東京番外編。たくさんのありがとうと、お花の多さに驚きの東京堂本店!大阪/吹田/フラワー教室 | 大阪 /北摂/吹田/オンライン/アーティフィシャルフラワー教室 初心者さんから素敵なアレンジを作るためのレッスンを開催。HANAIRO Style

大阪 /北摂/吹田/オンライン/アーティフィシャルフラワー教室 初心者さんから素敵なアレンジを作るためのレッスンを開催。HANAIRO Style

大阪/北摂/ 吹田市/オンラインレッスン/アーティフィシャルフラワー教室 
初めてさんからできる、「きっちりとした基礎」をお伝え
「私らしいお花の仕事の始め方」など、お花を仕事にしたい方のためのレッスンも。

 

大阪・北摂、吹田市アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 
HANAIRO Style(ハナイロスタイル) です。

 



 

昨日は、東京でのLWF自宅教室経営スクール主催

スペシャルコラボレッスンの様子をご紹介いたしました。

 

 

 

今日はたくさんの嬉しい「ありがとう」と

番外編として、

ちょっと覗いてきた東京堂さん本店について。

 

 

 

普段大阪にいる私。

生まれも育ちも関西で、特に関東にご縁もなく。

 

ですが、

レッスンをします!

とお知らせしたら

「行きたいです!」とすぐにお申込くださった、

代官山でもお越しくださった、Kさん、Hさん。

 

いつもありがとうございます。

 

 

行きたいけれど仕事が休めなくて…

予定があって…といいつつも

暖かなメッセージを下さった方々もたくさん。

 

いつもお越しの生徒さんからも

「頑張ってください!」とメッセージをいただいたり、

 

 

インスタをいつも見てくれている

学生時代の友達、

両親からも。

 

 

どれもこれも力をいただきました。

 

 

そして、普段お会いできない共に学ぶ先生方にお会いできたのも

とても嬉しかったですが、

皆様には本当にお世話になりました。

 

投稿をシェアしてくださったり、

ストーリーに流してくださったり。

 

 

最終的に11名の方に受講いただきましたが、

最後までなかなか満席にならなかったレッスン。

 

美妻先生はじめ、応援してくださる先生方の存在

本当に心強かったです!

 

本当にありがとうございました!

 

 

そして、

午前中、少しだけレッスンの間を縫って、

東京堂さんの本店へ行ってまいりました。

 



噂の7階建て。

 

あるわあるわ、アーティフィシャルフラワーがいーっぱい!!

 

見たことのないお花たち。

色にテンション上がります。

 

 


´





 

そんな中で

「さち先生ですか?」と

お声をかけてくださった、まきのゆき先生、村越恵子先生。

まさか気づいていただけるとは、ありがとうございます!

 

 
これだけのボリュームの中で選べるってすごーい!
 




 
リボンもいっぱい!
 
 






 
いろんなところに行ってみるのもいいのかも!
仕入れは基本的に1か所、と決めていて、
その中でこれまでやってきている私。
ですが
前回の11月に行った横浜ディスプレイさん、
そして今回の東京堂さんを見て
大阪にもいろいろとある資材屋さんへ行ってみるのもいいのかも!
という気持ちが生まれてきました。
 
 
 
さまざまなところを知ることも大切なことですね。
 
 
 
このようなイベントに参加すること、
そして、普段と全く違う場所、人数でレッスンをすることは、
一言で言えば「大変!」でしたが、
その中でも人の温かさ、ぬくもりを感じ、力をもらい、
私自身も少し成長できたのではないかな~なんて思います。

 
 
 
秋には、HANAIRO Styleとして
大阪でイベントレッスンをしたいな、と考えています。
まだ何も決めていませんが、またご案内していきますね。
 
 
 

 

7月10日(水)は東京堂フレントさんの

同じ会場で魅力的なレッスンが開催されます。

どちらも残席わずか。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

10:00~13:00

木の実デコール代表校・Pure Bloomまきのゆき先生

Violdtte Flower Design 村越恵子先生

スペシャルコラボレッスン

木の実とスパイスの弓型壁飾り

〜ボタニカル水彩で描く秋色あじさいのタグを添えて〜

 

image

実物とっても素敵でした✨

 

 

 

14:00~15:30

LWF自宅経営スクール志村美妻先生による

初のリアル開催

 

お花の先生のための教室経営レッスン

先生の魅力に生徒さんが集まる教室の作り方

 

 

 

 

 

今回のLWF自宅経営スクールのコラボレッスンのレポ。

ステキにご紹介くださっていますよ!

