観が終わり子供達が出てきたらiphone で変な顔に返信するので遊んでた
ご近所のお母さんも撮ってあげたら奇声あげて喜んでくれた(嬉
しかしまた何か言われそうだ
「仮にも授業参観なのに キャーキャー遊んでるのはいかがなものかしらね~」
授業参観から戻った後 着替えてツッキーとテニスの練習
準備運動の時から どうも体のバランスがおかしい???
自転車に例えるなら空気が抜けているような 油切れしているような・・・
歯の噛み合わせも悪いし なので調子悪かったです。
調子が悪い日はメチャメチャ疲れるんです 家に帰るなりバタン
しばらく気絶・・・・
蘇ると ゲッ 着信履歴たくさん・・・・すでに21時前
晩ご飯を食べて 子供達とお風呂に入り また気絶しかけて 危うく溺れるところでした。
ネットスレスレ
ネットスレスレに打ち合っている人を見ると
スゲーッ と思いますよね。
ネットスレスレに打つにはどうしたらいいか!?
テイクバックでインパクトの手首を作って肩を水平レベルで回転させてインパクトすれば
理論的には思った高さに打ち出すことができるはずです。
わかりにくいですか?
これがビギナーのスイングと 上手な人のスイングで大きく違う点なんです。
ビギナーはインパクトがバラバラで思った高さに打ち出すことができない。
それはなぜか?
上級者のスイングは、どんなボールも同じようなスイングに見えるのはなぜか?
その答えはですね ブッチャゲ知りません。
誰からも教えてもらったことが無いから(笑
ところが、水色文字で書いた理論的なフォームを実践してみると
思った高さに打ち出すことができるんです。
ボクの中では ピタッ クリン バシッ
ピタッは、テイクバックでインパクトの手の形を作り
クリンは、手を動かさずに体重移動しながら肩を水平に回転
バシッは、インパクトさせたい場所でボールをヒットする
こんなことを教えてくれるのか?
テニススクールに通っている嫁さんに聞きました。
答えは NO です。
思った高さに打てるとテニスは格段に楽しくなります。
なぜ教えてくれないのでしょうか?
物凄く極端な推測をすると
テニスコーチが上手になって欲しいと思っていないからではないでしょうか!?
急激に上達して欲しくない。理由があるのだと思えてなりません。
スゲーッ と思いますよね。
ネットスレスレに打つにはどうしたらいいか!?
テイクバックでインパクトの手首を作って肩を水平レベルで回転させてインパクトすれば
理論的には思った高さに打ち出すことができるはずです。
わかりにくいですか?
これがビギナーのスイングと 上手な人のスイングで大きく違う点なんです。
ビギナーはインパクトがバラバラで思った高さに打ち出すことができない。
それはなぜか?
上級者のスイングは、どんなボールも同じようなスイングに見えるのはなぜか?
その答えはですね ブッチャゲ知りません。
誰からも教えてもらったことが無いから(笑
ところが、水色文字で書いた理論的なフォームを実践してみると
思った高さに打ち出すことができるんです。
ボクの中では ピタッ クリン バシッ
ピタッは、テイクバックでインパクトの手の形を作り
クリンは、手を動かさずに体重移動しながら肩を水平に回転
バシッは、インパクトさせたい場所でボールをヒットする
こんなことを教えてくれるのか?
テニススクールに通っている嫁さんに聞きました。
答えは NO です。
思った高さに打てるとテニスは格段に楽しくなります。
なぜ教えてくれないのでしょうか?
物凄く極端な推測をすると
テニスコーチが上手になって欲しいと思っていないからではないでしょうか!?
急激に上達して欲しくない。理由があるのだと思えてなりません。
170日目
ツッキーと昨年の10月31日より練習を始めて170日が経過しました。
今日は2時間 打点を工夫して強く打つように意識させたり
サーブのトスが安定しないので、肩を固定するようにアドバイスしました。
ラリーでは 良く走ってました。
苦手のバックサイドにばかり打ちこんでいますと
チェックポイントを1つづつ確認しながら 次にタイミングとバランスに集中して
抜群のショットとは言えませんが、だんだん形になってきました。
バックハンドの苦手意識がだんだん薄れてきたようです。
今日は速読の体験の日だったのですが
リュウに任せて 感想を聞き よかったらツッキーも行くことにしました。
中々いい感じだったようです。
最近 テニスコートで顔なじみの方が増えてきました。
テニスを始めてまだ423日目 週一の練習から 週に2~6日練習するようになって
まだ半年ぐらいでしょうか。
ボクら親子のラリーを観て 小声で話しているのが聞こえました。
「上級レベルだね~」
ちゃうちゃう
ボクは見かけが派手で 持ち物もそれなりなのでブイブイ系と思われるかもしれないけど
まだまだ ひよっこのバリバリビギナーですから!
