木の実デコール リースやアレンジで木の実のある暮らしを楽しむ@横浜・東京恵比寿PureBloom

木の実デコール リースやアレンジで木の実のある暮らしを楽しむ@横浜・東京恵比寿PureBloom

 「木の実が主役のアレンジ」をご存知ですか?
本格的ワイヤリングで楽しみ学ぶ「木の実デコール」ワンランク上の作品を創り出す時間は充実感を与えてくれます。        


横浜・戸塚で木の実とスパイスのアレンジメント教室を主宰しています。

 

上質な木の実リース作りの

スペシャリストを育てる

木の実デコール代表校

PureBloom主宰 まきのゆきです。

 


  クリスマスの設えを考えたくなる出店です♪


 

 



お馴染みになってきた

クリスマス時期の

そごう横浜店POPUP出店

 

 

今年は、

いつもと少し違う場所に出店します。


お向かいが

高級食器マイセン&ビレロイヴォッホ・・・

 

ドイツの伝統工芸の

エッセンスも取り入れた

木の実デコール・・・

 

嬉しい繋がり感じ

勝手に喜んでいます。

 

 

お向かいの食器をご覧になりながら

テーブルセッティングや

お部屋のインテリアを

クリスマス仕様に考えてみる・・・

木の実飾りと

そんな時間をお過ごしいただけたらと思います。

 

 

 ↑は昨年の出店の様子です。

  木の実飾りをご自分で作ってみる・・・2つのワークショップ

会期中は、2つのワークショップをご用意しています。

 

 

 

【アイアンフルールドリスの木の実飾り】

開催日:11/21(月)23(祝)25(土)
10:30~12:30(時間応相談可)
限定7個(各回定員2)
価格7,700円(税込み)

サイズ:H40×W10(アイアンサイズ)
講師:まきのゆき21日25日 伊東恵理23日

 

 


【プチブーケのオーナメント】

所要時間:約30分

サイズ:約H20㎝ W6㎝

価格2,200円(税込み)

随時受付(予約優先)

講師:木の実デコール認定講師

 

両ワークショップとも
お申込みお問合せ→

http://form1.fc2.com/form/?id=7


もしくは、

そごう横浜店 6階=ミュージアムショップ 

045-465-5519直通


 

 

 

꧁———————————————꧂

 

木の実デコール
そごう横浜店POPUP
日時:11/21(火)ー27日(月)
会場:6階南エスカレーター横特設会場

【出店者】
鈴木あゆみ  @dznoelle
伊東恵理  @atelier_r_eri
しおやひさこ  @hisakoshioya._alba
串崎千絵  @aura_chie.pure
青木節子  @handmade_carina
下地亜友子  @casa.silbido5aco5
赤坂景子  @kei_chan668
田村深雪  @noixetvie
まきのゆき  @purebloom_yuki
【作品出店のみ】
齋藤ゆう子 @kinomi_ensoleille
伊藤真理子 @m_lacerise28
辻本喜久子 @ktsujimsawatdee

こうのりか  @rika.202001
꧁———————————————꧂

【今後のスケジュール】
11/21-27 そごう横浜店
12/8-9 大阪教室「小さな発表会」
    &木の実で薫テラピー特別WS
12/16 生活の木たまプラ-ザ店WS
12/16-18 恵比寿ガーデンプレイスクリスマスマルシェ
12/20-26小田急百貨店藤沢POPUP

꧁———————————————꧂

現在募集中のレッスン

 

11/26 木の実で薫テラピー「ジュニパー」

12/8・9木の実で薫テラピー大阪特別WS

12/16 生活の木たまプラーザ店

꧁———————————————꧂

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ホビーショー

YouTube「ホビCh!!」で

オンラインレッスンについて

インタビューされました。

 

 

 

主婦の友社BonChicVol.21に掲載されました

 

image

 

 

Instagram LineOfficialAccount

スケジュール コンタクト

木の実デコール公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上質な木の実リース作りの

スペシャリストを育てる

木の実デコール代表校

PureBloom主宰 まきのゆきです。

 


  開催決定♪大阪で木の実で薫テラピー 

 

木の実で薫テラピーの講座を始めて7年

そして、

木の実デコールPureBloom大阪を

開校して

3年が過ぎようとしています。


実は、大阪教室を始める切っ掛けは

フェールマヴィまみ先生のところに

通っていた方からのちょっとした一言から・・・

 

なので、まみ先生と
大阪レッスンもしてみたい・・・と

今回の運びとなりました。

 

 

 

 

  香りに包まれながらお正月準備!

