水軒駅【和歌山県】(南海和歌山港線。1999年訪問、2002年廃止) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


1999年撮影。
 
今回の『駅【アーカイブ】』コーナーは、
和歌山県和歌山市臨海部にあった南海和歌山港線の終着駅でしたが、1日に2往復しか列車が運転されておらず、地元利用客も皆無に近かった事もあり、踏切改良の議論が起こった事を機に和歌山港~水軒の廃止へと傾き、2002年5月26日に廃止された
水軒駅 (すいけんえき。SUIKEN Station) です。
 
尚、写真は1枚しか撮影しておらず、しかも画質が悪いです。ご了承下さい。
 
 
駅名
水軒駅 (駅番号なし) 
 
廃止日
2002年5月26日
 
所在地
和歌山県和歌山市
 
路線
南海電気鉄道:和歌山港線
 
隣の駅
和歌山市方……和歌山港駅  
 
訪問・撮影時
1999年8月
 
 

水軒駅は無人駅で駅舎はなく、ホームに直接出入りする形でした。階段しかなく、バリアフリー非対応でした。
自動券売機や自動改札機もありませんでした。
駅前は無機質な感じですが、近くに住宅地や工場街があり、潜在需要はあったと思われますが、いかんせん1日2往復では不便すぎます…。
  
また、南西約1.5kmには風景が「東洋のアマルフィ」「日本のアマルフィ」と呼ばれる雑賀崎地区があるのですが、注目され始めたのは水軒駅廃止後でした…。
  
水軒駅は単式ホーム1面1線で、東端にホームがあり、西側には側線が2本ありました。
右の小屋は何だったか失念しましたが、便所だったかもしれません。
 
 
あとがき
私が水軒駅で下車(乗車)したのは1999年の1度きりです。夕方の列車で訪問しましたが、乗降客は数人いました。しかし全員がファンでした。
   
下車(乗車)時・・・1999年 
   
廃駅訪問は(飛行機含む)
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能  
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり 
飲食チェーン店・・・あり 
 
廃止は残念ですが、実情を考えると仕方ありません。現役時に訪問できてよかったですが、もっと写真と撮っておけば…。
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)