今度 テニス初めて○○○日目 という看板作って行こうかな(笑
今日は2時間 打点を工夫して強く打つように意識させたり
サーブのトスが安定しないので、肩を固定するようにアドバイスしました。
ラリーでは 良く走ってました。
苦手のバックサイドにばかり打ちこんでいますと
チェックポイントを1つづつ確認しながら 次にタイミングとバランスに集中して
抜群のショットとは言えませんが、だんだん形になってきました。
バックハンドの苦手意識がだんだん薄れてきたようです。
今日は速読の体験の日だったのですが
リュウに任せて 感想を聞き よかったらツッキーも行くことにしました。
中々いい感じだったようです。
最近 テニスコートで顔なじみの方が増えてきました。
テニスを始めてまだ423日目 週一の練習から 週に2~6日練習するようになって
まだ半年ぐらいでしょうか。
ボクら親子のラリーを観て 小声で話しているのが聞こえました。
「上級レベルだね~」
ちゃうちゃう
ボクは見かけが派手で 持ち物もそれなりなのでブイブイ系と思われるかもしれないけど
まだまだ ひよっこのバリバリビギナーですから!
今度 テニス初めて○○○日目 という看板作って行こうかな(笑
予定変更
今日は2時間練習の予定でしたが3時間してきました。
嫁さんもリュウも参加してゲームをメインにしました。
嬉しいことに家族でテニスをする姿を見かけることがあります。
微笑ましい限りです。
明日はツッキーが速読の体験教室らしくテニスできるか?
嫁さんもリュウも参加してゲームをメインにしました。
嬉しいことに家族でテニスをする姿を見かけることがあります。
微笑ましい限りです。
明日はツッキーが速読の体験教室らしくテニスできるか?
明日は のだめ
今日は3時間練習
疲れましたぁ~ 半袖ですが 風あり
練習後 造幣局の通り抜けに行く予定でしたが
あまりに疲れていてキャンセル
そのお詫びに 子供たちのリクエストでピザの宅配を取りました。
あんまりピザとか好きでないのですが 今時のピザは美味しかったです。
21時より のだめカンタービレ(前篇)を観て
(ボクだけ観てません。ツッキーは2度も観に行ってます)
明日 後篇を観てから 2時間練習です。
昨日Amazonで買った本が届きました。

読んでなかったので 3冊まとめて買いました。
昨日の日記に書いたリストバンドの重りは、
左肩、左腕が筋肉痛なので効き目ありかもしれません。
しばらく使ってみます。
追記
ツッキーは、寝違えた首が痛い中 一度もラケットを置かず
「チョット休憩するか?」 「もうやめるか?」
「大丈夫 やる!」 と根性見せてました。
「無理したら悪化するぞ」と言っても やめませんでした。
今日も試合をしましたが、トスアップが出来ないようで(痛くて)
それでも30回以上続いたであろうラリー ボクのミスショットを誘う厳しいコースへ打ちこんで
そのラリーを取られました。
(大声でクソーーーッ とテニスコートに似つかわしくない声を上げてしまった)
2足間の軸足体重移動により上体を回転させて打つのが まだしっくりいってないようで
当たりが弱く 本人も気が付いていて 家に帰ってもテニスガイドを打ち込んでいました。
打点がわずかに前になっているせいだと思います。これも気が付いています。
どう改善するか? 明日が楽しみです。
では、ボクも課題のショット改善の為にテニスガイドを打ち込みます。
疲れましたぁ~ 半袖ですが 風あり
練習後 造幣局の通り抜けに行く予定でしたが
あまりに疲れていてキャンセル
そのお詫びに 子供たちのリクエストでピザの宅配を取りました。
あんまりピザとか好きでないのですが 今時のピザは美味しかったです。
21時より のだめカンタービレ(前篇)を観て
(ボクだけ観てません。ツッキーは2度も観に行ってます)
明日 後篇を観てから 2時間練習です。
昨日Amazonで買った本が届きました。

読んでなかったので 3冊まとめて買いました。
昨日の日記に書いたリストバンドの重りは、
左肩、左腕が筋肉痛なので効き目ありかもしれません。
しばらく使ってみます。
追記
ツッキーは、寝違えた首が痛い中 一度もラケットを置かず
「チョット休憩するか?」 「もうやめるか?」
「大丈夫 やる!」 と根性見せてました。
「無理したら悪化するぞ」と言っても やめませんでした。
今日も試合をしましたが、トスアップが出来ないようで(痛くて)
それでも30回以上続いたであろうラリー ボクのミスショットを誘う厳しいコースへ打ちこんで
そのラリーを取られました。
(大声でクソーーーッ とテニスコートに似つかわしくない声を上げてしまった)
2足間の軸足体重移動により上体を回転させて打つのが まだしっくりいってないようで
当たりが弱く 本人も気が付いていて 家に帰ってもテニスガイドを打ち込んでいました。
打点がわずかに前になっているせいだと思います。これも気が付いています。
どう改善するか? 明日が楽しみです。
では、ボクも課題のショット改善の為にテニスガイドを打ち込みます。