 

「レモングラスと木の実のお正月飾り」と
冬に向けた身体のための
「レモングラスのブレンドハーブティー作り」

そんなスペシャルレッスンをご用意しました。

 

 

 

 

 

 

おうち時間を充実させたいと
考えている人が増えています。

 

多種多様に趣味の追求や

自分や家族の健康のため、
生活の見直しにと
 

季節を取り入れた植物のある暮らし、
自然素材を使ったライフスタイルに
意識が向いていくことも多いと思います。
 

 1つの植物を多角的に見る

 

横浜でコラボレーションしている
「木の実で薫りテラピーレッスン」は、
7年目に突入しています。

 

その間、たくさんの修了生を出させていただき
みなさん、ご自身で楽しむこと以外にも
それを人に教えるということでも
活かしていただいています。

 

 

  植物を多角的に見て暮らしのワンランクアップを!

 

 

1つの植物を『木の実』からと『香り』からという
多角的な面から見られる内容で、
 

女性ならではの楽しみや
暮らしのワンランクアップを

広げることをしています。
 

 

そんな「木の実で薫りテラピーレッスン」の
雰囲気に触れる

大阪ワークショップ年末特別版

 

 

 

 

 

レモングラスという植物は、

『実』はありませんが、
しめ縄飾りとしてアレンジに使用します。

 

今年も頂戴した
高徳院(鎌倉大仏)様の木の実を使い
 


レモングラスとスパイスの香りに包まれながら、
お正月の準備をしませんか?
 

お正月が終わっても、
ずっと飾っておけるデザインを考えました。
 

 

 

 

大阪駅からアクセスの良い場所で、
アットホームなワークショップです。

 

不器用さんでも大丈夫、
心配はいりません。
お気軽にご参加ください。

 

講座受付開始は
10月15日(日)といたします。


木の実で薫テラピー大阪

【開催日時】

 12月8日(金)13:30〜16:30

 12月9日(土)10:00〜13:00
         14:00〜17:00

 

【場所】
  ・ 大阪メトロ御堂筋線「中津」駅
   5番出口 徒歩2分
・阪急梅田から徒歩7分


こちらのフォームより

詳細&申込ご確認ください。

 

 

 

 

 

 

レモングラス他ブレンドハーブティー作りで
使用するハーブは、まみ先生が手がける
循環型畑で無農薬栽培です。

 


植物のエネルギーみなぎる日時を選んで
収穫します。

 

2024年の新しい年を迎える準備、
幸運を引き寄せるお手伝いができたなら
こんなに嬉しいことはありません。

 

当日は、木の実デコールPureBloom大阪教室
「小さな発表会」も同時開催で、

 

その並んだ作品もご覧になって
いただきたいと思っています。

 

お会いできることを楽しみにしています。

 

 

 

꧁———————————————꧂

現在募集中のレッスン


image

【木の実デコールのクリスマス】

場所:京王百貨店新宿店

  7階シーズンスペース

日時:11/9(木)-15(水)

 10:00-20:00(最終日17:00閉場)

 

【ウィンターオーバルリース】

講師:まきのゆき

日時:11月 9日(木)10:30~

   11月11日(土)10:30~

   11月13日(月)13:00~満席

場所:京王百貨店新宿店7階シーズンスペース

費用:8,800円(税込み)

お申込みフォームはこちら→

***

 

•木の実デコールって

どんな感じ?

•私にもできる?

•木の実のワイヤリングどうするの?

