大井町駅【東京都】(東急大井町線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都品川区中心部の市街地にある東急大井町線のターミナル駅で、京浜東北線、東京臨海高速鉄道りんかい線との乗換駅でもある
大井町駅 (おおいまちえき。Oimachi Station) です。

 

JR線・大井町駅の記事はこちら

りんかい線・大井町駅の記事はこちら
 
 
駅名
大井町駅 (OM 01)
 
所在地
東京都品川区
 
乗車可能路線
東急電鉄:大井町線
 
隣の駅
溝の口方……下神明駅
 
乗換可能駅
JR東日本:京浜東北線……大井町駅まで徒歩3分
東京臨海高速鉄道:りんかい線……大井町駅まで徒歩7分
 
訪問・撮影時
2018年8月
 
 

東急の大井町駅の駅舎です。東急の大井町駅は高架駅ですが、地形の関係で終端部がほぼ地平部分に位置しています。1階は少し高い場所にあり、1階にホームと改札口があります。
また、駅舎は東急の所有ですが、JRの大井町駅の西口が同居しており、地下にある「りんかい線」の大井町駅の出入口も駅舎内にあります。
駅舎は2階建てで、1階の一部と2階には東急系の商業施設「エトモ大井町」が入居しています。
また、駅外と駅舎1階、2階、そしてりんかい線地下1階改札外コンコースの間には階段とエレベーターが設置されていますが、りんかい線方面のエレベーターは地下1階止まりで、地下1階と改札口のある地下2階との間は階段・エスカレーターのみとなります。ご注意下さい。
 
 

駅前(南側)の様子です。
正面の道路を進むとJR駅の中央口(西側)に到達します(約150m)。
駅周辺は市街地で、商店が多いです。写真右側のビルは「イトーヨーカドー大井町店」です。
また、駅の北側にはJR東日本・山手線の車両基地である東京総合車両センターがあり、その隣接地には劇団四季の「四季劇場[夏]」と「キャッツ・シアター」があります。
そして駅の約500m西(大井町線の北側)には品川区役所があります。
 
 

改札口の様子です。東急の大井町駅の改札はこの1ヶ所です。
左側に出入口と地下にある「りんかい線」の出入口があり、背後にはJR大井町駅の西口改札が、右には東急およびJR線の自動券売機があります。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が多数並んでいて、左端にはカウンター形式の窓口兼有人通路があります。
改札口の左手前にも東急の自動券売機があります。
トイレ・多機能トイレは改札内と、「エトモ大井町」の2階にあります。
また、改札口の右側には「エトモ大井町」のテナント、「だし茶漬け+肉うどん えん」とスイーツ店「MY SWEETS」があります。
2階には「スターバックスコーヒー」と旅行代理店「JTB総合提携店 東急トラベルサロン 大井町駅」があります。
 
 

吊下式の駅名標です。電照式です。
東急標準のデザインで、大井町線のラインカラー(橙色)が使用されています。
駅ナンバリングも表示されています (OM 01)。
 
 

東急の大井町駅は島式の頭端式ホーム1面2線の高架構造で、東西方向にホームが設置されています。
ホームは終端方(奥)の幅がとても広く、先端(手前)へ進むにしたがって幅が狭くなります。
右(南)が1番線、左(北)が2番線です。かつては2番線の左側に降車ホームがありました。
基本的に各駅停車が1番線から、急行が2番線から発着する事が多いです(例外あり)。
尚、有料座席指定サービス「Q SEAT(キューシート)」は平日夜間に運転される一部の急行の3号車(改札側から3両目)となります。座席指定料金は400円で、列車指定券は当駅の窓口または販売専用Wdbサイト「Qシートチケットレスサービス」でも購入可能です。
有効長は7両分で、ホーム上屋は全7両分に設置されています。また、ホームドアも設置されています。
終端部には駅舎・改札口があります。ホームにはベンチ、飲料自動販売機があります。
そしてホームの終端部近くにはミニコンビニ「LAWSON+toks」があります。
写真は終端方を望む。
 
 

溝の口方を望む。
この先、市街地の中を高架区間で西へ走り、品川区役所を過ぎてから右へカーブすると正面に東海道新幹線の高架橋が見えてきて、下神明駅へと至ります。
 
 

2番線の終端方を望む。車止めがあります。右側には1番線の車止めもあります。
ホーム終端部には駅舎・改札口があり、段差がなくスムーズに移動できます。
尚、大井町線にはこの先東側(海側)への延伸構想は存在しなかったと思われます。
 
 
あとがき
私が東急大井町線の大井町駅で下車(乗車)したのは少なくとも2000年、2009年、2013年、2014年、2018年の5度はあります。その全てが他線との乗換のためでしたが、中でも2018年は実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅自体は小規模ですが、乗降客が多く常に賑わっていました。また駅前も市街地で人が多く、歩道幅の狭い駅前通りを歩くのも大変でした。
 
新宿駅からですと埼京線~りんかい線直通の新木場行きに乗り、大井町駅で下車して地上へ出てすぐです(運賃は割高になります)。または山手線内回りで品川駅まで行き、京浜東北線南行に乗り換えて大井町駅で下車。西口を出てすぐです。東急線でアクセスされたい場合は山手線内回りで五反田駅まで行き、東急池上線に乗り換えて旗の台駅で下車。さらに大井町線の大井町行きに乗り換えて終点下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅へ。京浜東北線南行(横浜方面)に乗り換えて1駅目で下車。西口を出てすぐです。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅構内や駅前にコンビニが複数あり、スーパーは駅南側に「イトーヨーカドー」があります。飲食店も駅前にチェーン店を含めて多数あります。事前に用意しなくても大丈夫です。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。東急大井町線を乗り鉄される際は、ぜひ一度は大井町駅も観察されてみて下さい!
 
(参考:東急電鉄のHP、エトモ大井町のHP、Google地図、Wikipedia)