上総中野駅【千葉県】(小湊鉄道線、いすみ鉄道線。2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
千葉県の房総半島の内陸部、大多喜町のほぼ中央の山間部にあるローカルムード溢れる駅で、
ローカル私鉄の小湊鐵道小湊鉄道線と、転換第三セクター鉄道であるいすみ鉄道いすみ線の共同使用駅、
上総中野駅(かずさなかのえき。小湊…KAZUSANAKANO Station、いすみ…Kazusa-Nakano Station)です。
 
尚、撮影時は2011年と古く、いすみ鉄道の列車は一世代前の車両ですが、ご了承下さい。
 
 
駅名
上総中野駅
 
所在地
千葉県夷隅郡大多喜町
 
乗車可能路線
小湊鐵道:小湊鉄道線
いすみ鉄道:いすみ線
 
隣の駅
小湊鐵道小湊鉄道線
五井方……養老渓谷駅
 
いすみ鉄道いすみ線
大原方……西畑駅
 
訪問・撮影時
2011年5月
 
 

上総中野駅の駅舎です。
木造平屋建ての小さな駅舎ですが、駅舎内にはベンチしかなく実質的には待合室です。
駅舎の左側には竹のデザインをした建造物があり、トイレになっています。
 
 

駅前の様子です。バスが転回できるほどの広さの駅前広場があります。
駅のローカルな雰囲気に反して(?)前は住宅が多いです。かつては商店も多くあったようですが、減少傾向にあるようです。
 
 

駅舎内の様子です。前述のようにベンチのみが設置されています。
上総中野駅は無人駅で、小湊鉄道線は車掌による精算、いすみ鉄道線はワンマン運転(車内精算方式)なので自動券売機、自動改札機はありません。
また、両社とも交通系ICカードは利用できません。
 
 

小湊鐵道の駅名標です。鳥居型です。
懐かしい感じのするシンプルなタイプで、記載内容は旧国鉄様式を簡略化した感じです。
いすみ鉄道側の隣駅(西畑駅)も書かれています。
 
 

こちらは、いすみ鉄道の駅名標です。
JR東日本のデザインをベースにしたタイプです。
こちらも小湊鐵道側の隣駅(養老渓谷駅)が書かれています。
 
 

上総中野駅は小湊鐵道、いすみ鉄道ともに単式ホーム1面1線の、計2面2線の構造です。右がいすみ鉄道線ホームで、左が小湊鉄道線ホームです。両路線とも終端部に車止めがあり、両路線の接続駅になって以来、営業列車の直通運転列車は設定されていません。
いすみ鉄道ホームは元々島式ホームだったようですが、いつ棒線化されたかは分かりません。そして、いすみ鉄道線ホームの右側には側線があり、この線路のみで小湊鉄道線といすみ鉄道線のレールがつながっています。最近では2011年5月に、いすみ鉄道のモーターカーが小湊鉄道に譲渡された際にこの側線が使用されました。写真は大原方を望む。
 
 

ホームの大原方には駅舎・小湊鉄道線ホームといすみ鉄道線ホームを結ぶ構内踏切があります。
遮断機はなく、警報器のみが設置されています。
写真は大原方を望む。
 
 

小湊鉄道線の五井方を望む。中央の線路(写真左寄り)がいすみ鉄道の線路で、車止めがあります。
右側の線路が小湊鉄道線、左側のモーターカーが停車している線路が側線で、この側線のみで小湊鉄道線といすみ鉄道線が接続されています。車止めの先で小湊鉄道線と側線が合流します。

 

小湊鉄道線は本線と側線が合流後、次第に山深い所を走るようになり、トンネルを抜けて市原市へと入り、養老渓谷駅へと至ります。
市町界をまたぐこの区間は特に利用者が少なく、平日は5往復、土休日は4往復のみの運行となっており、ご乗車の際は注意が必要です。
 
 

いすみ鉄道線の大原方を望む。背後に構内踏切があり、構内踏切のすぐ近くに小湊鉄道線の車止めがあります(左側の線路)。
この先、いすみ鉄道線は側線と合流してから山間部を東へ進み、谷の深い西畑川を渡るとほどなくして西畑駅へと至ります。
深い谷のある山間部の地形がスウェーデンの小説・漫画「ムーミン」に出てくるムーミン谷に似ているという事で、いすみ鉄道では「ムーミン列車」を走らせたりしていました。
 
 
あとがき
私が上総中野駅で下車(乗車)したのは2002年、2011年5月、8月の計3度です。2002年はいすみ鉄道線と小湊鉄道線の乗りつぶしのため、2011年5月は両路線の車窓風景撮影のため、両路線の乗換のために必然的に下車しました。また、2011年8月は、5月の訪問時に、いすみ線の一部車窓風景の写真撮影に失敗したためリベンジ訪問をして、いすみ線全線を往復乗車しました。評判通りのローカル駅でしたが、駅の北側は比較的大きな集落になっていました。
 
東京からですと総武線快速で千葉駅まで行き、内房線に乗り換えて五井駅下車(東京駅から内房線直通の快速もあります)、または京葉線快速で蘇我駅まで行き、内房線に乗り換えて五井駅で下車します。そして五井駅から小湊鉄道線の上総中野行きに乗車して終点下車です。上総中野行きは平日で5本、土休日で4本しかなく、事前に時刻の確認が必要です。さらに、すぐに引き返す場合やいすみ鉄道へ乗り継ぐ場合は接続が良すぎて滞在時間が確保できない可能性もありますので、その点についても事前の確認が必要です。
五井駅で小湊鉄道線にうまく乗り継げない場合は、遠回りですが千葉駅or蘇我駅から外房線で大原駅まで行き、いすみ鉄道線の上総中野行き(大多喜乗換の場合あり、急行の場合は別途急行料金300円必要)に乗り換えて上総中野駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り東京駅まで行き、以降は上記のルートで到達できます。タイトな日程になりますが、何とか日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニや気軽に入れる商店・飲食店はありません。必ず事前に用意して下さい。
 
大阪からの到達難易度は高いですが、小湊鉄道線、いすみ鉄道線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は上総中野駅でも駅の外へ出られてみて下さい!
 
(参考:Google地図、Wikipedia)