大湊線(青森県。2000年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
大湊駅にて。キハ100形気動車です。

 

今回は、青森県東部にある下北半島を南北に結ぶローカル線、
大湊線(愛称:はまなすベイライン大湊線)を紹介します。

 

尚、2012年10月に掲載写真を更新致しました。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)

 

路線名  区間  営業キロ  備考 
JR東日本:大湊線  野辺地~大湊  58.4km  全線単線・非電化 
  
踏破達成時   2000年8月
撮影時   2000年8月、2012年8月

  

  

イメージ 3
野辺地駅にて。
現在は青い森鉄道の管理駅になっています。
また、以前は南部縦貫鉄道線の駅も併設されていました。


 

イメージ 4
野辺地駅は単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線の構造で、
大湊線の列車は駅舎に面した単式ホームの1番線と、青い森鉄道と直通する列車は島式ホームで最も駅舎寄りの2番線を使用しています。

 

野辺地を発車するとすぐに右へカーブし、青い森鉄道線(元・東北本線)と分かれます。その後は右手に野辺地市街を見ながら走り、さらに右へカーブすると住宅地に入り、野辺地町の中心部に近い北野辺地に到着します。
北野辺地を発車後は次第に住宅が途切れ、車窓左側の防風林or防雪林(?)と車窓右側の田畑との境目を走り、有戸に着きます。


 

イメージ 5
有戸を発車後も林や農地の中を走りますが、野辺地町から横浜町に入ると車窓左側の陸奥湾すれすれの、原野の中をしばらくの間走ります。


 

イメージ 6
有戸~吹越にて。この付近の景色は本州というより北海道の風景に酷似しているように思います。

 

やがて陸奥湾と別れて内陸に入ると吹越で、その後は農地や集落を見ながら国道279号線(はまなすライン)と並走し、やがて車窓左側に市街地を見て陸奥横浜に到着します。


 

イメージ 7
陸奥横浜駅にて。大湊線の途中駅では唯一、交換設備を有しています。

 

陸奥横浜を発車すると市街地は途切れ、再び国道279号線に沿って農村部を走ります。やがて右へカーブして住宅地を抜けると有畑、すぐに農村風景に戻りしばらく走ると横浜町からむつ市に入り、一瞬だけ陸奥湾に近付いた後は再び内陸に戻り、農村風景の中を国道279号線と並走して近川着。


 

イメージ 8
有畑~近川にて。のどかな農村風景を望みながら走ります。

 

近川発車後も農地や林の中を走り、金谷沢を過ぎると次第に住宅が目立つようになります。そして赤川からは住宅地の中を走り、新田名部川を渡って右側から下北交通大畑線の廃線跡と合流すると、本州最北端の駅である下北に到着します。


 

イメージ 9
下北駅にて。かつてはホームの反対側に下北交通の列車が発着していました。
鉄道路線がなくなった大畑やマグロで有名な大間、そして恐山(季節運行)へは当駅にて路線バスに乗り換えです。


 

イメージ 10
下北を発車するとすぐに田名部川を渡り、左カーブして右側の市街地と左側の臨海部との間を走り、列車の速度が下がると間もなく終点・大湊に到着します。


 

イメージ 1
大湊駅にて。以前は広い構内を有していたそうですが、現在は頭端式ホーム2面2線の構造です。


 

イメージ 11
大湊駅の駅舎です。2010年にリニューアルされ、綺麗な駅舎に変わりました。

  

  
乗り鉄の注意点  

大湊線はローカル線故に本数が少なく、定期列車は計9往復の運転にとどまります。
その中でも5往復が青い森鉄道の青森または八戸まで乗り入れ、そのうち下り2本、上り3本は快速『しもきた』で、大湊線内で通過運転を行います。さらに残りの上下各2本も青い森鉄道線内のみ快速『しもきた』として通過運転を行います。
一方、各駅停車の運転は朝方と夕方以降に偏って設定されており、データイムは1往復のみの運転です。しかも下りで約5時間、上りで8時間近くも運転間隔が開くことがあるため、要注意です。

 

また、新青森と大湊を結ぶリゾート車両使用の臨時快速の『リゾートあすなろ下北』が2往復設定されていて、大湊線の旅を楽しめます(運転日は要確認)。

 

普通・快速の使用車両はすべてキハ100形ですが、まれにキハ40形が使用されることもあります。

 

野辺地~大湊の所要時間は、快速『しもきた』で50分台前半、普通列車でも1時間強です。
大湊線は平均駅間距離が他線と比較して長く、平坦線で線形も良いためか表定速度が高いです。

 

最後に、大湊線へ『青春18きっぷ』で旅行される際、青い森鉄道の八戸~野辺地~青森(途中下車は野辺地駅のみ可能)を通過利用できる特例が設けられているので、安心して乗りつぶしができます。

  

  
のりかえ   

乗換駅   乗換路線  
野辺地駅   青い森鉄道:青い森鉄道線  
(下北駅)   下北交通:大畑線 (2001年廃止)  
  
(参考:Wikipedia)