2011年12月・年末西日本乗り鉄(5・熊本) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2011年12月29日~12月31日、年末休みの間、
『青春18きっぷ』も使用して、2泊3日の日程で主に九州地方を乗り鉄しました。

今回は3日目最終日、大晦日の12月31日前半の行程をUPします。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 1

朝6時頃に起床し、朝食後に熊本駅前のホテルをチェックアウト。
熊本駅前電停から熊本市電A系統に乗車し、
辛島町でB系統に乗り継いで上熊本駅前電停まで移動しました。



イメージ 2

上熊本駅からは熊本電気鉄道を乗り鉄しました。
上熊本駅~北熊本駅の間は5000系の単行で移動しました。
5000系は元東急5000系(初代)を譲り受けた車両で、
渋谷駅ハチ公口に保存されているものと同じ車両です。
また、車内の吊革には「東急百貨店」と書かれていました。



イメージ 3

北熊本駅からは元都営地下鉄・6000形の6000系2連の電車に乗り継ぎ、終点の御代志駅へ。
ここで腹が痛くなってトイレに駆け込みましたw

そして折り返しの電車に乗り三ツ石駅にて下車しました。



イメージ 4

三ツ石駅にて下車後は、須屋~黒石間の旧線跡を徒歩で辿りました。
道路が建設されたり拡張されたりと痕跡はあまり見られませんでしたが、
ほぼ旧線と同じルートを辿ることができました。



イメージ 5

そして黒石駅からは再び上り電車で終点の藤崎宮前まで乗車しました。
藤崎宮前駅は外から見たらとても駅には見えません…。



イメージ 6

藤崎宮前駅から商店街を歩いて約10分、通町筋電停から再び熊本市電に乗りました。
そして東の終点である健軍町電停まで乗車しました。
健軍町駅前は商店街もあり、都心から離れているにもかかわらず活気がありました。



イメージ 7

健軍町電停からも熊本市電に乗り、西の終点の田崎橋電停まで乗り通しました。
熊本駅前~田崎橋は道路の中央から端に線路が移設されており(サイドリザベーション化)、
今回が初乗車となりました。

そして折り返しの電車で熊本駅前電停まで戻り、午前中の乗り鉄を終えました。

(つづく)