手書きネイルの詳細いきます!



まずはコメントでもいただいたフェアリーネイルの色違いってのは大当たりです\(^o^)/

さすが皆様!!!!

フェアリーネイルはこちらをクリック

今回使ったマニキュアは
photo:07


・白→スタイルフィズの付録
・クリーミーイエロー【キャンドゥ】
・ミルキーブルー【キャンドゥ】
・パープルはyokoさんからの頂き物
・オーロララメ→AC05【キャンドゥ】


このスポンジでポンポンするやり方は
そんなに濃くしなくて大丈夫です!
薄くて気泡の入ってる感じになっても上からオーロララメを塗ったり、トップコートを塗るので
ごまかせるから気泡を気にするより色合い重視でやってみてください(^O^)



そして手書きについてですが
私は器用じゃないので右手の爪に、左手で絵なんて描けません!!(笑)

photo:03



これはクリアファイルの上にトップコートを塗って、完全に乾かして
油性ペンで絵を描いて、その上にトップコートを塗って作った
なんちゃってネイルシールです!
これは何て名前なんだ??

ちなみにボーダーネイルのやり方
と同じ方法です!

ちなみに下絵を描きました!
photo:04


丸はだいたいの爪の大きさでその中に簡単な絵を描いて

クリアファイルに挟みます
photo:05


ピンクの丸はトップコートを塗ってあります!

完全に乾く前にマジックで書くとマジックにトップコートがついてだめになっちゃうから注意してください!

トップコート、マジック、トップコート
とサンドして乾いたら剥がして
爪に貼りトップコート塗っておしまいでーす\(^o^)/

横から見た感じ
photo:08


段差全然ないです♪
普通のネイルシールより全然薄いです★


下絵があるから安心♪
ズラしたら何個でも描けます♪

しかも手書きはちょっとヨレてる方がかわいいし
マニキュアやアクリル絵具とちがってペンは描きやすかったです(^_^)



どんな風にでもアレンジできるし、この方法お気に入りです♪


今回のデザインはきゃりーちゃんが浮かんだんです。全然きゃりーじゃないけど(自分でも何故きゃりーなのかわからないぐらい違いますよね)
デザインする時は
何か物を見たり、服を見たり、何かしらからインスピレーションをもらってます(^_^)


やば!
明日サッカーの決勝だから寝ないと!
おやすみなさい!!!!!





プチプラ部門に新しくランキング参加しました!
よかったらポチっと画像クリックして応援してくれたら嬉しいです(>_<)♡ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ
にほんブログ村


にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村



人気ブログランキング セルフネイルへ


~ ほぼ100均ネイル ~ しずく

マニキュアの塗り方【動画】
毎日のケア
ホロで花を作る
ドットのきれいなやり方
ウォーターネイルシールの貼り方
カラーまとめ
ギャラクシー動画
セルフネイルをはじめる
トップコート、ベースコート、除光液についてはここを見てください。
100均で買ってよかった物
ネットで買ってよかった物
マニキュアを長くもたせる方法
マニキュアを早く乾かす方法

【手作りアクセサリー】
アクセサリーについてのまとめ記事

※このブログはただの素人ブログです。
ネイリストではないので、かなり自己流です。
それを頭に入れて読んでもらえると助かりますm(_ _)m




コメントいつもいつもありがとうございます(^_^)
しっかりすべて読ませていただいています!!

リンクやブログの記事で紹介してくださるの本当に嬉しいです♪
是非お願いします(^O^)

こらからもこんなブログですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m