•教室メニューにプラスしてみたい♬

•百貨店催事の様子見てみたい

 

【木の実デコールのクリスマス】

場所:京王百貨店新宿店

  7階シーズンスペース

日時:11/9(木)-15(水)

 10:00-20:00(最終日17:00閉場)

 

꧁———————————————꧂

 

 

꧁———————————————꧂

 

image

 

【グリーンと木の実のアドベントキャンドルアレンジ】

日時:10月31日(火)午後2時30分-5時30分

場所:日本橋三越本店新館9階 三越カルチャーサロン

募集開始:→***

9月3日(日)午前10時~オンラインストア受付開始

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ホビーショー

YouTube「ホビCh!!」で

オンラインレッスンについて

インタビューされました。

 

 

 

主婦の友社BonChicVol.21に掲載されました

 

image

 

 

Instagram LineOfficialAccount

スケジュール コンタクト

木の実デコール公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リースやアレンジで

木の実のある暮らしを楽しむ

@横浜・東京恵比寿・大阪

PureBloom主宰

まきのゆきです。 

 

 


  9/23(土) 受付開始‼️今回のWS作品はこんな感じ・・・

3年前にインスタグラムより

お声掛けいただき

出店することになった

 

京王百貨店新宿店Popup

 

今年もこちらでのワークショップを
開催する運びとなりました。

 

木の実デコール代表校PureBloom主宰

まきのゆきの担当は

今回、リースとなりました。

 

 

グルーガンで接着して手軽に作れるものも楽しいけど

 

木の実と対話するように

一つ一つの表情を

活かしてあげられるようになったら・・・

 

木の実に詳しくなったら・・・

 

他よりワンランク上のリースを

作れるようになったら・・・

 

 

ちょっと、ふふふ・・・って

思えませんか?

 

 

 

 

 

初めての方にも作れる

30㎝を越える見栄えする作品

クリスマス過ぎても

冬中お楽しみいただけるデザインです。

 

 

作り方をマスターして

これから訪れる木の実シーズン

 

ご自身で採取したものもを

素敵な作品に変えられるよう

お手伝いできればと思います。


  お申込み&詳細


image


【ウィンターオーバルリース】

講師:まきのゆき

日時:11月 9日(木)10:30~

   11月11日(土)10:30~

   11月13日(月)13:00~満席

場所:京王百貨店新宿店7階シーズンスペース

費用:8,800円(税込み)

お申込みフォームはこちら→

***


 

 

•木の実デコールって

どんな感じ?

•私にもできる?

•木の実のワイヤリングどうするの?

•教室メニューにプラスしてみたい♬

•百貨店催事の様子見てみたい

 

今回ご用意した

日替りワークショップは8種類

随時御受講可能な

ミニワークもございます♪

 

それぞれの認定講師が

みなさまに

木の実デコールの楽しさが

伝わるよう、そして、

初めての方にも

本格的なワイヤリング作品に

触れていただけるよう

夏から考えた作品ばかりです。

 

1日に2種類の御受講も可能

木の実三昧な一日になさってみるのも楽しいかも♪

 

꧁———————————————꧂

 

【木の実デコールのクリスマス】

場所:京王百貨店新宿店

  7階シーズンスペース

日時:11/9(木)-15(水)

 10:00-20:00(最終日17:00閉場)

 

出店者

まきのゆき @purebloom_yuki

鈴木あゆみ @dznoelle

伊東恵理 @atelier_r_eri

榎本さおり @parcfloral

こうのりか @rika.202001

しおやひさこ @hisakoshioya._alba

辻本喜久子 @ktsujimsawatdee

西川陽子 @7.nishikawa

串崎千絵 @aura_chie.pure

渡辺惠美子 @natureemi

伊藤真理子 @m_lacerise28

青木節子 @handmade_carina

下地亜友子 @casa.silbido5aco5

池美穂 @befu_ikem

赤坂景子 @kei_chan668

田村深雪 @noixetvie

 

꧁———————————————꧂

 

 

 

現在募集中のレッスン

 

image

 

【グリーンと木の実のアドベントキャンドルアレンジ】

日時:10月31日(火)午後2時30分-5時30分

場所:日本橋三越本店新館9階 三越カルチャーサロン

募集開始:→***

9月3日(日)午前10時~オンラインストア受付開始

 