 
 

 

 

お問い合わせなどは、こちらからお気軽にどうぞ。

お待たせして申し訳ありませんが、レッスン中や

夜間、土日曜祝日は返信が遅くなりますことご了承ください。

 

スマホの方はこちらか!友だち追加

*うまく表示されない場合はお手数ですが@bpo9324qでID検索お願いいたします

公式LINEアカウントにお友達登録の上、

お気軽に話しかけてくださいね。

 

 

インスタグラムもぜひご覧くださいね   hanairo_style

 

<大阪・北摂・吹田市>アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室HANAIRO Style 

パリスタイルを基本にアーティフィシャルフラワーのアレンジ×色彩であなたの暮らしに彩りと喜びを

大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山田駅 下車 徒歩数分

*大阪梅田駅より約30分

*大阪モノレール千里中央、万博公園前(エキスポシティ)より一駅

*近畿自動車道・中国自動車道 吹田JCTより約10分

*近隣コインパーク有り

*大阪モノレール伊丹空港(大阪空港)から約25分 

*新大阪駅より約40分

 

スマホの方はこちらから 友だち追加

!*うまく表示されない場合はお手数ですが@bpo9324qでID検索お願いいたします

 

【レッスンコース】HANAIRO Style ホームページ

 

<お花やアーティフィシャルフラワーが初めての方向け>

ピンク薔薇アレンジの基礎5回コース…1月・5月・9月スタート

次回は2024年5月スタート

アレンジメントに必要な道具やアーティフィシャルフラワーとは?

というところから、お花の扱い、

アレンジの基礎的なテクニックを学びながら

5つの作品を作ります。

 

遠方の方はオンラインも可(8期でオンラインは終了予定)

短期集中ご希望の方はご相談ください。

 

 

<アレンジの基礎5回コースを終わられた方向け>

ピンク薔薇色で紡ぐ花と季節の物語…4月~9月 10月~3月

1期6回、月1回のレッスン

 

配色・花合わせなどとともに、お花の文化や行事・絵画などの

インスピレーションからの作品作り。

感性を磨く心喜ぶひと時です。趣味でお花を楽しみたい方から、

プロとして活動する方までご受講いただいています。

 

 

<プロを目指す方へ>

ピンク薔薇HANAIRO Style デザイナーコース

4月スタート
プロとして美しいアレンジを作るための

理論・気遣いと、アレンジの発想をお伝えするレッスン

HANAIRO Styleのメソッドをたっぷりお伝えいたします。

 

 

ピンク薔薇私らしいお花の仕事の始め方レッスン(座学)
 

アレンジを作るだけじゃない、

お花のレッスンや、ワークショップ、販売など

やってみたいな、やりたいな…一歩踏み出すための

座学のレッスンです。

 

 

<お問い合わせやオーダーメイド注文>

 

ピンク薔薇お問い合わせフォーム

 (↑お花のご注文ご相談もこちらからどうぞ)

ピンク薔薇オーダーメイド注文

 

 

FANTIST動画レッスン販売

リースラッピング動画 (初心者さん向き)

 
 
 

お申込みの前にお読みください

*レッスンポリシー

*対面レッスン時の感染予防対策と教室からのお願い

 

rose*公式LINEアカウント @bpo9324q

*毎月配信「もっと素敵な花合わせ・色合わせ」

 

HANAIRO Styleアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室には


吹田市・茨木市・箕面市・豊中市・大阪市北区・大阪市中央区・大阪市西区・

大阪市大正区・大阪市生野区・大阪市港区・大阪市平野区・大阪市東淀川区・堺市・高槻市・

摂津市・守口市・東大阪・八尾市・交野市

寝屋川市・枚方市・熊取町・泉南市・城陽市・京田辺市・福知山市

西宮市・芦屋市・三田市・伊丹市・兵庫県加古郡・和歌山市・滋賀県・三重県

静岡県・長野県・神奈川県・新潟県・愛知県・埼玉県・宮城県などから

お越しいただいています。

rose*Instagram更新中 hanairo_style