11月午後ベビマ開催いたしました*

10組のご参加でしたおねがい


この日もあいにくのお天気で…

ご参加くださったみなさまありがとうございましたお願い



いつものように身体遊びをして、オイルを使ったマッサージへ♫


くすぐり遊びのある『一本橋こちょこちょ』ではケラケラと可愛らしい笑い声が聞こえてくるとこちらまでより楽しくなりますラブ
















11月ははじめましての赤ちゃんも多くご参加いただきました*

場所見知りや、眠くてなってしまう子、タイミングだったり、その日その日で赤ちゃんの様子も様々ですにっこり


(私も我が子を連れてお出かけしたけど泣いて何もできずに、動くようになったら追いかけるだけで終わってしまった…

という経験たくさんですあんぐり)


ちょっと大人としゃべる場所があったら、子育ての何気ない話ができたらという想いもつまってるたんぽぽの会です*、赤ちゃんの準備をして、会場まで一緒にきてくれて、それだけで私たちは来てくれてありがとうなのです飛び出すハート




来月はもう12月びっくり

イベントがたくさんの季節がやってきますラブ


冬の過ごし方などまたおしゃべりでお話ししましょうウインク



最近我が家では公園ブームです照れ







麻溝公園やあいかわ公園、とにかく芝生で過ごすのがとっても気持ちいいおねがい


私もボケーっと自然の中を歩くのがリフレッシュで大好きですニコニコ


次はどこいこうかと娘2人で相模原市公園制覇を目指してます照れ




また来月みなさんのご参加お待ちしてますうさぎのぬいぐるみ



10月午後ベビマ開催いたしました*


10月は7組のご参加でした*

この日もなんだかすっきりしないお天気で。。。

雨の中ありがとうございました😭
















初めて参加してくださる方も多く嬉しいです♫



早速身体遊びとマッサージで親子の触れ合いタイムへ♫


この日は月齢の小さな子も参加してくれました*

まだ首が安定していない月齢の子は無理せずできるところで大丈夫ですとお伝えしています*


というのも、ベビーマッサージはやり方が大事ではないのです。

1番は赤ちゃんとママやパパや家族が心地よく安心して触れ合えるのが大切です*


手をあててあたたかさを感じて、自分の身体を感じてもらうこと、触れてる側もリラックスして成長や変化を感じること


そんなことに気持ちをこめながら向き合い触れてもらえたらとっても幸せだなって思います*



小さい子に限らず、どんな月齢でもそれは同じです*


動くことがとっても楽しい時期や、場所見知り人見知りでちょっと不安を感じやすい時期なども、みんながやっているからと無理せず我が子のペースをぜひキャッチしてくださいね*



これから寒さがましていく季節です*


人の温かさをたくさん感じれる季節です*

たくさん触れ合って心も身体もエネルギーチャージしましょうね♫

9月午後ベビマ開催いたしました*


9月は4組のご参加でした*


お天気が悪くて心配でしたが、雨の中いらしていただきありがとうございました😭














雨でも赤ちゃんは元気いっぱいですからねー!!いつもの身体遊びとベビーマッサージでどんより続きな重たい身体をマッサージ♫


そして広々したお部屋でいっぱい動いてもらいましたよ*



おしゃべりではお家でどんなことしてますか?とのお話が。


車がなかったり、バスでは難しかったり、いろんなパターンがありますね。


子どもセンターの話や、市内の子育て支援の拠点など川口さんからもご紹介いただいたりもしました^_^



あとは上の子がいての出産や産後のお話も先輩ママさんからお聞きしたりできました*



赤ちゃんとの触れ合いが終わって、おしゃべりタイムは30分あるかなーくらいですが、それだけでもみんなで共有しあったり、情報を色々と知れたり、本当にいつも盛り沢山なおしゃべりタイムです*



ママたちがおしゃべりしている間は赤ちゃんたちも広々動いていますよ*


同じくらいの子同士興味をもっていて近づいたり、ちょっと大きい子も赤ちゃんに優しく触れてくれたり、小さな子は大きい子の動きをじっくりみたり。。。


やっぱり赤ちゃん同士同じ空間にいること、関わり合うことって大切だなって感じる会でした*