下北交通大畑線(下北~大畑・2001年廃止) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

【踏破後、廃線…】の第12回は、2000年8月に乗りつぶしをして、2001年4月に廃止となった区間、
青森県の下北交通大畑線です。

 

現在は下北交通の路線バスが下北駅~大畑駅跡~大間方面の間で運行されています。

 

尚、今回も写真が少ないですが、何卒ご了承願います。


 

イメージ 1
(Yahoo!地図を使用)

  

  

路線名   区間  営業キロ  備考 
下北交通:大畑線  下北~大畑  18.0km  全線単線・非電化。2001年廃止 
  
踏破達成時・撮影時   2000年8月

  

  

起点の下北駅はJR大湊線との乗換駅でした。列車はすべて大畑線内で完結していて、JRとの乗り入れはありませんでした。

 

下北駅を野辺地方面へ発車すると左へカーブし、大湊線と分かれます。その後は住宅地の中を進み海老川に着きます。


 

イメージ 2
海老川駅にて。駅名標は下北半島の形になっていました。

 

海老川を発車後は市街地に入り、田名部に到着します。田名部は大湊と並ぶむつ市の中心地の一つで、大湊と合併した当初のむつ市の名称は「大湊田名部市」でした。

 

田名部を発車すると沿線は田園や森林に変わり、樺山、陸奥関根と進みます。そして川代で海沿いの平地へ出ます。その後も地図上は海沿いを走りますが、沿岸部には集落が並んでおり津軽海峡はなかなか見えません。正津川を過ぎてしばらく走ると左へカーブし、ほどなくして終点の大畑に到着します。


 

イメージ 3
大畑駅にて。単式ホーム1面1線の構造で、写真右側には車庫があります。
車庫は現在も残されていて、写真のキハ85形気動車(旧・国鉄キハ22形)が動態保存されています。毎年4月から11月までの第3日曜日に、「大畑線キハ85動態保存会」によりキハ85形の運転会が行われています。


 

イメージ 4
大畑駅にて。こんな写真しかなくてすみません…orz
大畑線が廃止されるまでは当駅が本州最北端の駅でした。

  

  
あとがき  

私が下北交通大畑線を初乗りしたのは2000年8月で、この時が最初で最後の乗車になりました。
北国の雰囲気がたっぷりの路線でしたが、車窓の写真を撮影しなかったのが悔やまれます…。
少し悔いが残りましたが、とにかく無理して乗りに行った甲斐はありました。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
下北駅   JR東日本:大湊線  
  
(参考:Wikipedia)