お日にち確保し、募集開始まで

しばらくお待ち下さい♪

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ホビーショー

YouTube「ホビCh!!」で

オンラインレッスンについて

インタビューされました。

 

 

 

主婦の友社BonChicVol.21に掲載されました

 

image

 

 

Instagram LineOfficialAccount

スケジュール コンタクト

木の実デコール公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リースやアレンジで

木の実のある暮らしを楽しむ

@横浜・東京恵比寿・大阪

PureBloom主宰

まきのゆきです。 




  9/23(土) 受付開始‼️京王百貨店日替りワークショップ





百貨店催事では、

ずーっと前から

インスタ等

ご覧くださっていた方の

ご来場がよくあります。


直接、自宅教室に行くには

勇気がいるけど

チラッとみてみたい...


そんな方のキッカケに

なるようです


•木の実デコールって

どんな感じ?

•私にもできる?

•木の実のワイヤリングどうするの?

•教室メニューにプラスしてみたい♬

•百貨店催事の様子見てみたい


今回ご用意した

日替りワークショップは8種類


それぞれの認定講師が

みなさまに

木の実デコールの楽しさが

伝わるよう、そして、

初めての方にも

本格的なワイヤリング作品に

触れていただけるよう

夏から考えた作品ばかりです。


わたくし、まきのは

今回、リース(クランツ)の

担当となりました。




せっかくなので

大きな作品


30センチを超える

見栄えする

作品をご提案


また、こちらの作品詳細は

別記事でお知らせいたしますね。


通常のレッスンとは

また違う売場での

ワークショップ


木の実のこと、お教室のこと

色々、ご質問にも

お答えできると思います。


この機会に、

是非、ご来場を

スケジューリング

してくださいませ♬


꧁———————————————꧂


【木の実デコールのクリスマス】

場所:京王百貨店新宿店

  7階シーズンスペース

日時:11/9(木)-15(水)

 10:00-20:00(最終日17:00閉場)


出店者

まきのゆき @purebloom_yuki

鈴木あゆみ @dznoelle

伊東恵理 @atelier_r_eri

榎本さおり @parcfloral

こうのりか @rika.202001

しおやひさこ @hisakoshioya._alba

辻本喜久子 @ktsujimsawatdee

西川陽子 @7.nishikawa

串崎千絵 @aura_chie.pure

渡辺惠美子 @natureemi

伊藤真理子 @m_lacerise28

青木節子 @handmade_carina

下地亜友子 @casa.silbido5aco5

池美穂 @befu_ikem

赤坂景子 @kei_chan668

田村深雪 @noixetvie


꧁———————————————꧂


 

 

現在募集中のレッスン

 

image

 

【グリーンと木の実のアドベントキャンドルアレンジ】

日時:10月31日(火)午後2時30分-5時30分

場所:日本橋三越本店新館9階 三越カルチャーサロン

募集開始:→***

9月3日(日)午前10時~オンラインストア受付開始

 

お日にち確保し、募集開始まで

しばらくお待ち下さい♪

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ホビーショー

YouTube「ホビCh!!」で

オンラインレッスンについて

インタビューされました。

 

 

 

主婦の友社BonChicVol.21に掲載されました

 

image

 

 

Instagram LineOfficialAccount

スケジュール コンタクト

木の実デコール公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リースやアレンジで

木の実のある暮らしを楽しむ

@横浜・東京恵比寿・大阪

PureBloom主宰

まきのゆきです。 

 

 

木の実で薫テラピー今回のテーマは「コーヒー」

 
ちょっと、いつものご自分のレッスンに
プラスアフファ・・・
そんなことが出来るようにと考えた
長年人気の講座です。
 
実は、こちらのトピアリー
アロマ講師さんが最初に取り入れやすい
木の実アレンジの上位人気作品です♪
 
アロマパートでは
コーヒーの効能をいかした
 
「キッチンソープ」を作ります。



 
あなたのお教室でも是非
いつもと違う切口で植物のちから
お楽しみ下さい
 
コーヒーの香りは
人間の脳に良い影響を与えて、
リラックスできる効果があることが
科学的にわかっています。
 
そんな効能を感じながら
レッスン楽しみましょう♪
 
 

