豊島園駅【東京都】(西武豊島線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都練馬区東部に位置する遊園地「としまえん」の最寄駅である、短距離路線・西武豊島線の終着駅、
豊島園駅(としまえんえき。Toshimaen Station)です。
 
尚、都営大江戸線のにつきましては以前UPしました。記事はこちら
 
 
駅名
豊島園駅 (SI 39)
 
所在地
東京都練馬区
 
乗車可能路線
西武鉄道:豊島線
 
隣の駅
練馬方……練馬駅
 
乗換可能駅
都営地下鉄:大江戸線【都営大江戸線】……豊島園駅まで徒歩3分
 
訪問・撮影時
2019年4月
 
 

豊島園駅は地平駅で、終端部(北側)に線路の行く手を遮る形で駅舎が建てられています。
駅舎は一部2階建てで、出入口のすぐ先に改札口のあるオープン構造です。
また、駅前には広大な駅前広場が整備されていますが、自動車進入不可となっています。
 
 

駅前の様子です。
駅前広場を取り巻くようにビル、商店、集合住宅が立ち並んでいます。
写真左奥には「としまえん」の正門があります。
また、右側(左側)には商店街「としまえん商店会」と、シネマコンプレックスの「ユナイテッド・シネマとしまえん」があり、その先には都営大江戸線の豊島園駅があります。
 
 

豊島園駅を出て1分足らずで「としまえん」にたどり着きます。
「としまえん」は西武グループの遊園地で、1926年に開園しました。
ジェットコースターなどの一般的な遊具のほか、夏のプールが有名です。
また、春はソメイヨシノ(桜)、梅雨の時期はアジサイなども有名で、さながら都会のオアシスとなっています。
そして近年はコスプレなどのイベントも開催されています。2018年のテレビ番組におけるクロちゃん騒動は記憶に新しいです。
 
 

改札口の様子です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が設置されていて、右端は有人改札を兼ねています。そして左端には臨時改札口がありますが、ICカード利用が主流となった現在では使用されていないと思われます。
改札口の右手前には窓口と自動券売機があります。
トイレは改札内の右側駅舎裏手に、多機能トイレは改札口の左側(改札内)に設置されています。
尚、豊島園駅構内には売店・コンビニはありません。ご注意下さい。
 
 

吊下式の駅名標です。西武において吊下式は珍しいです。電照式ではありません。
西武鉄道の新デザインで、駅ナンバリングも併記されています (SI 39)。
 
 

豊島園駅は頭端式ホーム(島式)1面2線の構造で、ホームは終端方(写真奥)の幅は広いですが、先端部(写真手前)は先細りになっています。
左が1番線、右が2番線で、ともに練馬・池袋方面です。
有効長はギリギリ8両分です。ホーム上屋は1番線が終端方3両弱分、2番線が6両分設置されています。
ホームにはベンチ、飲料自動販売機が設置されています。終端近くには売店跡があります。
写真は終端方を望む。
 
 

また、かつての豊島園駅は6両対応の3面3線(1面は臨時ホームで2番線の東側(右側)にありました)の構造だったのですが、8両編成の列車が発着可能にするため、中央の1線を埋めてホームを拡張し、8両対応にしました。さらに臨時ホームを廃止しました。ホームの形状がボトル状になっているのはその名残で、上屋も3線時代の名残が見られます。また、2番線の東側の臨時ホーム跡には階段が残っていましたが、近年になり撤去されました。
 
 

練馬方を望む。豊島線は練馬~豊島園の1区間のみの短距離支線で、全線単線です。
この先、住宅街の中を南下し、やがて左へカーブすると右から近付いてきた高架複々線である池袋線の下へと入り、上り勾配で池袋線上下線間に顔を出し、練馬駅へと至ります。
 
 

終端方を望む。車止めがあります。
ホームと改札口の間はスロープでつながっていて、バリアフリー対応になっています。
尚、豊島線は「としまえん」へのアクセスを目的に敷設された路線で、今まで延伸計画・構想は存在しないと思われます。
 
 
あとがき
私が西武鉄道の豊島園駅で乗車(下車)したのは2004年、2010年、2019年の計3度です。2004年は豊島線の乗りつぶしのため、2010年は豊島線の車窓風景の撮影のため、終着駅ゆえに必然的に下車しました。そして2019年は実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅は元々小規模だったものを拡張した痕跡が垣間見えて興味深かったです。また、「としまえん」とほぼ直結なので便利ですね。
 
新宿駅からですと山手線などJR線で池袋駅まで行き、西武池袋線の各停・豊島園行きに乗り当駅下車です。または準急に乗り、練馬駅で豊島園行きの各停に乗り換えてもOKですが、豊島園行き始発と練馬行き終電を除き全列車が池袋~練馬の運転なので、池袋駅から各停・豊島園行きに乗るのが無難でしょう。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り東京駅で下車。山手線内回り電車に乗り換えて池袋駅まで行き、以降は上記のルートで到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニが複数ありますが、気軽に入れる飲食店は少ないです。チェーン店は「スターバックス」「松屋」くらいでしょうか。尚、「としまえん」へ入園される場合は園内に売店・レストランがあります。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。
西武豊島線を乗り鉄の際は、豊島園駅ですぐに折り返さずにぜひ一度は駅も観察されてみて下さい!
そして「としまえん」へお出かけの際も西武線をご利用になり、ぜひ豊島園駅も観察されてみて下さい!
 
(参考:西武鉄道のHP、ライブドアブログ・「まつもとあずさ」が3番線にまいります!、Google地図、Wikipedia)