第1306回('19) 名鉄河和線、常滑線を乗り鉄・降り鉄して両路線の全駅制覇! | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 
前回の続き…
 
2019年8月3日~4日、仕事復帰のためのスタミナをつける目的もあり、あえて猛暑の中、1泊2日の日程で名古屋へ。7度目となる名鉄全駅降りつぶしの旅に出かけました。
名鉄の乗り鉄、降り鉄には『名鉄電車2DAYフリーきっぷ』(4,000円)を利用しました。
 
今回は2日目序盤の内容です。この日も早朝から動き出しました。朝方は名鉄河和線と名鉄常滑線の未訪問駅を次々と下車していき、豊田本町駅の下車をもって常滑線系統の全駅を制覇しました! その後は西部線方面へと向かいました。
 
今回の日程 2019年8月4日 (日)   【その1】
 
知多半田529(名鉄河和線・急行)541南加木屋601(下り普通)608坂部631(上り普通)633白沢659(普通)708高横須賀727(河和線→常滑線)731新日鉄前754(常滑線)822豊田本町837(普通)839神宮前847(名古屋本線・特急)909名鉄一宮
 
【その2へ続く】
 
この日も4時に起床して、朝食を済ませてからホテルをチェックアウトして名鉄河和線の知多半田駅へと行きました。前日に下車した際は既に暗かったので、今回改めて駅舎と駅前を写真撮影しました。駅の出入口はシャッターが閉まっていましたが、5時15分頃に開き、入場しました。そして5時29分発の急行(太田川から普通)・岩倉行きに乗車しました。5000系4連で、私が乗車した最後部車両はガラガラでした。階段に近い先頭車両は半分ほどの席が埋まっていました。
 
 

 
急行・岩倉行きは定刻に知多半田駅を発車し、主要駅に停車していきます。駅ごとに乗客が増えましたが、満席には程遠い状況が続きました。そして私は道中車窓風景を眺めて、途中の南加木屋駅で下車しました。駅周辺は郊外の住宅街で、早朝なのに一定数の乗降客がいました。また、有人駅だったのには少々驚きました。
 
 

 

 
南加木屋駅からは逆戻りします。6時01分発の普通・河和行きに乗車しました。特急増結用の1800系2連で、後部車両のクロスシートに座りました。ほとんどの窓側席が埋まっていました。道中は先程と反対側の車窓風景を眺めて過ごし、4駅目の坂部駅で下車しました。かつては阿久比町の代表駅で急行も停車していましたが、阿久比駅の開業後は急行が通過となり、駅も駅前も寂れてしまいました…。
 
 

 
坂部駅からは再び名古屋方面を目指します。6時31分発の普通・名鉄岐阜行きに乗車。6800系2連で、大半の座席が埋まっていたので私は後部車両ドア脇に陣取り、道中は車窓風景を眺めて、次駅の白沢駅で下車しました。丘陵の斜面に駅があり、ローカルムードが漂っていました。
 
 

 
白沢駅では後続の普通・金山行きに乗りました。鉄仮面顔の6000系後期車2連で、後部車両は大半の席が埋まっていましたが、後ろ向き固定クロスシートが空いていたので着席し、水分補給をしつつ車窓風景を眺めて過ごし、今度は高横須賀駅で下車しました。高架駅で、駅前も整備されていましたが乗降客は少なかったです。平日は通学客が多いようですが…。また、高横須賀駅は無人駅の駅集中管理システムが初めて導入された駅だそうです。
 
 

 

 
高横須賀駅からは7時27分発の普通・金山行きに乗車しました。6000系4連で、乗った最後部車両はやや混雑していました。先程の列車は2連で空席もあったのですが、この列車は倍の4両なのに混雑しているとは、驚きました。私はドア脇で立席となり、ドア越しに車窓風景を眺めました。太田川駅で多くの人が下車しましたが、まだ空席は発生しませんでした。私は車窓風景を見続け、その次の新日鉄前駅で下車しました。この日は日曜日だったので通勤客はほとんど見られず駅も駅前も閑散としていました。また、「新日鉄前」駅の由来となった新日本製鐵(新日鐵)の社名は、新日鐵住金を経て現在は日本製鉄になっています。過去には駅近くの製鉄所の社名が変更されるごとに駅名も変更されていましたが、今度駅名が変わるのはいつでしょうか?
 
 

 
新日鉄前駅では後続の普通・金山行きに乗車。6000系4連で、最後部車両で着席しました。半分ほどの座席が埋まっていました。道中は車窓を眺めつつスマホを操作していました。駅ごとに乗客が増えてきましたが、途中の大江駅で急行と緩急接続するため、多くの人が急行に乗り換えて普通列車の乗車率は下がりました。私は普通列車に乗り続け、今度は豊田本町駅で下車しました。都会の中にある駅ですが、どこかローカルな雰囲気も感じられました。そして、この豊田本町駅での下車をもって、知多方面の常滑線系統全駅を制覇(下車)できました!
 
 

 
豊田本町駅からは8時37分発の普通・金山行きに乗りました。3150系2連で、若干混雑していました。私は後部車両のドア部分に陣取り、道中は車窓風景を眺めて次の神宮前駅で下車しました。
 
 

 
そして神宮前駅では8時47分発の特急・名鉄岐阜行きに乗り換えました。2200系6連で、私は先頭6号車(一般車)に乗車。混雑していてドア部分から車窓風景を眺めていました。そして名鉄名古屋駅で大量下車があり、私はすかさず空いた1人掛け転換クロスシートに着席しました。名鉄名古屋駅発車時点でも若干混雑していましたが、混雑をよそに私は車窓風景を眺め続けました。そして私は名鉄一宮駅で下車しました(9:09着)。
 
 

 
この日はまだまだ乗り鉄、降り鉄を続けました。
 
 
(つづく)
 
 
今回の新規踏破路線、新規探訪廃線跡はありません
 
 
(参考:Wikipedia)