岩木山リフト(青森県弘前市・2007年訪問)【岩木山登山リフト】 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
2006年5月、五能線を走る列車内にて岩木山を撮影。

 

今回は、青森県最高峰である岩木山の8合目と頂上に近い噴火口を結ぶ岩木山リフト(正式名称は岩木山登山リフト?)を簡単に紹介します。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)

 

区間  全長  高低差  方式 
岩木山八合目~鳥海噴火口  0.53km  不明  単線固定循環式特殊索道(2人乗りリフト)  
 
訪問・撮影時   2007年7月  
  

  

イメージ 3
岩木山山麓の津軽岩木スカイライン入口からいくつものヘアピンカーブを登ること20分、スカイライン終点の八合目にある駐車場の傍らに、岩木山リフトの岩木山八合目駅があります。


 

イメージ 4
岩木山八合目駅より山頂方を望む。
左奥に山頂が見えます。


 

イメージ 5
2人乗りリフトに乗ること10分、間もなく九合目の鳥海噴火口駅に到着します。


 

イメージ 6
鳥海噴火口駅にて。ここから山頂へは徒歩での登山になります。
リフトの出口には簡易ゲートがあります。


 

イメージ 7
鳥海噴火口駅にて山頂を望む。
この日はあいにくガスがかかっていて、はっきりと望めませんでした。


 

イメージ 8
鳥海噴火口駅にて。駅自体は屋根がありません。
雪が降る冬期は津軽岩木スカイラインとともに運休となります。


 

イメージ 9
下り乗車時の眺望です。晴れていればもっと遠くまで見渡せたと思います。
津軽岩木スカイラインの連続ヘアピンカーブがうっすらと見えます。


 

イメージ 10
岩木山八号目駅到着前の様子です。
リフトはスキー場でよく見かけるタイプの2人乗りリフトですが、安全バーがありません。

 

以上、岩木山リフトのレポートでした。次回は晴天の日に訪問したいです。

  

  
あとがき (2011年1月現在)  

営業期間  4月~11月上旬(冬季は運休。要確認)。
営業時間  上り9時~16時、下り9時~16時20分。
運転間隔  2人乗りリフトにより随時運転。
所要時間  片道10分。
料金  大人片道500円、往復800円(それぞれ小人半額)。また、中高生料金も設定されています。

  

  

アクセス  

公共交通機関:JR奥羽本線・(JR五能線列車)・弘南鉄道弘南線の弘前駅近くの弘前バスターミナルより弘南バスで約55分、岳温泉にて下車。さらに岩木スカイラインシャトルバスに乗り換えて約20分で岩木山八合目着。

 

マイカー:東北自動車道・大鰐弘前ICからアップルロード経由で岩木山八合目まで約1時間。なお、津軽岩木スカイラインは有料道路です(普通車1,750円)。

  

(参考:津軽岩木スカイラインのHP)