 
 
【木の実で薫テラピーテーマ:コーヒー】
アロマ:キッチンソープ
木の実:カフェ気分なトピアリー
日時:10月29日(日)13:30-16:30
  (対面&オンライン)
場所:フェールマヴィ東横線・JR「菊名」駅下車1分
費用:受講料6,000円 材料費別途
持ち物:ラジオペンチ・ハサミ・木工用ボンド、筆記用具、持ち帰り用袋
 
お申込・詳細***(フェールマヴィ)
 
※通常9月予定しているものを
今回に限り10月といたしました。

 

【木の実で薫テラピー】

7年目を迎える
「木の実で薫テラピー」
 
植物の可能性を求め楽しむ講座として
長くお楽しみ戴いています
 
今期は少しリニューアルして
全6回となります。
 
 
こちらの講座の誕生経緯をお話させて下さい♪
 
ある日、木の実デコールの
レッスン受講者
4名全員がアロマの資格を
お持ちだった・・・
 
そんなことがありました。
 
 
このお話を長いお付き合いの
アロマ講師、フェールマヴィの
末吉真由美さんにしたところ
 
 
◆アロマテラピーを学んでいて
資格は持っているけどそれを生かせていない
 
◆植物のことを五感を通してもっと知りたい
 
◆おうちで自己流で取り入れているので植物を通して
「暮らしアロマ」を実践したい
 
 
まみ先生が生徒さんから受けられた
そんなお悩み&ご要望を伺いました。
 
木の実デコールPureBloomに
ご入会なさった資格保持の方も
そんなことを
模索してだったのかもしれません。

 

image

 

精油に使われている
植物と木の実デコールで使用する
植物には
かなりリンクしたものがあります。



でもね、植物の名前はご存じでも
その木の実の形までは
ご覧になったこともない・・・
 
 
そんな方が多いのです。
 

 

 

大人女性の
「知的好奇心をくすぐる」
そんな切口で教室の差別化
 
そして、木の実を「作品」にすることで
暮らしをワンランクアップする
インテリア&雑貨として楽しむ
 
 
五感を使いながら
センスを磨き
一緒に心豊かに暮らせることを探していく
 
 
そんなお手伝いが出来ればと考え
二人のエネルギーが形になった講座です。
 

 

 

 

 
2017年7月に
スタートしたこちらの講座
 
長年続けているうちに
アロマ講師さんだけでなく
お花講師さんや植物好きな方にも
その輪が広がっていったら・・・と
その様子を思い浮かべることも
多くなってきました。
 

 

 

 

 

 

いつものレッスン
ちょっと切口を変えて
暮らしの質を向上させ
植物のちからをお洒落に楽しむ
 
 
みなさまとそんな時間を持て
教室の活性化に
お役に立てたらと考えます。
 

 

 

 

「木の実で薫テラピー」は・・・

 
 
◆アロマを伝える新しい切口として
全6回のコラボレーションレッスンを
展開
 
◆花講師&木の実デコール講師が暮らしに役立つ簡単アロマグッズをレッスンにプラス
 
◆5月講座スタート 
途中回からの受講可(未受講分は翌年履修可)
 
◆5月テーマ:クローブ
 7月テーマ:ひのき
 9月テーマ:コーヒー
 11月テーマ:ジュニパー
 1月テーマ:ユーカリ
 3月テーマ:イモーテル
 
◆6回修了後ディプロマ希望者には
 ご自身のお教室でその内容を取り入れた講座開講可
(ご自身でご用意出来ない花材・アロマキットの購入可能)

 

◆ディプロマ不要者には単発受講可
 
◆受講料1回6,000円 別途材料費 ディプロマ代
 

詳細お申込みはこちら***

 
image
 
 
 
木の実で薫テラピー作品を使用してのレッスン開催事例

 

 

 

 

 

 
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ホビーショー

YouTube「ホビCh!!」で

オンラインレッスンについて

インタビューされました。

 

 

 

主婦の友社BonChicVol.21に掲載されました

 

image

 

 

Instagram LineOfficialAccount

スケジュール コンタクト

木の実デコール公式サイト